いよいよ佳境に入ってきているワールドカップですが、アジア勢は5チーム中4チームがグループリーグ敗退という事になってしまっていますね。。。残りは本日の日本のみ!
【2分でわかる #ロシアW杯 】前回王者、まさかの敗退
— NHKサッカー (@NHK_soccer) Jun 28, 2018
決勝T進出へ、負けられないドイツ #GER 。しかし後半アディショナルタイム、韓国 #KOR がコーナーキックのこぼれ球を押し込み、さらに1点を追加、2-0で勝利
ドイツはW杯では初めて1次リーグ敗退となった
見逃し↓
www1.nhk.or.jp/sports/2018fif… https://t.co/CfUox6PGyD
ドイツのキーパー、ノイアーがハーフラインを超えて飛び出していて、そのノイアーのミスを逃さず、ソンフンミンが無人のゴールに決めました!
— まさと🖖 (@1225london) Jun 28, 2018
韓国2-0ドイツ https://t.co/9lmynC2tp0
ロシアワールドカップ・グループリーグF組第3節の試合が現地時間27日に行われ、韓国代表がドイツ代表と対戦。韓国は2-0で歴史的勝利を挙げたが、決勝トーナメント進出は果たせなかった。
引用元:www.footballchannel.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スウェーデン、メキシコに連敗を喫しながらも、最終節に勝てばもう1試合の結果次第でグループを突破できる可能性も残していた韓国。同じく勝利が必要だった前回王者ドイツを下す快挙を成し遂げたが、同組のもう1試合の結果により両チームともにグループリーグで姿を消した。
引用元:www.footballchannel.jp(引用元へはこちらから)
特に二点目な。あれ韓国側はドイツのキーパーが前線に上がってきたタイミングで、あわよくばとして、あのゴールのイメージが共有できていたのだと思う。ロビングの角度、スピードが絶妙なだけでなく、オフサイドならないようにFWもハーフラインギリギリで待っているんだよね
— nasastar (@nasastar) Jun 28, 2018
ドイツまぢかよ…あんだけ最強のメンバー揃えて韓国に負けるとかありえんわ…
— 神龍(司) (@NotJusticeHERO) Jun 28, 2018
4年前みたいにエジル、ゲッツェ、ミュラーを前線に置いて実質0トップでやった方が絶対良いと思うんやけどな🤦♀️
前年王者ドイツ予選敗退か
— まさ (@okQJAvTl52uexfM) Jun 28, 2018
少なくとも決勝トーナメントは行くと思ってた
韓国如きに負けるとは思わんかった
スウェーデン戦、クロースの劇的弾で波にのるかと思ったんだけどなあ。韓国を褒めるべきか。しかし韓国戦のドイツはなんだか覇気がないように感じた。
— ミ (@mitsuba_8) Jun 28, 2018
残す枠は2組か。決勝トーナメント、これまでの勝ち上がりチーム…。そうそうたる顔ぶれ。
いや、ドイツ去年の優勝国……韓国そんな強い所ちゃうし…うそやん…どしたん…
— 楽餓鬼 零那(雑多垢)@ぐらぶりゅ垢作った (@Rakugaki_Reina) Jun 28, 2018
え…W杯ドイツ韓国に負けたとかウッソだろ
— シスイ@デレスターミリシター (@shinmei_shisui) Jun 28, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
韓国がドイツに2-0で勝つなんて一体誰が予想しただろうか。これだからサッカーはおもしろい。日本も世界を驚かせてくれ!!
— とんこつ (@numaken18) Jun 28, 2018
韓国も消えアジア5チーム中4チーム敗退。日本代表が“最後の希望”に【ロシアW杯】
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) Jun 28, 2018
ドイツを破る快挙を成し遂げた韓国もグループ敗退。唯一残った日本代表は決勝T進出なるか?
footballchannel.jp/2018/06/28/pos…
アジア代表として出場していた5ヶ国の代表チームのうち、4チームはグループリーグで敗退したことになる。韓国のほか、サウジアラビア、イラン、オーストラリアも決勝トーナメントへ進むことができなかった。
引用元:www.footballchannel.jp(引用元へはこちらから)
A組に入っていたサウジアラビアはロシア、ウルグアイに2連敗して敗退が決定。最終戦ではエジプトを下して意地を見せたが、勝ち点3でのグループ3位にとどまった。
B組のイランは初戦でモロッコに劇的勝利。第2戦はスペインに敗れた。最終節まで突破の可能性を残した上にポルトガルと引き分ける健闘を見せ、過去最高の成績となる勝ち点4を獲得したが、それでも3位に終わっている。
引用元:www.footballchannel.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
C組のオーストラリアは初戦でフランス相手に健闘を演じながらも1-2で敗戦。デンマーク戦はドローに持ち込んだが、勝利が必要だったペルーとの最終戦では0-2の敗戦を喫し、グループを最下位で終えた。
引用元:www.footballchannel.jp(引用元へはこちらから)
アジア勢でグループ突破の可能性を残しているのはH組の日本代表のみ。ここまで1勝1分けでグループ首位に立ち、最終戦でポーランドと引き分け以上なら自力で突破を決められるという有利な状況だが、アジア勢の最後の希望として大会に残ることができるだろうか。
引用元:www.footballchannel.jp(引用元へはこちらから)
今日わりと期待して日本×ポーランド観る。
— のべ (@Yakini9_Nobe) Jun 28, 2018
頑張れ日本🇯🇵
@kskgroup2017 韓国はGermanyに勝ったが、、組別leagueの通過に失敗しました。日本サッカーがアジアの希望です。16強より高いところまで上昇しことを期待します。 本田さん、ガンパレ!!
— Mary Manning (@doitanything) Jun 28, 2018
オッパようございます‼️
— なな (@na7jun1) Jun 28, 2018
いやー、サッカーに興味がない私でも
韓国の凄さは🇰🇷嬉しいもんだ。
負けたからって非売運動なんてしてないで、決勝にはいけなくても頑張ってる姿を見て、応援してあげて📣
アジアが強いところを見せてやろうじゃないですかぁ!
日本も頑張って👍
#アジアって半端ない
まあ韓国はあの難しいグループの中でよく勝ち点3取れたよ
— めたろう (@metalfactry) Jun 28, 2018
そこはアジアサッカーの先駆者としての意地を見せたと思う
いつまでもサッカーは欧州や南米だけのものではない事をこの大会で知らしめなくてはならない
日本とセネガルが突破したら最高🤘
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。