さくらももこさんの訃報を受けて、アニメ『ちびまる子ちゃん』の放送内容が原作25周年記念作を放送ということでその中に第1話のリメイク作品が含まれていることから主題歌も初期の『ゆめいっぱい』に期待する声があがっていますね。
フジテレビは28日、『ちびまる子ちゃん』原作者のさくらももこさんの訃報を受け、アニメ『ちびまる子ちゃん』(毎週日曜 後6:00)次回放送9月2日の番組内容を変更し、2011年10月16日放送「まる子、きょうだいげんかをする」(原作3巻その17)「まる子、つづらの中身が知りたい」(原作9巻その64)を再放送することを発表した。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
「まる子、きょうだいげんかをする」は、1990年1月7日に放送したアニメ第1話のリメイク作品で、原作25周年(当時)を記念して放送したもの。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
一冊のノートを巡って姉妹ゲンカ!ジャンケンで負けたまる子は泣く泣くノートをあきらめる。悔しいまる子はお姉ちゃんにちょっかいを出すが、ぶたれてまたしてもケンカに負けてしまう。泣いたまる子は負け惜しみに、お姉ちゃんのノートに落書きをするのだが…。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちびまる子ちゃんの主題歌といえば、わたしの中ではゆめいっぱい
ちびまる子ちゃんのOPはこれが好き。
ちびまる子ちゃん ゆめいっぱい[HD画質 懐かしアニメOP ED] youtu.be/_jSGyj2kvi4 @YouTubeより
ちびまる子ちゃん ゆめいっぱい[HD画質 懐かしアニメOP ED] youtu.be/_jSGyj2kvi4
昨日からずっとこの曲が頭の中回ってる。
おどるポンポコリン好きだけど、オープニングはこのイメージ
ちびまる子ちゃんといえば「ゆめいっぱい」やし、でも高校の体育祭の応援で踊ったFIRST SOUPさんのカバーバージョンも大好き。
youtu.be/-3u2t7mVW1w
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1話リメイクとかOPも『ゆめいっぱい』でED『おどるポンポコリン』でやってくれたら最高なんだけどなぁ(無茶)
ちびまる子ちゃん 初代OP - ゆめいっぱい
youtu.be/_jSGyj2kvi4
ふとちびまる子ちゃんのOPのゆめいっぱいがエンドレス脳内再生でああ、踊るポンポコリンとか走れ正直者が有名だけど、ハミングがきこえるとかちびまる子ちゃんも名曲ぞろいだなぁと感傷に浸る
どこのテレビも「おどるポンポコリン」を第1話のOP曲みたいにやってるけど
ED曲だから!
最初のOP曲は「ゆめいっぱい」でこれもいい曲だからちゃんとしてほしい。
ゆめいっぱい好きだったなー
1話目なぜか家にビデオあって
何回も見てたなぁ(´・_・`)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちびまる子ちゃんのOP曲の『ゆめいっぱい』ある方がUPされていて見たら二十数年前の記憶が蘇ってきた
懐かしくて何度も聴いた
この曲に限った事ではないけど、昔自分が聴いていた音楽って今聴くと凄く当時の事を思い出す
今、不満がある訳ではないけど、あの頃は良かったなぁ何て考える時もあったり
アマゾンプライムでちびまる子ちゃん見ながらゆめいっぱいを歌ってたらモコモコ動いてる☺️
前にも何度か書きましたがちびまる子ちゃんの主題歌で一番好きなのが「ゆめいっぱい」
また一つ昭和を作った人が亡くなってしまったのだな。ちびまる子ちゃんのOP、ゆめいっぱい が好きだった
ちびまる子ちゃんの良さは、OPの「ゆめいっぱい」に詰まってる
youtu.be/_jSGyj2kvi4
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。