サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は5日(日本時間6日)、決勝トーナメント1回戦で日本がクロアチアに1-1で突入したPK戦の末に1-3で敗退。史上初の8強はならず、失意の結末。しかし、試合後はいつもの通りロッカーを清掃し、会場を後にした。
目次
「PKでクロアチアに敗れた後、折り鶴と感謝のメッセージが日本のロッカールームに飾られる」と配信された写真では、ゴミ一つなく、ハンガーからティッシュケースまで綺麗に整頓されている。中央の台の上に「ありがとう!」「SAMURAI BLUE JAPAN」などのメッセージとともに折り鶴も置かれていた。
今大会、日本は試合後にこうして整理整頓したロッカーに折り鶴と置手紙を残し、会場を後にすることが話題になっていた。客席をゴミ拾いして去る日本人サポーターとともに、多くの海外メディアが称賛。試合は悲劇の結末となったが、最後まで日本人の美徳を示し、激闘を繰り広げたカタールを後にした。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
@livedoornews 絶対いつか報われるよ
— さ (@rrrrrrrr_asdf) Dec 6, 2022
@livedoornews 負けてもヤケになったりギャーギャー言わない、この潔さがスポーツマンであり武士ですね…。
— あんぬ@お狐さま (@Forest_Mystique) Dec 6, 2022
@livedoornews 立つ鳥跡を濁さずってわけね
— かとわき (@reisenyuzuki) Dec 6, 2022
@livedoornews 日本代表や、日本人サポーターのこういう姿勢がとても好きだし、自分もこう言う精神でありたいと願う。自分が日本人であることを、とても誇りに思う。
— はまじさん (@hamaji_pokepoke) Dec 6, 2022
サッカーの日本代表選手に限らず、日本人はどこに行っても、モノを大事にして、ヒトに感謝して、いつも世界にお手本を示してくれる。
@livedoornews 今回のワールドカップは、日本人サポーターの素晴らしい行動、日本代表選手の活躍、こういった日本の美を示し、世界中の人々に少しでも日本の良さを伝えてくれた事に、誇りに思ってます。
— YOSSY✰Daゼーット🫵𝐙💤 (@ktmyossy018) Dec 6, 2022
サポーターの皆様も選手の皆様も、気をつけて日本へ帰ってきてください!😊😊ありがと!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@livedoornews クロアチア戦、良い試合見せてもらった。
— つかさ白魔@12/14,15 UVERworld 大阪城ホール (@fripSide_KinKi) Dec 6, 2022
負けたって悔いることは絶対にない良い試合だった。
この頑張りは、いつか必ず報われるって。4年後やな!
とりあえず、日本代表の皆さん、お疲れ様でした!
日本に帰ってくるまでがワールドカップやで!
@livedoornews 結果は残念だったけど選手たちは本当によく頑張った、夢見させて貰いました。
— たくわん (@lsR3SwRoxj74Ghy) Dec 6, 2022
あのクロアチアをあと一歩まで追い詰めたのは今後の糧にもなると思います。
胸張って帰ってきてください。
お疲れ様でした。
@livedoornews 折り鶴とありがとうのメッセージ
— クー@😋細く長く我が道を行くポイ活マニア🍨🍫🍜 (@yqLxKxameF4TW78) Dec 6, 2022
とても素敵ですね🥰
心が温かくなりました。
@livedoornews 負けた後にできるのが素晴らしい
— キュウ⚾️🏋️ (@kyojinonen) Dec 6, 2022
@livedoornews もうそういう姿勢に頭がさがるわ
— みゅら (@murat831804) Dec 6, 2022
ありがとう
@livedoornews なんか一言(文句)言いたい人ってなんなんだろ?🤔
— こおさん(負けるな‼️・アーティスト・役者・ライブハウス‼️) (@MrKOUSAN) Dec 6, 2022
@livedoornews なんか一言(文句)言いたい人ってなんなんだろ?🤔
— こおさん(負けるな‼️・アーティスト・役者・ライブハウス‼️) (@MrKOUSAN) Dec 6, 2022
@livedoornews 長友選手が言った通り、間違いなく歴代最強の日本代表選手の皆さんでした。
— nitochan (@nitochan2) Dec 6, 2022
本当にお疲れ様でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@livedoornews ベスト16で負けてしまったけれどPKで負けたのなら公式では引き分けらしいから、このまま2-2以上でPK戦がなければ世界第9位
— bruh (@toof_valorant) Dec 6, 2022
世界ベスト10に入るのは素直にスゴすぎる!
@livedoornews これは凄いな。
— hayato♦️Anv♦️ (@hayatoa7) Dec 6, 2022
日本代表のみなさんお疲れ様でした。
普段サッカーを見ない野球ファンですが、毎試合テレビにかじりついて見るくらい魅力的な試合ばかりでした!
また4年後楽しみにしてます!
@livedoornews これは凄いな。
— hayato♦️Anv♦️ (@hayatoa7) Dec 6, 2022
日本代表のみなさんお疲れ様でした。
普段サッカーを見ない野球ファンですが、毎試合テレビにかじりついて見るくらい魅力的な試合ばかりでした!
また4年後楽しみにしてます!
@livedoornews 戦いも人間性も素晴らしいよ!
— リトルダディ (@nZtaueiUn0FcavR) Dec 6, 2022
@livedoornews 泣けます😂4年後も熱狂させてください!
— きょん (@kyon_boat_777) Dec 6, 2022
@livedoornews 立つ鳥跡を濁さず。
— SARRY*たま (@dh15sa15) Dec 6, 2022
スタジアムのお掃除の人、見たら泣いちゃうよね。
勝たせてあげたかった、こんな素敵なチーム😢
@livedoornews オリンピックのクーベルタン男爵が言った言葉があります。
— 目指せ!世界一周! (@luVmFROrTstViAu) Dec 6, 2022
「大切なのは、醜く勝つより、美しく負けること」
…負けてなお、ロッカー清掃をする…
そんな日本代表を誇りに思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@livedoornews 今高3だけど4年後絶対見に行くからベスト8期待してるぞ!!
— massaー (@sAycXWPnRyfvxlb) Dec 6, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。