最近大炎上中な話題のひとつが『美術館女子』ですが、なんでここまで炎上が続いているのか?すでに2週間近く話題に登っていて未だにトレンド入りするほどに関心が寄せられていますが。。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
映え目的に美術館行くのもそういう女の子ターゲットにして企画組むのも全然いいと思うけど、その企画に「美術館女子」なんて不特定多数の美術館と女子を総称するようなタイトルつけちゃうのは最高に無神経だと思う。
見る重視の人と撮る重視の人で上手に棲み分けしてる所に軽率に踏み込んじゃ駄目よ
美術館女子
文学少女
全裸中年男性
ニュース女子
美術館...女子?
20代30代で女子を名乗ろうとするな(そこ)
美術館女子まだ燃えてた
美術館女子とか流行ったら
美術館が女子ばっかりになって
美術館が男禁止みたいな雰囲気になってしまい
美術館おじさんが困ってしまうかもしれない!
美術館はともかく美術館女子に食指が動かない向きとしては率直にダサいなとしか思わない企画だけど、それを好きな人に向けて作ってみましたというものにヘタに石を投げると自分にも返ってきてしまうので。プロモーションの仕方に目に余るものさえ無ければほっときゃいいかなって
スポンサーリンク
スポンサーリンク
美術館女子は興味無いし勝手に言ってろよって感じやけど美術館にヒールはマナー違反やろ
美術館女子の定義が映えではなくて、絵画好きとかそういうのであればいいのになぁ。私はゴッホとモネとルノワールの絵が好きだけど、色んな絵画を見てどんなタッチで描いてるのか、色の重ね方とか見るのが好きで美術館へ行くかな。
次は美術館女子か・・・美術館が好きな人に対してほんと失礼だよな。前からやってたのに宙女子とか御朱印ガールとかカメラ女子とかいろいろ出て来てしまってからそう思われたくないし言われたくもないから周りには趣味隠してる。
美術館女子ってなんなのwwwせっかくソロでじっくり絵見てる時に「今流行りの美術館女子ですねー」なんてダル絡みされたらガチギレ案件だと思いますwwww
「刀剣女子」は刀剣を好きな女子のことだけど
「美術館女子」は美術館を好きな女子じゃない。
どっちかというと半チャンラーメンに近いというか、美術館を添えると女子が美味い的文脈だから女子も美術館もそこを怒った方がいい。
やっとコトンって腑に落ちた!そうよ、『美術館女子』でゔーんってなってたやつ、ジェンダー的にではなくて映える自分の為に推し(作品)を利用するようなのが嫌なんだ。それと同等に思われるのが嫌なんだ。スッキリー!!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そう、そして悪く受け取られた最もな要因は美術館女子というワードだったのである…なんてこった。これだけ記事で良く見る言葉じゃないか。モノ自体は写真集とちょっとしたコラムなのに!
美術館女子ってネーミングそんなにだめかなあ?私妖怪女子なんだけどw
@ukaties やっぱりそうですよね🤔
美術館女子という表現も問題ですがそちらばかり注目されて作品や作者の存在が軽視されてしまってるのは残念です…
美術館女子とかの○○女子って言い方、男版が無いと言っているけど、私は知っている。
一昔前に○○王子って言って個人にフォーカスを当てた男版があったことを。
それが何故か女性になると「○○女子」というクソデカ主語に早変わりする。なんでだろね。
美術館女子は別に女子にも美術館に来て欲しいとかそういう前向きな企画でも女子は美術館に興味ないからインスタ映えで釣るしかないよね的な偏見でもなくて、単に美術館を肴に女子を鑑賞したいおっちゃんの夢実現企画なので女性蔑視だなんだで騒ぐ必要は無い気がする
表現方法自体の善悪ではなくて、という意味だよアレは。
美術館女子ってネーミング自体は別に男子と比べてという意味じゃなくても認識出来るよね😄
軽視軽視と騒ぎたい人多すぎると思うよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。