【スピード感・実力重視!】20代から役員を目指せるベンチャー企業まとめ3社!
終身雇用神話が完全に崩れ去った2020年。
新型コロナウイルスが拍車をかけました。
まさに実力がものを言う時代の最中にいるといえるでしょう。
20代から頭角を現し、活躍するのも特にベンチャー企業ではザラです。
今回は思い切って、20代から企業の役員を目指せるベンチャー企業を3選ご紹介します!
はじめまして、山田中太郎40歳。
昼は不動産系ベンチャー企業の代表山田中太郎。
夜は特命係長の山田中太郎、フンッフンッ!
ネットでは匿名係長ライターの山田中太郎です。
終身雇用神話が崩れた現代、新型コロナウイルスがさらに拍車をかけましたね。
まさに、実力が完全にものを言う時代の真っ最中。
生き残るかどうかは個人の実力次第になりました。
そもそもベンチャー企業はベースが実力主義。
大手ほどのブランド力はないですから、実力主義が浸透しています。
その環境を求めてベンチャー企業への就職・転職も増加傾向です。
今回は、実力主義に則り、20代といった若い世代でも会社役員を狙えるベンチャー企業を紹介します。
20代で役員を経験できるのは貴重な経験になります。
今後の30年以上残されたキャリアを豊かにするために、参考にしてみてくださいね(-_-)
【株式会社中央直販】
株式会社中央直販は、東京東池袋に本社を構え、今年札幌でも事業展開をスタートさせた総合商社。
自社の扱い商材~他社の営業代行まで行う、営業専門のベンチャー企業です。
基本情報
創立:2019年
従業員数:100名
事業:電話営業・訪問営業 / 営業代行業
・・・WiFi・スマホSIM / 電気&ガスインフラ商材販売
・・・他社商材の営業代行
《2020年~2021年最も勢いのあるベンチャー企業!?》
株式会社中央直販は、営業力を商品をして事業拡大するベンチャー企業。
設立はなんと2019年と歴史は短いながら、創立2年目で事業拡大する今最も勢い溢れる企業です。
自社扱い商材は、水道・ガスインフラや、通信インフラといった、長期的な目線で利益を生み出せるもの。
ベンチャー企業の風通しの良さと、大手クラスの事業の安定感が特徴です。
メディアにも取り上げられ、急激に知名度とクライアントを増加させています。
↓代表の曽我郁人さんの出演動画です(^^)
《異例の経歴、曽我郁人代表開催の経営塾で学べる、まさに現代寺小屋企業!》
中央直販代表の曽我郁人さんは、なんと1994年生まれの、26歳。
日本大学在学中にアルバイトで(株)光通信で営業をスタート。
その後営業センスが認められ、大学在学中に史上最年少で部長として入社。
その後当時の上司や同僚と共に株式会社中央直販を立ち上げました。
そして現在中央直販では「独立支援制度」を設け、アツい志を持った若手の指導にあたっています。
2年間のカリキュラムが組まれた独立支援制度では、代表が教鞭をとる経営塾で独立・経営ノウハウを学ぶコトが可能。
若くして独立を達成し、事業を拡大してきた若手社長から学ぼうと、起業を夢見る社員が集まります。
まさに現代寺小屋といえるんではないでしょうか?
《スピード出世が可能な完全平等・実力主義制度》
株式会社中央直販はスピーディ出世が出来る制度アリ。
社員のモチベーションを刺激すべく完全平等・実力主義を第一のモットーに、「明確な昇給・昇格制度」を設定。
--昇格に必要な成績を明記し、毎月査定を実施するといった徹底ぶり!
営業マンはいい意味で気が抜けず、最速入社6ヵ月でマネージャーに昇格した例もあるんだとか--。
一般社員:3,000,000円~7,000,000円
トレーナー:4,000,000円~8,000,000円
サブマネージャー:5,000,000円~10,000,000円
ゼネラルマネージャー:5,000,000円~10,000,000円
統括部長:7,000,000円~15,000,000円
本部長:9,000,000円~20,000,000円
執行役員:10,000,000円~30,000,000円
そして年収もしっかりオープンにしています。
☆創立2年目で、現在社内環境が整う時期ですから、役員クラスに食い込むことも十分可能圏内なのも魅力的。
【アズ株式会社】
アズ株式会社さんも、先ほどの株式会社中央直販さんに続き、営業専門のプロフェッショナル集団。
営業系は実力志向の企業が多いので、比較的スピーディに出世が可能。
なかでもアズ株式会社さんは、実力主義と、外部からも参加可能な教育指導で有名。
基本情報
創立:2006年
事業:コールセンター業務、営業企画・営業開発業務、新規事業・新規企画・広報・プロモーション企画開発業務、販促・営業・マーケティングプロジェクト受託管理・代行業務、戦略的アウトソーシング業務までの業務代行。
《来るもの拒まず:自由な社風から生まれるスピード出世》
8年という期間の中で、累積1300社に対する法人企業の支援実績をもつ企業。
毎月10万コールを超えるアウトバウンドコールを実施し、セールス/ビジネスの最前線に立つアズ株式会社には、その日・その瞬間に法人が求めている情報、求めていない情報が、あらゆる業界、あらゆる確度から常に入ってきます。
その圧倒的業界の情報量で信頼を勝ち得ています。
「来るものは拒まず。」
アルバイトから役員になった人間もあり、やる気と能力があれば、どんどん上には上がれる環境。
☆ただ、はじめはやる気と能力がなくてもノープロブレム。
「やる気をださせること」「能力がない人にも仕事が出来る様に、業務を切り分けること」が『AsZスタイル』で、経営者のウデの見せどころだという考え方。
《「精神と時の部屋」圧倒的な営業力を持つアズ株式会社の教育制度①》
「精神と時の部屋」
・・・他社の営業の研修を行うサービス。
圧倒的な営業力とノウハウを持つ営業専門企業のアズ株式会社が、1か月の実務を伴う営業研修を行うもの。
即戦力に直結する力強い営業力と、責任を全うする社会人リテラシーの向上を見込めます。
通常のテーブルで行う講義や、ワークショップとは異なり、実際に年次200社の新規開拓を行い、累計1500社への営業支援を現在進行形で行うアズ社のクリティカルなノウハウを、 実務を通して徹底的に学ぶことが可能です!
しかも現在は先着5社限定で研修費用0円!
☆得しか…ない!
《「アズアカデミー」圧倒的な営業力を持つアズ株式会社の教育制度②》
「アズアカデミー」
・・・来るもの拒まず!がモットーのアズ株式会社が行う、フリーター、ニート、学生を対象とした、「営業力養成」×「企業マッチング」を行うサービス。
机上の研修やインターンではなく、実際の企業案件を扱うので、即戦力として社会人デビューすることが可能!
しかも、マッチングしなかった場合は費用全額返金といった、これも得した…ない!
【株式会社出前館】
株式会社出前館 東京都渋谷区に本社のある株式会社。出前・宅配を行う店舗を仲介するサイト運営など。
株式会社出前館は、インターネットサイト『出前館』の運営、宅配サービスを行う企業。
街中で宅配サービスのスタッフを見ない日はなくなりました。
東京・大阪で事業を展開。今後大都市圏を中心に事業を拡大していくかもしれませんね。
基本情報
設立:1999年9月9日
上場:2006年
事業:サイト『出前館』の運営と、宅配サービス
《コロナ禍で需要爆発。宅配サービスを数字で見ると》