10日午前10時ごろ、群馬県草津町の草津白根山付近の上空を飛行していた県防災 ヘリコプター「はるな」が行方不明になり、午後3時ごろ、群馬、長野県境の山中で墜落しているのが見つかった。計9人が搭乗しており、うち2人の死亡が確認された。
群馬県の防災ヘリと連絡つかないらしい⁉
無事であることを願います🙇
群馬県の草津白根山付近を飛行していた9人搭乗の県防災ヘリ「はるな」(ベル式412EP型)が消息を絶った事故で、同山付近の山林で発見された乗員とみられる8人のうち2人の死亡が確認された
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
t.asahi.com/seq5
群馬県などによると、10日正午ごろ、同県の草津白根山付近で県防災ヘリ「はるな」が行方不明になりました。写真は白根山北側の横手山付近で本社ヘリから撮影した「はるな」とみられる機体です。(し)
10日午前10時ごろ、群馬県草津町の草津白根山付近の上空を飛行していた県防災ヘリコプター「はるな」が行方不明になり、午後3時ごろ、群馬、長野県境の山中で墜落しているのが見つかった
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
国土交通省などによると、ヘリは11日に開通する群馬、長野、新潟の県境の稜線(りょうせん)を結ぶ登山道「ぐんま県境稜線トレイル」の状況を上空から確かめるために飛行していた
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
9時28分に乗員と消防本部が無線交信したのが最後の連絡で、全地球測位システム(GPS)を用いた位置情報が10時1分に途絶え
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
【墜落「手届くぐらい低空」】10日午前、群馬県の防災ヘリが行方不明になり、群馬、長野県境の山中で墜落しているのが見つかった。目撃者は「だいぶ低空で飛んでいた。手に届くぐらいの感じがした」と話した。 yahoo.jp/FbpxRX
あさって8月12日(日)、乗客・乗員520人が死亡した日航ジャンボ機墜落事故の発生から33年を迎える。そうしたタイミングで、群馬県の防災ヘリが草津白根山付近で消息を絶った。機体らしきものが見つかった場所は、33年前の事故現場とは遠く離れているとはいえ、またしても群馬・長野県境なのか…
【草津白根山付近】群馬で消息絶った防災ヘリか 山中に“機体”
news.livedoor.com/article/detail…
群馬県消防の航空隊の隊員と、吾妻広域消防本部の職員9人が乗っていたとみられている。
群馬県によると、山中に墜落した防災ヘリに搭乗していたのは、群馬県防災航空隊の4人と吾妻広域消防本部の5人の計9人
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6人の容体は不明で、残る1人は見つかっていない
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
防災航空隊は、機長の天海紀幸さん(57)=東邦航空社員=と整備士の沢口進さん(60)=同、隊長の小沢訓さん(44)、隊員の岡朗大さん(38)
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
吾妻広域消防本部は、田村研さん(47)と、水出陽介さん(42)、塩原英俊さん(42)、黒岩博さん(42)、蜂須賀雅也さん(43)
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
9人搭乗 群馬県防災ヘリ墜落、破片そばで8人発見 容体不明 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… TBSNewsi
群馬県防災ヘリ墜落 機体の破片周辺で8人発見 ヘリの整備担当は東邦航空で昨年も群馬県で東邦航空整備のヘリが墜落している
8人が見つかったけど、容体は不明か。
9人が乗ってたって事やから、あと1人はどこかに飛ばされたんやろ ...
bungu-uranai.com/blog/18086/
群馬で防災ヘリ不明 9人搭乗か
10日正午ごろ、群馬県の草津白根山付近で同県の防災ヘリコプターが行方不明になった。同県などによると、9人が搭乗していたとみられる。無事を祈ります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
同社を巡っては、群馬県上野村で昨年11月に起きたヘリ墜落事故で規定通りの整備が行われていなかったとして、国土交通省から事業改善命令を受けていた
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
2017年3月、今回連絡が取れなくなっているヘリと同機種の長野県の消防防災ヘリが県内の山中に墜落し、搭乗の9人全員が死亡した
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
同年11月には、資材の運搬作業中の東邦航空の仏エアバス・ヘリコプターズ社の「AS332L」が群馬県上野村に墜落し、炎上し搭乗していた4人全員が死亡した
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
群馬県の御巣鷹の尾根に日航機墜落してもうすぐ33年。その群馬県で防災ヘリが墜落したみたいだが、ニュース速報程度とは。東邦航空事故多くない?
群馬県防災ヘリの件。
消防防災ヘリの運航委託率、東邦航空は2番目のようで
2015年9日、常総市の鬼怒川決壊現場で救助活動を行う群馬県防災ヘリ「はるな」
THE現場 茨城県常総市・東日本豪雨
geocities.jp/thegenba/saiga…
テレビ局から群馬県防災ヘリ「はるな」の映像を使わせて欲しいと連絡がくると思ったら、これか。
防災ヘリ墜落 山中で機体発見 | 2018/8/10(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6292977
長野県境で機体の破片か 不明の群馬県防災ヘリ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
運航は東邦航空やったんか…。ここ、以前もピューマを(確か今回と近くで)墜落してた気が…。あれもテイルローターシャフトの破断か何かやったと記憶してる。
ハード面でのトラブルか、霧深いとの情報も…。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。