2018年8月7日、米国がイランへの制裁を一部、再発動!というニュースが昨日は多かった。みんなの反応まとめ
【ワシントン時事】トランプ米政権は7日、5月のイラン核合意離脱を受けて対イラン制裁の一部を再発動した。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
簡単に言うと今回の米のイラン制裁はイランが悪いってことか。サウジもイランを警戒してると。 #cozy1242
スポンサーリンク
スポンサーリンク
NY原油はトランプ米政権は7日、5月のイラン核合意離脱を受けて対イラン制裁の一部を発動したことに対し、イランは反発を強めており、両国の対立がさらに激化するのは避けられないとの見方が浮上し、原油の供給ひっ迫懸念が広がったことから続伸となった。
米イラン対立 泥沼化
米国のイラン核合意離脱に伴う制裁が7日に一部復活。イラン経済に打撃。イランは核関連活動の再開やホルムズ海峡の封鎖をちらつかせ、米国との衝突コースを突き進む。今日の日経より〉北とシリアに加え、イランと三局同時に軍事作戦は厳しいな。
日経ニュース
7日のニューヨーク原油先物相場は小幅に続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の9月物は前日比0.16ドル高の1バレル69.17ドルで取引を終えた。米国がイランへの制裁を再開し、イラン産原油の供給が減るとの観測が買いを誘った。
トランプのやってる経済制裁って折檻とか体罰を感じて見ててしんどい。
「躾は殴るに限る」とか満足そうに笑ってる感じがもう本当に時代を逆行してて。
中国とかイランは理屈で通じないから殴る。飯抜き。廊下に立たせる。
古いなあ・・・やり方が・・・はあ。
イラン大統領、「今すぐ」対米交渉の用意あると表明 制裁再開控え
核破棄はしないイラン 口実を進めればアメの思う壺 逃げられんだろう
日本もトバ受ける 日本何故動かないのだ国益取れ
米が対イラン経済制裁の第1弾発動。11月には、原油取引を含めた核合意前の制裁すべて復活させる方針。
8月8日貴金属、横ばいながら若干上げ。世界的に株高で資金の流れが株中心なのは変わらないが、米のイラン制裁などで、投資の分散化している?アジア、中東時間では相場強いが、米時間で消化される。しばらくは上げにくい。
ガソリン高騰も イラン制裁、日本に波及。φ(._. )
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一連のイラン制裁でトランプの暴君っぷりが炙り出されている感
マツダは昨年、セダン「マツダ3(日本名アクセラ)」6900台分の部品を輸出。現地企業と代理店契約を結んで販売した。だが、5月に米国が対イラン制裁の再発動を発表したのを機に、新たな受注を停止。残った受注分も6月末までに輸出を終え、いまは輸出を停止している。
米国によるイラン産原油輸出への制裁措置が始まる中、供給量は世界的に比較的引き締まった状況が続く見通しで、米国の産油量が減れば原油価格を押し上げるとみられている。
二年前イランに降り立った時は制裁解除による明るい将来への期待があった訳だけど、二年後の今日はどうだろう。恐ろしい大統領が現れてあの国を苦境に陥れているわけで、善良だった彼らの生活が脅かされていると思うとやりきれない部分がある。偏見と怒り。どうか神とやらが善良な人々を救いますように
なお、本日トランプ米政権によるイラン制裁の一部再発動を受け、EUはイランと取引する欧州企業を保護する対抗策を発動していますが、欧州の大企業には既にイラン撤退の動きが相次いでいることが伝えられ、イラン経済へ影響は深まる模様です。
日経ニュース7日 ロンドン
北海ブレント先物相場は続伸。英国時間16時時点で、期近物は前日6日の終値に比べ0.92ドル高の1バレル74.67ドルで取引されている。 米政権がイラン制裁の一部を再発動したことを受けて、朝方から買いが膨らんだ。
米中貿易摩擦は、鎮静化していくとは思いますが…
アメリカがイランへの制裁再開は、米中貿易摩擦を再燃させない事を祈りたいですよね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
・イランについては屈服して非核化するなら良し。何もしないから更なる経済制裁で経済を破壊する
国内経済が、ボロボロにになって反乱が起きれば市民を後押し
内戦状態までいけば軍事介入
このまま貧しい反米国を続けるなら、核開発の状況に合わせて多国籍軍で攻撃
妄想ですが…
米英が核持ってるんだから北朝鮮に持つなと言うのはスジが通らないと思わないか?
イランは持っちゃいけないのか?
日本に核が向けられても動かなかったのに自国が脅かされたら騒いで制裁をくだすのってどぅみてもジャイアン
トランプ米大統領のイラン制裁で欧州が動揺、ダイムラーは投資中断。・・だって。
イランは北朝鮮のお得意様。オバマ政権の尻ぬぐいをするトランプ大統領。
#cozy1242
ほう、米・トランプ政権がイランの核開発=核拡散を防止してると。東の北朝鮮、西のイラン、東西の核に米国はニラミ利かせているのね。 #cozy1242
核拡散必死で止めようとしてるのがトランプ
ここを話さない教授とかたちは信用ならん。
北朝鮮とイラン繋がってるよね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。