2022/6/22 水曜日、石川家の人たちは厳しくて博夫は何にもできなくて、逆に本家で同居の話に進展してしまった。
#ちむどんどん
— spice06272020🌹 (@abmhi5) Jun 22, 2022
どこか見逃しちゃったかな。良子の子供はどこにいるの??
なぜだろう。
— えすろこ (@esesrokoroko) Jun 22, 2022
「晴海が歌子と遊びに」
って良子の口から聞くと、
やはり歌子に子ども預けて、自分は夢を追いかけなおそうとしているようにしか思えない…
その様子見に、二人で遊びに行かせたなと思えてきて。
歌子、夢を諦めざるをえなかったんだよ…
酷なことするなぁ。
#ちむどんどん
博夫、両親迄なら説得できるんだと思うんだよね。
— nobashi (@nobashi) Jun 22, 2022
てか、石川家実家での博夫の父親の態度を見る限り、博夫を庇えない苦渋の表情を見せてる所からして、内心は良子の復職に理解は示してそう。
#ちむどんどん
お金を貸してほしいとか娘を東京に行かせたいとか、とにかく自分たちのやりたいことには頭を下げるけど、相手からの苦情は一切受け付けない。
— チメイド (@QrNOYLqhmyRBaHe) Jun 22, 2022
良子の結婚を賢吉叔父さんも叔母さんも祝福してくれたんだぞ。
絶対に謝らない #ちむどんどん
割と賢三父もこんな感じだったのかもw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
優子が良子をかばってるのがもう怖い。カチカチにかたまって視野狭窄おこしてる娘を諭すのも親として必要かと。何でもかんでも味方してたら良いってもんじゃないよ。。。
— えすろこ (@esesrokoroko) Jun 22, 2022
冷静にさせてもう一度考えさせることは大切。
#ちむどんどん
(永浦亜哉子)
— 鹿毛馬之丞 (@enjoy_KeibaLife) Jun 22, 2022
良子ちゃん、やっぱり朝ドラより大河よね
(比嘉良子)
ですよね
(津村徹)
ホント!そのとおり!
(視聴者)
おい!まれ の親父のことなんか、誰も覚えちゃねーんだから、オメーはノー・ダメージだろ!
#ちむどんどん
#麒麟がくる
#おかえりモネ
#まれ
賢秀くんの浪費と良子ちゃんの離婚問題は、
— 死なばもろとも (@momotaro_bowgun) Jun 22, 2022
もはやキャラ付けとして定着しつつありますね😅
それにしても二ツ橋シェフの入院した病院、
いくら昭和52年やからって、
東京やのに古すぎ😂
#ちむどんどん
#第51話
良子、こうなるの分かってて結婚したよね?その生き方なら、あちらの方だったよね。そこは性差の問題じゃなくて、人生の選択の問題かと
— うゆ (@uyuuyurin) Jun 22, 2022
#ちむどんどん
智、それこそ暢子は食べてりゃ機嫌よくなるって誰よりもわかってるのに、自分の分をあげるってスってならないの、根深いものがあるのね
— おビすケ@懸命に生きる (@oobisukeoo) Jun 22, 2022
貧困もだしジェンダー観もだし
ニーニーもてびちの数で良子とガチバトルになてったね^^;
和彦、愛は金持ち喧嘩せずだ #ちむどんどんする #ちむどんどん
ちむどんどんの良子
— chie* (@chiecology_xxx) Jun 22, 2022
恋マジの純
じぞ恋の杏花
みんな、結婚するならそっちじゃない方選ぶべきよー!と思った。
#ちむどんどん
#恋なんて本気でやってどうするの?
#持続可能な恋ですか?
あれ?もしかして良子と和彦くんが結婚したら素晴らしいハッピーエンドになるんじゃないの……?? #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
— mi (@g4mina) Jun 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#ちむどんどん
— あずあず(猫あず) (@dorama_azuki) Jun 22, 2022
山原では叔父さんが大怒り💢「結婚は家と家がするもの!良子お前は那覇の実家で暮らしなさい」と₍₍ (̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎そこへ優子登場。「良子は悪くありません!」出たよ、また甘やかすだけの役に立たない母親w 良子はとっとと離婚したら?少しは平和になるよ。
賢吉おじさんから良子を庇う優子お母さんはある意味ブレないお母さんなんだな。ニーニーのことも、良子のこともいつ何時も味方なんだね。
— うめこ(河村白梅) (@hakubai09) Jun 22, 2022
#ちむどんどん #ちむどんどんする
良子「なんで同居?そうなるわけ?」
— あおいぞう (@1onging) Jun 22, 2022
あなたが、周囲に感謝するでもなく協力を仰ぐわけでもなく、自分勝手に好き放題言うからよ。
「自由にさせすぎたか」って思われたんだよ。
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
良子も、いやあんたが教員辞めるて言い出したんやぞ…?なあ覚えてるか…?金吾の方が絶対自由に暮らせたのに博夫を選んだんはあんたなんやぞ…?なあそれ分かってるよな…?なぁ?て感じ、ほんでそれをまた庇う母親もなんなん?まじで
— べあ (@okrockonelove) Jun 22, 2022
#ちむどんどん
#ちむどんどん
— あずあず(猫あず) (@dorama_azuki) Jun 22, 2022
博夫の那覇の実家はかなりの封建社会だった😢祖父達に怒られ博夫はまた「ちゃんと言ってきかせます!」と出来もしないことを😮💨全くこの男はダメダメだな。良子もさ、結婚前にちゃんと那覇の実家の制度を把握しないから。だいたい結婚の挨拶はちゃんとしたのかね?
良子は博夫家が昔ながらの〜なのは分かってたし、だから博夫は結婚に消極的だったんだけど。途中で考えが変わることは自然で仕事もしたくなるだろう。良子みたいな女性がそれぞれの環境で声を上げてくれたからこそ、昔よりは生きやすくなったんだろうな。感謝😊✨
— UA (@UA41415118) Jun 22, 2022
#ちむどんどん
こんなの比べるべき事じゃないし、子の気質・親の性格によって全然違うこともわかってる。わかってるけど、【義実家とは別居、1子のみしかも女子、両親とも健康で若い、生活費の心配はなし(借金はなさそう)】って状態の良子はどこが不満で大変なのかさっぱりわからない
— ゆーゆー (@bsg8pELPihqY0tL) Jun 22, 2022
#ちむどんどん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
優子と良子が出掛けていて、晴海と一緒に歌子が留守番なら分かるけど、歌子が晴海を連れてどこに行ってるんだろう?
— ちむ子 (@marguerite_gaut) Jun 22, 2022
まさか金吾のところ?
子連れで現れた女性が「幸せですか?」……
#ちむどんどん
良子が旦那の実家に直接乗り込んで意思を伝えないってのもアレだけど、石川家も直接比嘉家に電話せずに賢吉さんを仲介してるんだよな。ひょっとして電話引いた事も知らせてないんじゃないか?いやまさか流石にそんな事は無いと思うけど。#ちむどんどん
— 牌子(ぱいざ) (@paiza_) Jun 22, 2022
物語の始め。比嘉家一の苦労人、良子の幸せを願ってた。苦しい家計の中でも自分のやりたいことのために少しずつ成功体験を積み重ねる智を応援してた。こうも…身勝手なキャラクターに見えてしまうの、苦しい…#ちむどんどん
— ともみ (@0pNw33V4SO4nvBZ) Jun 22, 2022
良子と博夫の結婚話は、勢いとお気持ちだけで結婚をするとこうなるよ、結婚には打算も必要だよ、よく考えようね
— かっぱくん (@2QAbVIz9cQD0Edp) Jun 22, 2022
というお話なんだろうか
#ちむどんどん
良子のあれは、わがままなんじゃないだろうか。認めて欲しかったら自分で本家に行って気持ち伝えたらいいのに。
— 🍊🍊🍊 (@petits_pois13) Jun 22, 2022
#ちむどんどん
良子はなぜ優柔不断で家に縛られてる男だと知りながらあの人と結婚したのか。どう考えても結婚断ったあの彼の方が良子の性格にも希望に合っていたと思う。男尊女卑うんぬんの前に、周りに迷惑かけてまで自分であの人を選んでおいて今さらって女の私でも思うわ…。
— てと (@teto0117) Jun 22, 2022
#ちむどんどん
#ちむどんどん #ちむどんどん反省会
— 田中祐一郎 (@yu05ichi12ro45) Jun 22, 2022
良子には博夫が頼りにならなくてもまだ優子がいる。
和彦と愛は田良島デスクが上層部と喧嘩して立場がまずくなっている。
二ツ橋シェフがいない暢子はオーナーに突き放されている。
防波堤になってくれる人がいないのは辛い。
今も博夫の実家や賢吉さんや智のような考え方の人もいるけど「それとは違う生き方もある」と思った人が声を上げ続けて、今があるんだよなあ。
— 🌸ゆうひ🌺 (@bonnet_maharaja) Jun 22, 2022
私が子育てしてる十年余の間にもどんどん変わってる。
どう進むか、夫婦毎に最適解は違うから、博夫と良子がんばれ〜
#ちむどんどん
#ちむどんどんする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。