2018年8月22日に報道。横田基地(米)にオスプレイ5機を10月正式配備!みんなの反応まとめです。
アメリカ空軍の輸送機CV22オスプレイ5機が、10月に東京のアメリカ軍横田基地に配備されることになりました。オスプレイが、沖縄県以外の在日アメリカ軍基地に配備されるのは初めてです。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
うちの空も横田空域。いよいよオスプレイが日常的に飛ぶことになる。city.hamura.tokyo.jp/category/3-3-2…
んん?? 横田って空軍基地だよね?? オスプレイが配備されてるけど、あれって空軍関係だっけ?? (素人)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オスプレイは嫌だ、いったい何の役にたってんだよ。横田には絶対来るな、出ていけ‼️😠 twitter.com/ninjahp080/sta…
オスプレイ、米軍横田基地配備に不安の声 - 大艦巨砲主義! military38.com/archives/52374…
横田なら自分も不安になるナ(・×・)
パイロットがベテランなら無問題ダケドナ(・×・)
政府:オスプレイ 米軍横田基地10月1日に正式配備 - 毎日新聞 沖縄に12機配備中に2機墜落、その確率を安倍内閣は重視するべきだ。mainichi.jp/articles/20180…
横田拠点特殊作戦 米空軍オスプレイ/低空飛行ルートで訓練か/住民「飛んでほしくない」 jcp.or.jp/akahata/aik18/…
オスプレイ10月横田配備 所沢飛来常態化に懸念「米国側からの事前通知を」 bit.ly/2LpAjEX …飛来常態化… あーあ。 PAC3で撃墜してやろうか、などという意味不明の錯乱した妄想が脳内を駆け巡る。
事故の多いオスプレイが、普天間に24機 2024年頃までに佐賀に17機、横田に10機~計51機配備となる。
こんなに多いとは知らなかった! その他にも軍需品
益々増えるのか! 軍備増強、そして安部は国のために
血を流せ~という。 軍事国家絶対反対!
来月は横田基地に行こう!
欲を言うならオスプレイを見たい!
ANAのプレミアクラスの席、接客などマニュアル通りで、飽きてきた。
といいつつ、羽田空港へは、プレミアクラス。帰りは、普通。
福岡へ行った時、久しぶりの新幹線🚄に、はや〜いと田舎者みたいに。
とうとう、横田基地にも、オスプレイが…。
実家の東京で寝てる時に、墜落事故ないといいが…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■③日本の税金支払いで解決する問題なのか? 佐賀も《横田・辺野古「問題は同じ」》(blog.goo.ne.jp/activated-slud…) 【オスプレイ、佐賀配備合意 用地交渉、安全性 残る課題】(tokyo-np.co.jp/article/politi…)/《漁協が協議のテーブルに着く環境が一気に整った。県幹部は「急転直下だった」と振り返る》
オスプレイ(航空機)受け入れて、漁業振興
なんだか、難しいのね
横田基地にも配備されるんだって?
なんの振興策あるんだろ?
横田基地にオスプレイ前倒し配備「騙し討ち」「米国の思惑通り」の声: jp.sputniknews.com/opinion/201804… @sputnik_jpさんから
オスプレイを佐賀に配備することを知事は認めたという。さらには横田基地にも配備するという。アメリカと日本の意図はどこにあるのだろうか。マスコミはそこのところを伝えて欲しいが。伝えているかもしれませんが
???
佐賀空港は米軍基地ではないからこうした交渉もできたかもしれないけど
横田基地のオスプレイに対しては
なにか良い交渉ってないのかしら?
反対派に理解をしてもらうための良い交渉のお話があればいいのになぁ
佐賀県知事さんみたいに
オスプレイに対して
国防に対して理解力があれば
#cozy1242 twitter.com/yoichitakahash…
やっぱりオスプレイ飛んでたんだー。横田に来るのはもう少し後だなー、と思っていたけど、聞いたことない音だったし、うるさかったし。必要ならオスプレイは飛んでいても構わない、けど、音が普通じゃないので、前もって言ってほしかったなあ。。そして安全に飛行してくださいまし。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
米軍オスプレイ5機 10月に横田基地配備へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
だから、最近よく飛んでるのかぁ🤔
凄くうるさいんだけどっ😤
横田基地近隣に住む者としてはオスプレイ配備賛成とは言えないが、首都圏に配備した方が沖縄の苦しみがわかるかも。たまに上空を飛んでいるが、結構うるさいよ。 #クロス
夜までオスプレイ飛んでるんだが。
とてもうるさい。
でも実際上を飛ばれると墜ちてきそうで怖いね。
てか、10月から横田基地に5機正式配備って、毎日入間飯能上空を飛んでますよ?
横田基地近隣に住む者としてはオスプレイ配備賛成とは言えないが、首都圏に配備した方が沖縄の苦しみがわかるかも。たまに上空を飛んでいるが、結構うるさいよ。 #クロス
本当それ。
横田に離発着するのが近くを通るけど、オスプレイ来る前からうるさいやつはうるさい。
10月に横田にオスプレイが正式配備されることが決まりましたが、ここでオスプレイ反対派の皆様へ横田基地の真横に住む一住民より一言
あれよりうるさいのシコタマ離着陸するから全然気にならないぞ
あとね、旧型のヘリよりかは数倍安全だからさっさと旧型置き換えてほしい()
旧型のが堕ちやすいもん()
横田基地にオスプレイ配備されるのか
職場の人がオスプレイうるさいって言っていたけど、そもそもまだ配備されていないというオチってことになった
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。