11月から収容人数の半分までOKに変わることになる。新型コロナの感染者数が激減したりしているし。みんなの反応まとめ
1万人上限が解除されるが50%は維持か。WKだと2万は入れられるが果たして集客できるかがポイントだなぁ
— blueberrydrops (@blueberrydrops) Oct 28, 2021
イベント1万人上限撤廃、、、来いっ、、、
— moko. (@mumu__94) Oct 28, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
政府、1万人上限に制限解除するってよ
— 光こっき🔫💦 (@mitsuwo117) Oct 28, 2021
上限1万人がなくなっても50%ルールは維持なので、競技用スタジアム以外で50%で1万人超えるイベント会場はさいたまスーパーアリーナぐらいだし、現時点で恩恵を受けるのはスポーツ観戦と超大型イベントくらいかな
— しゃもじ🍀HH愛知宮城横浜 (@shamo_ji) Oct 28, 2021
11月1日から大規模イベントの上限1万人縛り 解除らしいね。
— ばんばん (@hibiki5250) Oct 28, 2021
浜祭も観客入れてやろうよ。
#ゴールデンラジオ
上限1万人から50%まで増えたことで2次の当選確率上がったかもという淡い期待
— ちゃた🐕 (@zoo_0208) Oct 28, 2021
イベントの上限1万人が撤廃されるようだ。ただ定員の50%は残る様子。東京競馬場は定員22万5千人だから、G1でもなければ、入場制限は必要ないか?
— kei (@keys47) Oct 28, 2021
東京などの大規模イベント「1万人上限」11月から撤廃へ
政府は、新型コロナ対策として #東京 などで実施している #大規模イベント の #人数制限 について、「1万人」の上限を撤廃する方針を固めました。
やりましたね。— 小松 正樹 (@QZDaNdJrjZYAIzC) Oct 28, 2021
【東京などの大規模イベント「1万人上限」11月から撤廃へ】
— TBS NEWS (@tbs_news) Oct 28, 2021
政府は、新型コロナ対策として #東京 などで実施している #大規模イベント の #人数制限 について、「1万人」の上限を撤廃する方針を固めました。 https://t.co/mvMLnVRutP
イベント“上限1万人”終了 来月から収容人数の半分までの方針
— sssyuichi (@sssyuichimo) Oct 28, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1万人の上限を撤廃するだけで箱の収容定員は50%維持だからそれこそスタジアムとかドームレベルの話であってアリーナ以下は変わりないやんな
— イグケン (@ken_igu44) Oct 28, 2021
イベント上限1万人撤廃。
— オクノ (@iam09no) Oct 28, 2021
どこまで撤廃が進んだら「ロードレース再開についてのガイダンス」の改定が行われるのか、基準はあるのかな?
「今後も社会状況や新型コロナウイルスの科学的知見の更新、国内の感染状況の変化などにより逐次、内容を見直し、更新してまいります。」ってなってるけど…
@saku_miku_3939 収容人数1万人上限撤廃なので、マリンのマックスの半分15,000近くになりそうです
— ふ一ゆー@在宅勤務なおかげで社畜感がない( (@fuhyuh) Oct 28, 2021
#自公維には投票しません
— ゆら「反戦・反新自由主義」 (@LMWwE9nRmbrdg3) Oct 28, 2021
#野党共闘国民共闘で政権交代
大規模イベント
“1万人上限”
来月1日から撤廃へ。
イベント上限1万人解除(*'▽'*)♪
— SHOTA46⊿ (@shota522) Oct 28, 2021
イベント1万人上限解除って絶対真駒内間に合わない
— スイ (@_ll96p) Oct 28, 2021
ということは週末はフェーダーのキャパが5万やから2万5000人までは入るということか。あかん、10月30日やから1万人が上限か
— SADAまさshe (@SADAmasashe) Oct 28, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
11/1からイベント上限1万人解除か… もう少し早く決まってたら、JUMPドームライブもあったのかな…とか意味のないタラレバ話ですが。。
— Y🐺 (@ymdpk) Oct 28, 2021
11月から上限1万人が撤廃されるのね
— 推しん者 (@Oshinsha_hinata) Oct 28, 2021
でも、「5000人又はキャパの50%のいずれか大きい方」の上限は残るから、ひなくりの上限は結局7500人のままか
まぁ、なんでもいいけど、当たれ!!
#ひなくり2021
来月からイベント上限1万人解除して収容人数の半分までにする方針みたいやな。
— ヨシケン@next名古屋グランパス戦予定。 (@WNugYNyTBuBzu5K) Oct 28, 2021
ちょっとまだ不安はあるけど、ホーム戦も残り2試合やし見に行きたくても行けない人もまだたくさんいてるやろうから良いんじゃない🎵
パナスタやったら2万人ぐらい?
イベントの上限1万人制限を、11月から撤廃に方針。なお、50%制限は維持。※そんなに緩めて大丈夫なんだろうか…。#so954
— K川の支流@⊿&📻📺 (@yodobashidai25) Oct 28, 2021
上限1万人の人数制限解除されれば埼玉はかなり増やせるよね🤔
— ましろ (@clearbead0509) Oct 28, 2021
上限1万人撤廃ね。あくまで50%ってことか。城Hは5,000人にしてたハズやんね。少し増やしません?復活しません?
— ちゅん。 (@cherish919) Oct 28, 2021
ってか、これで11月以降はドームでも出来るんかな。でもドームで50%にしたら採算合わんのかね。
イベント「1万人」の上限を撤廃、定員5万人なら上限2万5000人に : 読売新聞
— オオタカ (@l5mSFZkzRyAgIQT) Oct 28, 2021
自民党は一斉に解除撤廃だが非常に危険!
感染者が訳もなく減少しているが、また訳もなく感染拡大する!
自民党は対策は後手後手だが、解除だけは異常に早い!
烏合の衆も少しは考えろ‼️
イベント上限 1万人解除ってことは そろそろキスマイにも会える日が来るなのかな🤩ワクチン打ってキスマイに会う準備万端は出来てるぞ٩( 'ω' )وww
— つむつむ ʕ•ᴥ•ʔ💙🐉 (@tumukenpi0323) Oct 28, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。