20日、北海道と首都圏は継続となったが早ければ来週の25日も再び解除を判断する予定で解除後の話も増えている。・みんなの反応まとめ
政府は21日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を発令している8都道府県のうち大阪、京都、兵庫の近畿3府県の解除を決定した。東京など首都圏の1都3県と北海道は継続としたが、新規感染者数の減少が続けば、31日の期間満了を待たずに25日にも解除する方針だ。
引用元:www.bloomberg.co.jp(引用元へはこちらから)
ロードマップって聞くとブラウザゲームの今後の展開構想図を半分も達成せず消えてくいつもの流れを思い出すがこれもなりそうな気もしなくもない。
所沢感染者ゼロ一週間のロードマップを作ったけど
ロイヤル2回病棟院内感染発覚し、諦めて、用事があったので本日勇気を振り絞ったよ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それより、自粛解除して増える感染者の市中監視体制とか、検査/隔離/医療体制の強化とか、第2波に備えるロードマップは無いのん?。え?、ないのん?
おはようございます!
緊急事態宣言解除に伴って、今日か来週くらいから日常生活に戻れる人多くてよかった!
▶ コーディング
▶ 素材作成
▶ 自分ロードマップ作成(続き)
今日もゆるーくがんばりましょ( ¨̮ )
#今日の積み上げ
自粛解除のロードマップ?、まーたお願いだけのロードマップかいっ。こんなもんフツーに考えたら誰でもこうなるわい!
今更ながら...
仮に東京が基準値以下でも、神奈川で基準値超えてたら緊急事態宣言は解除されないんではないか?
(首都圏一体で判断するとなると...。)
ひたすら在宅勤務を続けております。近畿圏は緊急事態宣言も解除されましたが、首都圏は解除されていません。ただもう前の様な生活に戻る事はないでしょう。ウイルスが消えてなくなる事はないですし、無症状の人からもうつるというのは困りもんですね。#コロナ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
首都圏以外は緊急事態宣言は解除されたのだから、さあ皆さん、閉じこもっていないで外へ出ましょう。日常に戻りましょう。経済活動を再開しましょう。学校も始めましょう。ただし、マスク・手洗い・手が触れる部分の消毒を続けましょう。一般人がフェイスシールドはやり過ぎ。
北海道と首都圏の宣言解除は近畿3府県で23日から1週間程度でどのくらい感染者が増えるかを見てからでいいと思う。
今首都圏で宣言解除して人混みとか増えたら、和紙ににインク垂らす的な感じでじわ〜って感染広がって第二波とか起こりそう
首都圏は結局6月まで緊急事態解除は困難。みなさんこんなに愚かで不要不急の法案(検察幹部定年延長、国民投票法。種苗法)にばかりで医療やPCR検査の数やそれらへの資金も渡さない自民党の政府やめませんか?
首都圏や北海道の解除判断が25日という一見中途半端な日付な気がするが、自粛スタートが2月26日で丸3ヶ月となるから、この日を選んだろうな
25日には首都圏でも緊急事態宣言が解除される可能性が出てきたけど、ホントに大丈夫なのかなぁ?
早く学校始まって欲しいし、電車に乗ってお出かけもしたいけど…
またすぐに第二波来なきゃイイけどなぁ😩
新型コロナ:首都圏、25日にも判断 緊急事態宣言、関西3府県解除。・・らしい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
25日に首都圏緊急事態宣言解除もし発表するときテレワーク推進や時差通勤とか具体的に働き方改革のことも言わないと未だ柔軟な働き方進んでない企業多いから逆戻りー第二波くるー
そして埼玉千葉神奈川は在住の友人に聞いたがマスク未だ届いてないらしい〜税金の無駄使い。。
新型コロナ:首都圏、25日にも判断 緊急事態宣言、関西3府県解除。・・らしい
緊急事態 近畿解除されて首都圏も25日に解除の可否判断とかなってますけど、まさかオリンピックしたいからとりあえず解除していってるんじゃないでしょうね……?証拠は無いが現政権ならやりかねない。
首都圏の1都3県の緊急事態宣言を解除するかどうかについて。
新規感染者数が1日10人未満が続くなら予定通りでいいと思います。
政府は早急に解除したい模様だが前倒しする必要性をあまり感じないし、諮問委員会も結論ありきで提言しないように求めたい。
皆さん!おはようございますm(_ _)m
本日の体温:36.3℃
関西圏が緊急事態宣言が解除になりましたね。首都圏はいつになるのやら・・・早く日常生活に戻したいのですが、難しいのでしょうか。
21日に首都圏が解除されなかったのは致し方ない、25日に再判断とのことだが、ここまで頑張ったのだから28日に判断し、いろいろな条件が満たされるのであれば1日に解除の方向性を模索してもいいのではないかとも思う。
感染拡大に伴う緊急事態宣言について、政府は21日に大阪、京都、兵庫の関西3府県で解除する事を決めた。残る北海道、東京、千葉、埼玉、神奈川の内首都圏も25日に判断するという。一方、西村経済再生担当相は会見で、経済活動を再開した後もテレワークの継続を呼び掛けた。
先月から県外ナンバー(首都圏)の車が週末には沢山やってきて、山菜とりしていくらしい。お昼はその里山付近のスーパーとかコンビニで買ってるみたい。
GW中とかまさしく緊急事態宣言中だったのに💧
他県にコロナ拡げないで下さい。
緊急事態宣言が解除されるとこれが加速するわけか…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。