2018年6月5日、火曜日、中国地方が梅雨入りしたらしい!梅雨のシーズンが到来です。みんなの反応まとめ
06/05 16:52 NHK総合 【ニュース シブ5時】
中国地方が梅雨入り
梅雨前線や湿った空気の影響で九州や中国地方などで雨が降っていて気象庁は中国地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
中国地方の梅雨入りは平年より2日早く、去年と比べて15日早くなっている。
松江市、岡山県新見市、広島市中区の映像。
引用元:jcc.jp(引用元へはこちらから)
ラジオ高崎エアプレイスで中国地方が梅雨入りというニュースを聴く。兵庫に住んでいる人が群馬のラジオ局の番組で中国地方の情報を知る…のは何だか伝言ゲーム的ですな(笑)
中国地方が梅雨入りとか。中国地方って何で中国なの?とググッてみたら、Wikipediaに「中国」地方という呼び名の由来ははっきりしていない。とのこと。色々説はあるみたいだけどね。
今日も一日お疲れ様でした。この時間、雨の範囲が中部地方まで広がってきました。明日は福島、新潟以南の広い範囲で雨となりそうです。中国地方が梅雨入りしましたが、明日は更に宣言が出そうですね。
では今日はこの辺で、失礼します。
@YOCCHI12140505 中国地方は今日梅雨入りじゃけぇ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日、中国地方も梅雨入りしました🌂
雨で花が散る前にカットして、飾ってあげました🌹💞
中国地方梅雨入りが発表、ここももうじき発表かもしれない。ヤダー!!
中国地方で梅雨入り...
大阪すぐソコやん…
既に起き上がれないじょ..._(´ㅅ`_)⌒)_ )))
いいの
今日はもうグータラするって
決めたのです|( ̄3 ̄)|
「梅雨入り」
4エリアの方とQSOしていたら、雨が降り出したのでそろそろ梅雨入りかと言っていた。 なるほど、中国地方の梅雨入りが宣言されたようですね。
中国地方 梅雨入り☔🐸☔
中国地方が、梅雨入り☔☔🐌したようで、6/9(土)大阪も曇り☁のち雨☔のようなお天気だな、着ていく服、靴等考えないとです。疲れない動きやすいのが一番だからね、傘🌂が要るのが面倒くさいね、コンサートが終るまで、雨☔降らないで欲しいけど!😓😞😣
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中国地方が梅雨入りですって☔️
6/6(水)の気圧予報:本日は中国地方で梅雨入りの発表がありました。明日も前線の影響のため雨の範囲は東へと移るでしょう。気圧は下がる地域もあるため時間帯にご注意ください。
福岡/大阪/名古屋/東京/仙台/札幌 の気圧グラフをお知らせします。
↑↑↑それではいきますね↑↑↑
中国地方も梅雨入りか~☔
中国地方梅雨入りか…
山口以外
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中国地方梅雨入りか
中国地方も梅雨入りしたけど、今日野球はあるのだろうか?
梅雨入りなんだって。
#梅雨入り坊や は中国地方の梅雨入りでは宣言してくれないのかなあ。
中国地方 とうとう梅雨入りです☔️🐌
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。