秋のG1戦線の到来を告げる「第51回スプリンターズS」(G1、芝1200メートル)が1日、中山競馬場11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗のレッドファルクス(牡6=尾関厩舎、父スウェプトオーヴァーボード、母ベルモット)が連覇を達成した。
スプリンターズS最後の直線。6→2 151.7倍⇒2→6 151.0倍⇒2→8 43.7倍⇒8→2 28.9倍・・・。三連複だったかぁ(泣)
スプリンターズSの結果
馬連で2ー8で当たり
1760円帰ってきて
今日のトータルは
1170円+1760円=2930円でした
へぇ〜、スプリンターズSがG1になってから、過去に2連覇した馬って、サクラバクシンオーとロードカナロアしかいなかったのか。
3頭目となるレッドファルクスもこの2頭に肩を並べたことになるね〜
馬連ワイド3連複きたぜええええ
やっぱレッドファルクスが抜けてるよね!
スプリンターズS連覇はサクラバクシンオー、ロードカナロアに続いて3頭目
これ普通に名馬だよな?
バシシューも完璧
スプリンターズS完璧に買い方ミスった……。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デム「うりゃ!」
岩田「マジか!」
バシシュー「やっぱりか…」
そんな風に見えたスプリンターズS
#スプリンターズS
スプリンターズS 外した。妙な自信があったからだな
やっすいなぁ、スプリンターズS
スプリンターズS
思ったよりやすいなぁ
人気割れすぎだからな
三連単1500円しか当たってね(*_*)
日曜中山11R スプリンターズS
8番 レッドファルクス
M.デム
単勝:320円 1番人気 #keiba
悔しいな。
スプリンターズSの連覇は無いと思ってたのになぁ。
取れてた馬券だけに悔しい。
スプリンターズステークス
1着レッドファルクス←実はダート強い
2着レッツゴードンキ←実はダート強い
3着ワンスインナムーン←ダート未出走も渋馬場巧者
スプリンターズSはダート強い馬云々言うたけどセイウンコウセイもダート実績馬なんだけどなあ(´・ω・`)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
去年のスプリンターズSも勝ちタイムは67.6で一緒か。去年のレッドファルクスはスローなら脚があるけど……と思って差しきられ、今年はさらにスローになって普通に差しきられたと。記憶力があれば納得の脳内理論だった。やっぱりワンスインナムーンは少しペースが遅すぎたかな。
スプリンターズSごっつぁん。
本命ワンスインナムーンから3連複。
ちなみにスノードラゴンもブリザードも買ってたからそっち来た方がありがたかったけど、当てたからいっか
競馬やり始めてから5回目のスプリンターズSだったけど、1回も当たったことない
スプリンターズS、馬券は2着しか持ってなくて惨敗ですが、スノードラゴンがまさかの4着だった事に驚き。もう少し馬場が渋ってたら紐で買う予定だったけど、この馬場でもここまでやれるとは…9歳なのに凄いのう。
遊び参加のスプリンターズS的中!
3連複はハズしたけど、馬連当てて黒字なって良かったよーん(⌒∇⌒)ノ""
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スプリンターズSは、レッドファルクスでしたね!
レッツゴードンキも惜しかった~
スノードラゴンが4着ですか。香港馬も5着と、ややレベルが低かったのかなぁ??
スプリンターズS、人の予想をパクって馬連、3連複ゲットも二着三着逆ならば三連単もいけたのに…
何処かに番長さんがいるんだな スプリンターズS
スプリンターズS
馬連 2-8
うまほー‼️。
スプリンターズSいいレースやったわ…なぜドンキちゃんを買わなかった…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。