菅義偉官房長官が安倍晋三首相の追悼の辞を代読し、沖縄の基地負担軽減に取り組む決意を示した際、参列者から「うそつき」「いつまで沖縄に基地負担を押しつけるんだ」などと批判や抗議の声が相次いだ。
菅義氏は「翁長知事は文字通り命懸けで沖縄の発展に尽くされた」と功績に敬意を表した。
さらに、翁長さんが沖縄に米軍基地が集中する状況を打破しようと力を注いだことに理解を示し「沖縄に大きな負担を担っていただいていることは到底是認できない。政府として基地負担軽減に向け、一つずつ成果を出す」と語った。
翁長さんが沖縄に米軍基地が集中することの不条理を全国に訴え続けた一方、沖縄の基地負担は軽減するどころか、沖縄が反対の民意を示しても名護市辺野古での新基地建設を強行しているというのが実感だ。
菅氏が追悼の辞を読み終える前から、会場の四方八方から「うそつき」といった声が相次いだ。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)
【翁長前知事の沖縄県民葬で怒号】
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) Oct 10, 2018
稲嶺恵一元沖縄県知事「本来は悼む場っていうのは、非常に静粛であるべきだ。しかし止むに止まれぬ思いで出た人もいる。その人達の気持ちもわかりますからね。そういうことがないような時代に早くなって欲しい」
こういう場では基地容認・反対は関係ないはず。 https://t.co/sxxsYTknFL
酷い有様。日本人の感性ではあり得ないと思うのだが… twitter.com/chidiremen11/s…
— i japan (@RuWUGD6MAPmdl6Z) Oct 10, 2018
このような場で ヤジですよ~
— 多田野男 (@tadanoon) Oct 10, 2018
県民?最低レベルです。
#沖縄 勝手に独立でも何でもすれば~って感情になる twitter.com/chidiremen11/s…
弔辞に野次?怒号なんて…
— キャンプのジョー (@JoeCamping) Oct 10, 2018
こんな大人を子供はどう思うのか… twitter.com/chidiremen11/s…
場をわきまえない態度ばかりとるから反日活動家は永遠に嫌われ続ける。 twitter.com/chidiremen11/s…
— ちゃんくろantiDD (@a2496da) Oct 10, 2018
地元の人では無いのでしょううね!
— 髙橋家 (@tanabota10) Oct 10, 2018
最低な輩です😩 twitter.com/chidiremen11/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
稲嶺氏の見解に同意します。
— ここまる (@peanuts9253) Oct 10, 2018
県民葬という場
故人の生前の功績・また安らかにお休み頂きたいと願う葬儀にて
大声を発する、それも「野次」
いかなる場合でも「反政府」を強調したいのかも知れない
しかし、故人に対しても冒涜ではないだろうか
葬儀に怒号・野次の類は不要
ご冥福を祈る場です。 twitter.com/chidiremen11/s…
忙しい中、わざわざ沖縄まで足を運んでこの仕打ち...
— chouchou (@galoche_ancien) Oct 10, 2018
日本人として、腸が煮えくり返る思いです。
罵声を浴びせた恥知らずたちよ、覚えていなさい。
無法地帯の沖縄の惨状を後世に伝えるために永久に残すべき動画です。 twitter.com/chidiremen11/s…
止むに止まれぬとか!違うでしょう! twitter.com/chidiremen11/s…
— あきaki (@aki67364032) Oct 10, 2018
沖縄の皆様。
— liga (@liga05086427) Oct 10, 2018
貴方方が勝たせた人を支持してるのはこんな人達なんですよ。
こんな人達か沖縄県民を代表していて良いのですか? twitter.com/chidiremen11/s…
沖縄はこんな連中ばっかり twitter.com/chidiremen11/s…
— dareyanen20 (@dareyanen20) Oct 10, 2018
稲峰元知事。官房長官に怒号を浴びせた連中が沖縄県民でなく、中国人や韓国人など凡そ沖縄県政とは縁の無い人間でもそう言うのか。
— 源蔵 (@genzo_007) Oct 10, 2018
何より怒号を浴びせた連中に弔意は無いと思ってしまう。 twitter.com/chidiremen11/s…
日テレNews24は玉城デニー知事の弔辞は音声入りで流したが菅官房長官の弔辞は映像だけ。
— xhbarie (@sumiooi) Oct 10, 2018
罵声や怒号が入っているからだろうがサヨに忖度する必要無し。
死者を悼むのに政敵もクソもあるか!
非常識極まりない連中を白日の下に曝け出してこそ報道だろう。 twitter.com/chidiremen11/s…
沖縄での翁長前知事の葬儀に参列した官房長官に帰れとは失礼千万❗色んな意見があって当然である。しかし場を考えないのはいただけない❗礼儀を知らないのか。
— 多田雄一 (@PanyaTada) Oct 10, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今回の翁長雄志さんの県民葬儀は左の写真のような態度を取る人を、右の様な写真の様な視線で県民が受け入れてたに過ぎない。
![]()
— りょーきんぐにこふあれくせいやこぶれふ (@ryo_king) Oct 10, 2018
黒川敦彦とか、翁長葬儀の時の罵声とか、ありえないぐらいの偏向報道。放送法どうした? #tbs #あさチョン #あさチャン
— いーさん (@iseim) Oct 10, 2018
翁長前知事の葬儀へ、弔問した菅に対して騒ぎ立てる人間は、ただの無法者。
— koch-curry (@koch_curry) Oct 10, 2018
それを責めないテレビはもっと無法者だ。
沖縄はそういう気持ちの悪い人が多い土地なんだな。と思ってる。
#おはようコール
つうかさ、本当の翁長支持者からしたら葬儀の場がそういう罵声で汚されたことに対して怒るべきなんだよな。なのに一部の人間が罵声に快哉を叫んでるというのは、結局のところ翁長もそういう輩におもちゃにされたに過ぎないということの証左なんだよな。騒ぎたいだけ
— 岡っ引きでぶ (@sabayomikun) Oct 10, 2018
翁長知事の葬儀での『帰れ』コール。敵対していたとはいえ、葬儀の場でアレはないわ。最低限のマナーは欲しいもの。
— ヘタナ鉄砲 (@_2360437079843) Oct 10, 2018
#沖縄県民葬 #翁長知事
一部の極右が葬儀の妨害したのかと。いくら翁長といえど葬儀中はアカンよと思ったらパヨの犯行で草
— SeKeyray(鶺鴒) (@SeKeyray_S6) Oct 10, 2018
翁長知事の葬儀、ゴルバチョフ氏からも追悼。
— Air-Tacco…^_−☆【佐藤竜彦公式】 (@kohitsutautosa) Oct 10, 2018
NHKニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前沖縄県知事・翁長雄志氏の葬儀で菅官房長官が安倍総理の弔辞を代読したとき、一般参列者から「嘘つき!」等の怒号が飛んだのを、NHKのニュースでは一切やらない。テレ朝報ステではそこを中心にやってた。同じニュースでもまるで印象が違う。NHKの忖度か?
— 曽田 亮一 (@sotaryoichi) Oct 10, 2018
@aritayoshifu 故翁長前知事が死去された時に考え方が違う人々からの哀悼とご遺族へのお悔みのコメントが多く見られました。
— Bamboo (@bamboo2450) Oct 10, 2018
しかしアンタらは死者を利用し尽くし、葬儀でも野次を飛ばし、それを嬉々として投稿するとは外道、畜生以下の行いだ。
広島や長崎の原爆慰霊式や
— 伊庭義明 三等陸尉 (@1QC089GoSAeDtcd) Oct 10, 2018
翁長元知事の葬儀でも
故人を お見送りする式典で
菅官房長官に向けて
嘘つきと怒号する民度の低さ
ひと昔前の日本人では到底
考えられない愚かさだ
翁長前知事の葬儀。
— Georgerou_Ishi (@Takajin_Remembe) Oct 10, 2018
何で安倍首相は行かなかった?
沖縄に寄り添っていくのではないのか?
口ばっかり。
政敵の葬式には死んでも行かない。
安倍晋三、お前ないわ。
とことんないわ。
#安倍晋三 #あさチャン #tbs
@koike_akira 翁長の遺志ってのが、ろくなもんじゃねえのが分かる葬儀だったね(笑)(笑)
— 知見が皆無な、枝野幸男君を総理大臣候補にしよう(笑) (@6uTjGPmO5oQPGoE) Oct 10, 2018
翁長知事葬儀で、怒号なんて飛び交っていない。高感度マイクで拾っただけだろう。
— いーさん (@iseim) Oct 10, 2018
翁長知事の葬儀で、帰れコールをした人達、葬儀の場ぐらい、礼儀を弁えたらいかが? #クロス
— k・k (@hairamirunaudo) Oct 10, 2018
翁長知事葬儀で安倍首相弔辞に怒声。
— kang (@kang_555) Oct 10, 2018
あれだけ門前払いを喰らわせた挙げ句に葬儀に来て「結果を出す」とか。
葬儀を足蹴にするために来たと思われても仕方がない。
管さんも情けない役回りだ。
#クロス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。