「Air Max 1 USA」が急遽発売中止になり話題となっています。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました。
大手スポーツメーカー、ナイキはアメリカの独立当初の国旗をデザインしたスニーカーの発売を急きょ中止しました。奴隷制度があった時代を思い起こさせるという批判を受けての対応とみられています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
プレミアつきそう。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
流出品が60万とかの流れだな twitter.com/nhk_kokusai/st…
「旭日旗」のような問題はどこの国にもあるのか。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
「誰にでも優しい社会を」
とか抜かす方々って
ホント感受性豊かよね。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
日本の日章旗みたいな感じかしら? twitter.com/nhk_kokusai/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そいやアメリカの州の数っていくつだっけか?
51だっけか🐥 twitter.com/nhk_kokusai/st…
流石アメリカ。黒歴史は真っ黒に塗りつぶす。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
残念ですやな~(´д`|||)
なに時代マンだよ?
文句言うてるの。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
何がいけないのか理解できぬ。当時のデザインと奴隷がどう結びつくんだ??? twitter.com/nhk_kokusai/st…
奴隷制度はやはり子孫まで傷つけるな。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
「アメリカがイギリスからの独立を宣言した当時の国旗のデザインである13の州を表す星と13本の赤と白のストライプがあしらわれています」と記事にあるが、その当時はGrand Union Flagが主体であって、Continental Flagを「国旗」と正式に呼べるのは1777年以降、少なくとも「当初」とは言えない。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
えっ、独立当初の星条旗を見て「奴隷制度の時代を思い出す、戦犯旗だ」って思考の人、アメリカにもいるの? twitter.com/nhk_kokusai/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
政略結婚させられた
DV夫が
山田姓だった
山田姓を見ると
それだけで
思い出されて不快だ
山田姓はルーツも考え方も
すべて同じなはず
山田姓は人目につくところに出てくるな
暴力を感じる
みたいな感じ感
わからなくもないが
なんか変な気
例えも変か感 twitter.com/nhk_kokusai/st…
何でもかんでも規制、面倒な世の中になったな。これがダメならもうなんだって駄目になる twitter.com/nhk_kokusai/st…
日本の旭日旗も同じく。軍政による奴隷制度の証だから全て燃やすべき。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
何でもかんでもイチャモンつけて
窮屈な時代だね twitter.com/nhk_kokusai/st…
ヨーロッパ全滅じゃんこの理論だと twitter.com/nhk_kokusai/st…
なんだ思い起こさせるって。正確な歴史認識じゃなくて、ただの主観じゃん。そりゃ忘れちゃいけない事だけど、奴隷制度の時代の物を何でもかんでも一緒くたにしてたら、その時代がタブーにされてしまう。歴史を一側面でしか捉えられないのが悲しい。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
ただの靴やぞw それが通るなら「原爆投下を思い起こさせる」今の星条旗のほうが廃止すべき理由として強い。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
理由が揚げ足に感じる twitter.com/nhk_kokusai/st…
なんか色々心配になってきた。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
かかと部分だけ描き変えて売ればいいのに。勿体ない。 twitter.com/nhk_kokusai/st…
何でもかんでも批判する馬鹿が多すぎ
暇かよ twitter.com/nhk_kokusai/st…
えーーー!?デザインと奴隷制度は別でしょ。
確かに悲しい歴史だけど、デザインにまで八つ当たりはいかんよ。
というか、独立戦争の国旗デザインのナイキ、欲しいよ??!!
それが!!一番!!言いたい!!(この国旗のデザイン好き) twitter.com/nhk_kokusai/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。