平幕に落ちた元大関の西前頭筆頭・琴奨菊(33)=佐渡ケ嶽=が、一人横綱の西横綱・日馬富士(33)=伊勢ケ浜=を寄り切って、初金星を挙げた。
メディアは日馬富士に厳しいな。日馬富士が先に突っかけてタイミング合わなくて待ったしようとしたけど、琴奨菊は片手すらついてないでしょ。あれは止めてもよかったのでは?
まあでも琴奨菊が優勝したら熱いな
今から相撲見るわけですが、高安と宇良くんが休場したので正直テンションサゲサゲ。 安美錦と琴奨菊を応援するだけの簡単なお仕事に就くしかない。 #大相撲
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もう今場所は琴奨菊に優勝してもらうしかないな
日馬富士が琴奨菊にガブリ寄られていた
今日の取組、琴奨菊が手がついてなくて、???ってなった。
日馬富士も息が合わんで取り直しと思っとったんやろな。
取り直しせんのかぁって思った。ああいうのはモヤモヤするけん、好きやない。
力を抜いた日馬富士がもちろん良くないけど、琴奨菊も手付き不十分やと思うよ(-_-;)
#大相撲秋場所
@amimaneragipsy モランさん、こんばんは😊
そうですね、寂しいですよね!高安も休場になってしまいましたし😩琴奨菊の行方だけ注目してます☺
スポンサーリンク
スポンサーリンク
琴奨菊、手をついてないやんけーー怒
[今日の相撲]
話したいことが目茶苦茶出てきました。だがしかし…明日から本場所!撮影用に取っておきます!!!
ダイジェストだけ先に。
・貴景勝を始めとする若い力
・豪栄道と嘉風の取組。
・照ノ富士と栃ノ心
・琴奨菊…嬉しいけど…けど!!
#大相撲秋場所
#ごっつぁんバトル
日馬富士、あの待ったはダメですね。でも琴奨菊も手がちゃんと付いてなかったとか?
大相撲も正直なあ
琴奨菊頑張れとしか
1琴奨菊ー日馬富士の件について。まず、行司が立合成立を認めた時点で力士本人には抗議する権利が無い。唯一行司判断に反対出来るのは審判だが、審判が力士の抗議を聞き入れた事は、現行の立合手続きが成立したs59.9以降一度も無い。h19.5雅山ー露鵬の露鵬の抗議が記憶に新しい。
琴奨菊優勝狙えるくね?(今更)
大相撲秋場所は、役力士が4人も休場した影響で、元大関の琴奨菊関の横綱大関戦が終了した時点で3連勝という。えーと、これはもしかしてワンチャンあるかも…。
多分、無いなぁ…。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンチャン阿武咲優勝ある。問題は日馬富士より琴奨菊と貴景勝と松鳳山かな。千代大龍も先場所負けてるから危ない
日馬富士対琴奨菊□ あれは 「待った!」だろう□ これで負けた 日馬富士の優勝は 無いな□ 琴奨菊の金星物語□
相撲9月場所3日目
人気力士続々休場。日馬富士に土。勝ちを掴んだ琴奨菊はいい流れが来ているように思う。元気なのは阿武咲、千代大龍、貴景勝、琴奨菊。明らかに新しい世代の波が見える。それにしても阿武咲はいい。だが将来の横綱、大関の雰囲気というにはもう一歩何かが欲しい。
#相撲
3日目の要約(その1)
・あまりにも印象悪い日馬富士、3日目だけで10個の金星献上
・たった一回のチャンスをモノにした琴奨菊、元大関として9年ぶりの金星
・照ノ富士3連敗は免れる
・大和魂は何処へ行ったのか豪栄道
・年間最多勝に向けて痛恨の休場となった高安
・宇良やっぱり休場
大相撲9月場所3日目。日馬富士は、待ったが認められず立合成立し、琴奨菊に金星を与えてしまいました。いったい何かどうなったのか…(汗)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。