本日10/15「映画ドラえもん のび太の月面探査記」の製作発表会が行われました!初の映画脚本に挑む直木賞作家・辻村深月さんやゲスト声優の広瀬アリスさん、柳楽優弥さん、吉田鋼太郎さんなどが登壇。
『ツナグ』『かがみの孤城』などで知られる直木賞作家・辻村深月氏が、来年3月1日公開される『映画ドラえもん のび太の月面探査記』で映画初脚本を手がけることが、わかった。15日、都内で行われた製作発表に辻村氏が登壇。「子どもの頃から読んできた『ドラえもん』が血肉となって今がある」といい、作中に『ドラえもん』オマージュを入れるなど深いドラえもん愛の持ち主である辻村氏は「聖書の続きを書くようなもの」と大役をかみ締めた。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
「のび太の月面探査記」、ビミョーにゴロが悪いけど…
— まつきりん (@45g_moo) Oct 15, 2018
のび太の月面探査記っていうタイトルだけで大当たりやのに、なんか脚本がすごい人らしくて期待大
— ふくだ (@__molxxx) Oct 15, 2018
月面探査記のスペシャル映像観た
— タクえもん@安中さん同盟 (@DoraTakubou) Oct 15, 2018
あのさぁ…こんなのさぁ、絶対面白いに決まってんじゃん
なんで藤本先生本人や歴代ドラ映画群を映したの?こんなん胸アツに決まってんじゃん
公式様…ありがとうございます…!!!
月面探査記面白そうだなぁ
— 瑳神わびすけ@ひっそりと原稿中 (@sgmwbsk8) Oct 15, 2018
新しいドラえもん映画月面探査記ってタイトルなのか
— Yoshitugu Tuduki(輝点) (@TSMoon56) Oct 15, 2018
月面に生物が登場するとしたら
月面探査記
— ナツ@ラヴコレさ21🌹ヴィスコンティの女🌹 (@cheshire_natsu) Oct 15, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学生の時から密かに辻村深月さんのファンなのでのび太の月面探査記を観に行きたい
— 抹茶アイス (@UejNem) Oct 15, 2018
来年のドラえもんの映画は『のび太の月面探査記』というのか。みたいな。
— エルソン (@elson3qahwa) Oct 15, 2018
前作の映像から、きっとオリジナルだろうと思っていたが、やっぱりオリジナル。『映画ドラえもん のび太の月面探査記』か。辻村深月先生脚本なのは期待してイイのかな。
— ダイスケスズキ (@daisukesuzukiis) Oct 15, 2018
月面じゃなくて火星探査記やったらパンドラボックスをめぐるストーリーになってたな。
— ∞さん@part10公開 (@mugen34301411) Oct 15, 2018
新作映画のび太の月面探査記みたいね
— 高塚 陽射 (@owariservicear1) Oct 15, 2018
まあこいつら結構宇宙行ってるし今さら…とか言うのは野暮か
ゲスト声優でZOZO社長サプライズ起用したりしねえかな
月面…!探査記…!!! 過去十数年、ここまでちゃんとSF臭させたドラえもん映画あったかしら…
— sak (@sak20015) Oct 15, 2018
のび太の月面探査記にゲスト声優で呼ばれるんじゃないかとドキドキしていたら見事にスルーされた剛力彩(以下略)
— 別鬼 (@DAEMON_be) Oct 15, 2018
月面探査記と見て、ゼロの執行人の「火星探査機」と少しずつちょっと違うのが面白い。 火星と月、機と記
— ピカソ (@Mama1204Pikaso) Oct 15, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンドの「のび太の月面探査記」ってなんぞ? と思ったら新作映画ですか! 宇宙の果てまでいってるドラえもんが、最近は南極や南海という地球圏での冒険になっているのが興味深い。ただ、お話的にはSFではなくファンタジーになるんだろうな~。
— 伯爵失格 (@zeon_ahamkara) Oct 15, 2018
月面探査記、チャミーみたいな子たくさんいてかわゆい。
— ミミミカリン (@mimimikan_kt) Oct 15, 2018
のび太の月面探査記。近くて遠い。近いから今まで無かったのかも。
— satoshi ☆彡 (@satoshi7i) Oct 15, 2018
月面探査記、ほんの少しでもヒョンヒョロの世界観と繋がってる描写を匂わせてくれるサービスがあったらそれだけで軽くイケる
— 砂義出雲 (@sunagi) Oct 15, 2018
最近ドラえもんの映画見てなかったから一気にみたい
— 佐々木春 (@hiyatusikunn) Oct 15, 2018
のび太の月面探査記みたい見たすぎる
のび太の月面探査記楽しみだあ!
— キイスキ (@nishionad) Oct 15, 2018
来年のドラも楽しみ〜〜!!月面探査"記"ってうまいね!
— なお🦔CC福岡 (@nao14jp) Oct 15, 2018
創世日記思い出しちゃったわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
来年のドラえもん映画が「月面探査記」に決まったということで、とても楽しみ!当初はブリキの迷宮説がありましたが、まさかのオリジナルでしたね!監督は八鍬さんなので、感動作になること間違い無し!そういえば八鍬監督のオリジナルは初か!
— 四重芯銀点滅@10/20江ノ島 (@1217tatuya) Oct 15, 2018
「映画ドラえもん のび太の月面探査記」2019年3月1日公開!!(//∇//)絶対みる!!絶対みる!!
— ハルシオン (@sunlevel39) Oct 15, 2018
「のび太の月面探査記」は脚本が藤子・F・不二雄好きだった場合、ヒョンヒョロ降臨の可能性があるのが怖い #それはない
— あんぷら 秋例大祭こ07a (@gingaandpuras61) Oct 15, 2018
のび太の月面探査記。月にいくのか、普通だな。
— 風 (@ikkitousensen) Oct 15, 2018
秋のススキの雰囲気いいなぁ。一枚絵にもなり得る画がたくさんあるとうれしい。
— イセ (@ISERU_MA) Oct 15, 2018
宝島が「動」とすれば月面探査記は「静」、という方向性とかあったら面白いんだけど。
のび太の月面探査記…あれか…探査船にあるものだけでフィルター作ったりするんだろうか…
— jake_auc (@rec_auc) Oct 15, 2018
月面探査記!
— てもて (@comebacksaygo) Oct 15, 2018
間違いツイート!
のび太の月面探査記はスネ夫がパパの友達のイーロン・マスクかZOZOTOWNの社長に誘われて月旅行すると自慢するシーンから始まる
— ㋴ (@Ysk_Producer) Oct 15, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。