【オーシャンS(GⅢ)】クリストフ・ルメール騎手の⑭モズスーパーフレアが重賞初制覇!快速はここでも止まりませんでした!
2着は3年連続で⑫ナックビーナス、3着に⑥ダイメイフジ、4番手にペイシャフェリシタ。
オーシャンステークス(GIII)を優勝したのは、#モズスーパーフレア!
春のスプリント王決定戦である高松宮記念(GI)へ向け、素晴らしいスピードを見せてくれたね。おめでとう!
#うまび #オーシャンステークス
中山競馬場 第11レース
オーシャンステークス (GIII)レース写真
モズスーパーフレア
#競馬 #競馬写真 #モズスーパーフレア #オーシャンステークス
モズスーパーフレアが強すぎたなー
あくまで私見だけど、高松宮はダノンスマッシュよりモズスーパーフレアのほうが狙えそう感ある。
ハイペースで逃げて強かったけれど中山芝1200らしい勝ち方。高松宮記念で人気吸ってほしいねモズスーパーフレア。中京芝1200じゃ通用しない。坂で止まるでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今のモズスーパーフレアを見てハクサンムーンみたいって言ってる人がいましたがハクサンムーンは同じオーシャンSを33.1で逃げて沈みましたよ(消せないトラウマ)
北村友一さんだっけかモズスーパーフレア緩めて差されたのって
モズスーパーフレア覚醒しすぎやろ~ナックビーナスもいい競馬やけど相手が強い。この2頭が高松宮記念の中心かしら。ラブカンプーは前走からどうしたもんやら、次の短距離の中心はこの馬かと思ったけど。
1着モズスーパーフレア
2着ナックビーナス
3着ダイメイフジ
ルメール好スタート決めて
そのまま逃げ切り勝ち✨
#オーシャンステークス
モズスーパーフレア半端ないって!あいつ半端ないって!テン3ハロン32.3で行って悠々逃げ切るもん!そんなんできひんやん!普通
#モズスーパーフレア
#オーシャンS
オーシャンS、逃げたモズスーパーフレアの前半3F通過タイムは32.3。これは中山芝1200mにおいて、02年オーシャンSのショウナンカンプ32.0、91年スプリンターズSのトモエリージェント32.2に次ぐ、歴代3位のハイペースでした。
モズスーパーフレアがいると走るダイメイフジさん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モズスーパーフレアの速さ、アンバルベライベン思い出した
モズスーパーフレア、差が縮まらなくてとても強い。
#チューリップ賞
#モズスーパーフレア
ダノンファンタジーもモズスーパーフレアも強かったなぁ。
特にダノンファンタジーはよくあれで勝てた。
モズスーパーフレア普通に強かった
モズスーパーフレアの踏んだラップ半端ないでしょこれ・・・32.3で行ききって残るって
インティからつづくゴーンウエスト系の流れだ
シェーグランツきったのにアタマ差で外した…
そしてモズスーパーフレアは強すぎ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
高松宮記念
消 モズスーパーフレア
モズスーパーフレア
ベルカントみたいなローテいこう
モズスーパーフレア…!
ダノンファンタジー冷や冷やしたけど馬が強かったな。
モズスーパーフレアも強い勝ち方で、今後楽しみ。
前哨戦強かったもんなあモズスーパーフレアは……
さてアストンマーチャンみたいになれるか
モズスーパーフレアはルメール騎手にこのまま変わるのかな?ギリギリ騎乗停止は高松宮記念の前週までで済んだしルメール騎手?
モズスーパーフレアとダノンスマッシュ、これは新短距離王はどっちになるんだろうか
モズスーパーフレア、流石に次は外枠じゃないとあっという間にアウトになりそう。スパイツタウンだしな…血統的に同じ癇癪起こしそうな感じがある…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。