東京・池袋で19日昼、87歳の男性が運転する車に通行人が次々とはねられ、31歳の母親と3歳の娘が
死亡した。運転していた飯塚幸三さんは周囲に運転をやめる意思を示したことがあったという。
関係者によると、飯塚さんは旧通産省の元工業技術院長で、農機大手クボタの副社長も務めていた。
乗用車を運転していた87歳の男性は「アクセルが戻らなくなった」と話しているということですが、これまでの
ところ車の不具合は確認されておらず、警視庁は誤ってアクセルを踏み込んだ疑いがあるとみて調べています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
トレンドにプリウスやアクセルやブレーキとか出てると
どうしても3年前の嘘ニュース思い出す
プリウスはアクセルの開閉に関わらずブレーキ踏むとECUがトラクション切るみたいだから、アクセルが戻る戻らないに関わらず爺さん「ブレーキは踏まなかった」んだろうね(´・ω・`)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
例の池袋のプリウス
タイヤ鳴らしながらって事はアクセル思いっきり踏んでるよね、戻らなかったっての絶対嘘だよね
サイドブレーキとかブレーキ踏めば減速は絶対出来るとして
プリウスは一回完全な調査入ったほうがええ
色々な要素で信頼失っとる
完全な調査報告書でアクセルペダルは確実に戻るって資料付きで出すべき
嘘ついちゃダメだろ!プリウスアクセル戻らなくなるって言ったら緊急リコールしないといけないじゃん本当なら!どんだけプリウス走ってるってしかもエンジン音無くて走ってくるから殺戮兵器になるじゃん!
もしアクセル戻らなくてもブレーキ踏んどけば動かないはず!
#プリウス
#アクセル戻らない
池袋のプリウス事故、10年前にアメリカでも「アクセルが戻らない」って大規模リコールが起こってるから案外おじいちゃんも嘘言ってないのかもしれない分らんけども
アクセルが戻らなくなった...????いやーあのよぉ、、、これ嘘だったらトヨタさん訴えてもいいレベルすよほんと。プリウスってもう出ちゃってるからよぉ...。
飯塚幸三を絶対に許さない。
お偉いさんだからって逃げ切れると思うなよ。
プリウスのアクセルが戻らなかったとか、嘘つくな。
トヨタさん喧嘩売られてますよ。
池袋の老人プリウス暴走は、「アクセルが戻らなくなった」って言ってるけど、大概は記憶が書き換えられて「ブレーキを全力で踏んでるつもりが、アクセルを全力で踏んでた」というのが真実に近いはず。
人間の記憶ってのは簡単に嘘を付くんだよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アクセルが戻らなくなっただのシフトレバーが分かりにくくてBとD間違えただの支離滅裂な言い訳してるみたいだけど、加速してるんだったらそりゃアクセル踏んでるんだから戻るわけないし、シフトレバー(確かにプリウスのシフトレバー見づらいけど)扱えないならそもそもその車乗るべきじゃないよね
プリウスのアクセルが戻らなくなったと仰っているのでトヨタは全力で仕事して欲しい。多分嘘か勘違いだと思うけど。私もヨボヨボになるまで生きられるか分からないけど、適当なところで免許返納しないといかんな。叔父さんは自分から返納してたのは偉い。
池袋の事故…
お母さんと子供さん
亡くなっちゃったんだね…
プリウス?に乗ってたのって
80歳だったっけ?
87歳の免許所持はほんと考えなきゃ…
アクセルが戻らなくなり…
って
ほんとかよ…
嘘じゃないの?
事故2回も起こすって
普通じゃない…
アクセルが戻らなくなった…………
嘘か本当か知らんが、とりあえずは
車も検証だよな。
まー恐らくアクセルには問題ないとは思うけれど………
問題あったらプリウス売れねーよ汗
つーかトヨタ終わるよ。
#池袋の事故
プリウス乗りの老害
アクセルが戻らなかった?
嘘つけ。
アクセルとブレーキ踏み間違え事故は嘘!
プリウスの電子制御の不具合で急発進する!
教習でプリウス乗ったけど、あのアクセル扱いずらすぎる。踏むとワンテンポ遅れてジワーって来る感じだから速度維持がバカめんどくさい、、。
あと、シフトレバーが中立位置に戻る理由を設計者に聞きたい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「アクセルが戻らなくて」なんてどうせ嘘だろ クソ シルバーのプリウス乗りめ
プリウスの事故で「アクセルが〜」とか「ブレーキが〜」ってよく聞くけど、車として大丈夫なの??それとも事故起こした人が嘘言ってるの??
アクセルが戻らなくなってしまったのが本当なら、トヨタは即刻同型のプリウスをリコールすべき。すぐバレる嘘をつくな、老害め。
プリウスのアクセル戻らなかったのか?リコールか?
まぁ87才の加害者がアクセルとブレーキ踏み間違って嘘言ってなければな。
@teana20180704 アクセル戻らなかったとか言ってるらしいけど
よくやらかす老人とよく操作ミスされるプリウスの最悪なコンビでそんな言い訳されても嘘にしか聞こえなかった(・・;)
アクセルが戻らなかったってさ。嘘だったら、TOYOTAからも名誉毀損で訴えられるんじゃない?天下のプリウスに不名誉なイメージがついたらたまったもんじゃない。
プリウスにはイベントデータレコーダーが標準装備されている.解析すれば,事故当時のアクセル開度やブレーキの作動状況などについて客観的証拠が得られる.つまり,本当に「アクセルが戻らなかった」かどうか判明する.原三信病院の事故で,タクシー運転手の嘘を見破ったのはこいつと見られる.
事故のジジイアクセルがもどらないとか嘘言ってんのかよ プリウスのせいにすんじゃねーよ
ブレーキだとおもってアクセル踏み続けたんだな
都内にすんでんのにそもそも車いらねーだろ 金持ちなら運転手雇えよ
75歳以上の後期高齢者からは免許取り上げる法律はよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。