2021年2月に行われた航空無線通信士試験まとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリンク、受験生の感想などをまとめました。
① 無線工学:70点満点中、49点以上
② 法規:100点満点中、70点以上
③ 英語:105点満点中、60点以上
(英会話の得点数が15点未満の場合は、英語試験は不合格となります。)
④ 電気通信術:
電話送話:100点満点中、80点以上
電話受話:100点満点中、80点以上
引用元:www.shikakude.com(引用元へはこちらから)
航空無線通信士の試験を受けます!
コロナで海外旅行にいけなくなっても、学問の力で世界の空と繋がっていられるって、そう信じてるから。
航空無線通信士の試験受けてきた。
とりあえず疲れた、やっと春休みって感じだ~~~
スポンサーリンク
スポンサーリンク
昨日、今日と航空無線通信士の試験でした。ようやく終わり、英語のリスニング、なんか聞き取りにくい発音だった。
そういえば無事に秘書検定二級受かりました。今年度は資格ラッシュ。
@FA_200_Bell206 コメントありがとうございます!
航空無線通信士の試験でも読み上げテストがありますよね!
航空通(航空無線通信士)
のリスニング、4321144
で回答しました。
違うところあれば教えてください〜
(全然自信ないです)
航空無線通信士の試験受けてきた。
とりあえず疲れた、やっと春休みって感じだ~~~
航空無線通信士を受験した方お疲れ様です!
めっちゃ簡単でしたか?
試験終わったので枠を埋めたい所存
お久しぶりでーす!
試験も終わったのでこれから浮上します!!
そろそろ免許取らなきゃ…
明後日は卒業式〜!
泣かないように頑張りますw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やっとこさ移動式クレーン免許の
実技講習と実技試験が
終わった~(´∀`;)
無事に実技は突破したから
来週からは座学だ~(;つД`)
@eyRd03N6vGGeFxb 無事試験終わったみたい🎵
昨日、今日と航空無線通信士の試験でした。ようやく終わり、英語のリスニング、なんか聞き取りにくい発音だった。
そういえば無事に秘書検定二級受かりました。今年度は資格ラッシュ。
航空無線通信士の英会話めっちゃ聞き取りにくかった😢
@korochan2152 航空無線通信士とか船舶調理師とか高圧ガス取扱主任者とかじゃないのね(笑)最後の一文字が、さっきの三文字ね😎
社内資格、パス出来ますように😊
@uma_eki 試験〜🥺終わったかな??夜お疲れ様会だ✧\\ ٩(*•ω•*)و //✧
スポンサーリンク
スポンサーリンク
試験が終わった後を見越して、3月の土日に予定を詰め込めんでみました(. ❛ ᴗ ❛.)お出掛けー!🌸
おはよー試験終わったつかれた😫
仕事終わった民…(ㆁωㆁ*)
流石に現場疲れで寝そうになった(ㆁωㆁ*)
来月予定の資格試験の教材を会社からおさがりで貰った❤(ӦvӦ。)
ミサトサァンとかいってたら試験終わったので、金沢に帰ります
グッバイ&ペンチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。