将棋の藤井聡太七段(16)が6月28日、竜王戦決勝トーナメント2回戦で近藤誠也六段(22)に96手で勝利し、自身初の3回戦進出を決めた。次戦では久保利明九段(43)と対戦する。
来月17歳の誕生日を迎える藤井七段に期待される記録の一つが、最年少でのタイトル挑戦・獲得。いずれも屋敷伸之九段(47)が17歳10カ月で挑戦、18歳6カ月で獲得という記録を持っている。藤井七段が竜王で最年少挑戦を果たすには、今年が最後のチャンスだ。
藤井七段は次戦で久保九段と対戦。その後も豊島将之名人(29)、渡辺明二冠(35)と挑戦者決定三番勝負に進むまでにも、茨の道が待っている。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
#竜王戦 #藤井聡太七段 VS #近藤誠也六段
— とんでもない蔵 (@365imyme) Jun 28, 2019
藤井聡太七段 勝利
藤井七段、竜王になる可能性がある。なったら、大大事件‼️ https://t.co/LnEzIUZGcW
藤井七段、勝利。
— 白鳥士郎 (@nankagun) Jun 28, 2019
竜王戦決勝トーナメントで5組優勝者の近藤六段を下し、1組5位の久保九段との対局に駒を進めます。
7月に17歳となる藤井七段。屋敷九段の持つタイトル挑戦最年少記録(17歳10ヶ月)を更新することができるか、注目が集まります。
abema.tv/now-on-air/sho… https://t.co/39NamXT9HC
広瀬竜王への挑戦者を決める
— あきの (@akinoly) Jun 28, 2019
竜王戦決勝トーナメント
藤井聡が近藤誠に勝利!これで、
[渡辺明×〈豊島×(久保×藤井聡)〉]vs
[(木村×佐藤天)×〈(橋本×鈴木)×永瀬〉]
藤井七段が近藤六段を撃破しました。今日も中盤以降の指しまわしは見事ですね。
— 王道歩 (@cKOTWvBbdBfOVYK) Jun 28, 2019
強い。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
藤井七段対久保九段
— ヤマト (@Lao7ArRUc7iT1ur) Jun 28, 2019
藤井君リベンジしたれ!
藤井七段おめでとうございます〜次戦は久保九段と!!
— きのこ (@s_can24) Jun 28, 2019
藤井七段おめでとうございます
— ゆー🐶 (@yunagi0812) Jun 28, 2019
近藤六段お疲れさまでした。
藤井七段おめでとう!!いよいよ次から1組勢との対局。久保九段にリベンジだ!!
— gong_xia (@gentil0220) Jun 28, 2019
藤井七段快勝😆
— 沖 (@okihero216) Jun 28, 2019
ただこのトーナメントはこっからが厳しい
次も応援してます
藤井七段、今回の攻め本当に鬼だ
— 理系 (@SCIENCE_MIX) Jun 28, 2019
#jpnsentaro_kifulog
— セン⛈️タロー (@jpnsentaro) Jun 28, 2019
[竜王戦] 藤井聡太七段勝利
藤井七段勝利。途中持ち時間に差がついた時はちょっと心配したけど、終盤はさすがに危なげが無かったように見える。
— samurai (@samurainahibi) Jun 28, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
竜王戦 近藤誠-藤井聡戦は藤井聡太七段の勝ち。おめでとう㊗️
— 9たろう (@9chanohayo) Jun 28, 2019
後手で完勝というのも凄い。
次は久保九段と。頑張って欲しい https://t.co/I7HlTZr28O
藤井七段勝勢か!?ここを越えれば竜王戦本線で初のステージ!!
— にわみ (@niwami18) Jun 28, 2019
藤井七段歯の矯正してるように見えたが?
— 歩なしさん (@goodgoodmoon) Jun 28, 2019
藤井君、強し。
— mushoku2006 (@mushoku2006) Jun 28, 2019
竜王戦ドリームへ一歩前進。
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
#jpnsentaro_kifulog
— セン⛈️タロー (@jpnsentaro) Jun 28, 2019
[竜王戦] 藤井七段、切り込む
竜王戦決勝T、藤井七段、勝勢かな
— アニメとガジェット好き (@anime_only_2017) Jun 28, 2019
藤井君ここ勝ってから竜王戦ボスラッシュだからなあ
— 0gur1 (@ogur_0gur1) Jun 28, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
竜王戦決勝トーナメント▲近藤誠也六段-△藤井聡太七段戦は96手で藤井七段の勝ち。
— mtmt (@mtmtlife) Jun 28, 2019
藤井聡太七段は本日、関西将棋会館で指した第32期竜王戦決勝トーナメントで近藤誠也六段に勝利しました。藤井七段はランキング戦4組優勝者として出場し、初戦で5組優勝の近藤六段を降しました。次戦は7月5日、1組5位の久保利明九段と対戦します。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) Jun 28, 2019
将棋 第32期竜王戦
— 鯛津 追太 (@H1iB1a2LUAC8Iiq) Jun 28, 2019
決勝トーナメント ▲近藤誠也六段 – △藤井聡太七段
藤井七段 勝利
〓将棋〓第32期竜王戦
— SACReD (@sephy_0601) Jun 28, 2019
決勝トーナメント
●近藤誠也六段vs藤井聡太七段○
96手まで、後手の藤井七段が勝利し、次局は久保利明九段との対局‼️
まさに完勝、自陣に敵駒無しでの勝利😄
#竜王戦
#藤井七段
藤井くん順当に竜王戦を駆け上がりはじめたぞ。しかしまだ先は険しい。
— Yum🌿 (@yum_jp_com) Jun 28, 2019
竜王戦
— せんりちゃん (@EqfLV06jtQ6zEEz) Jun 28, 2019
藤井聡太先生おめでとうございます!
近藤先生お疲れ様でした。とにかく強いです!
竜王戦決勝トーナメント、藤井聡太七段-近藤誠也六段戦は96手で藤井七段の勝ちとなりました。藤井七段おめでとうございます!藤井七段は次に久保利明九段との対局となります。
— 竜王戦津和野対局実行委員会・広報の人 (@tsuwano_shogi) Jun 28, 2019
また来週月曜日には決勝トーナメント橋本崇載八段-鈴木大介九段戦が行われます。#竜王戦
藤井聡太君、竜王戦で近藤六段に勝利、おめでとう。プロ同士なのに、相手に一回も王手をかけさせないで勝つというの、初めて見た。こういうの、完勝というのかな。とにかくすごい。
— 新井政彦 (@arai_masahiko) Jun 28, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。