HDDのデータ消去から廃棄までを請け負ったブロードリンクの社員が、転売に関与。ブロードリンクのサイトには主要取引先として、複数のメガバンクや最高裁、防衛省などが挙げられている。
流出したHDDは、本来は復元できないように業者が破壊処理するはずだったものだ。行政が保管する膨大な個人情報が流出するという、ずさんな情報管理の実態が明らかになった。
転売されたHDDは縦約15センチ、横約10センチ、厚さ約2・5センチ。少なくとも9個あり、この中に保存されたデータの容量は27テラバイトに上る。仮に画像を添付したメール1通を3メガバイトとすると、900万通に相当する。神奈川県が調査を続けているが、情報流出の事案としては世界でもまれな規模に上る可能性がある。
県が確認したところ、HDDは県庁内の各部局の情報を蓄積する共有サーバーに使われていた。中には、法人名が記載された税務調査後の通知や、個人名や住所が記載された自動車税の納税記録、企業の提出書類、県職員の業務記録や名簿類などが含まれていた。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
神奈川県庁
↓
富士通リースがサーバー回収
↓
ブロードリンクに廃棄委託
↓
ブロードリンク社員がHDD転売
↓
個人情報大量流出
さて
転売行為は1度や2度じゃないだろうし
どれだけ情報流出してるんだろうなコレ
簡易消去しかしなかった&社員転売のブロードリンクがヤバいのかな
転売先の男性が悪用しない人で良かったね(たぶん)
富士通リースのこれまでのものが疑われてることになったり?
ブロードリンクの担当者が横領して転売したのかよwwwww
@nitoshin1 これ給料低いから転売して小金稼ぎしようとしたんですかね…?
ブロードリンクって大手らしいですけど…😓
この年末調整の時期にどっちの自治体データ含んでるっていうのが地獄みを増してる デー子はファームのバグだしクラウドのデータ吹っ飛んだっていってもバックアップ取ってないことは無いだろうからそのうち復旧するだろうけど、転売やっちゃったブロードリンクは会社吹っ飛ぶのでは?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブロードリンクの転売社員は呑気にインタビューなんか受けてるけど、もはや一社員の横領問題で済む話じゃなくないかこれ?
セコムが窃盗だとかブロードリンクのような情報機器を扱うところがHDD転売しちゃうとか何を信じれば良いのかわからなくなるわな。
富士通リースは脇甘いけど被害者でもあるよね 金払って処理お願いしたのに何もせずに転売されてる ブロードリンクはどうするんだろう 同業他社含めて信頼されなくなっちゃったよ
ちょっと前にデータ消去屋さんっていいましたけど、早速ニュースの余波きてて大変迷惑してるですよ。朝から電話かかってきてキレそうですよ。特大のバカが一人ニュースになると今まで書類でやり取りしてソフト消去で済んでた案件でも次から穿孔処理して1台ずつ写真撮れとか言われるようになるんやぞ。 twitter.com/livedoornews/s…
秋葉には流れてないのか
オクの中古HDD相場が熱くなるな twitter.com/livedoornews/s…
流石神奈川だぜ…🤢 twitter.com/livedoornews/s…
『転売されていたHDDは、県が富士通リース(東京都千代田区)から借りたサーバーに使われたもので、今春に交換時期を迎え、サーバーから取り外された。富士通リースは県との契約に基づき、データを復元不可能な状態にする作業を、情報機器の再生事業を手がけるブロードリンク(同中央区)に委託』
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつかやると思ってたよ県庁さん..
だからあれほどいつも口うるさく言ってあげてたのに... twitter.com/livedoornews/s…
ブロードリンクの社員が、HDD転売して情報流出した事件。
富士通リースは、HDDの破壊の指示一択だったな。
もはやHDDの値段は安い。
情報流出による、後始末にかかる時間とエナジーの損失を考えたらね。
行政から出るHDDの処理は、物理破壊のみでいいのでは?
え??????アホすぎん?
神奈川県民だから心配😅 twitter.com/livedoornews/s…
防衛省のデータはやばいな twitter.com/livedoornews/s…
カジノ作ってる場合じゃねぇぞ twitter.com/livedoornews/s…
@Itou_Ryuuya ブロードリンクのHP落ちとるな。。。
まだ使えるものを壊さずに転売したくなる気持ちはわかるけど。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
史上最大規模の情報流失か?!24テラバイト。パナマ文書の10倍。
元請け、富士通リース 下請け、ブロードリンク 防衛省など他の省庁のデータも取り扱う! #富士通リース #ブロードリンク
【独自】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売:朝日新聞デジタル
ブロードリンクの社員がHDD転売してたって件、普通ならデータ消去・破棄の依頼があったら物理破壊した証拠写真の提出だとかやってるはずなんだけどなあ。それ自体が捏造されてたってことなのかどうか。
これ依頼した方が悪いって論調で記事にされるときついね。
転売ヤーはいつ消えますか twitter.com/livedoornews/s…
完全消去しないどころか転売するとはアホだろ…
県庁というより廃棄業者の問題 twitter.com/livedoornews/s…
ブロードリンクのHDD転売記事見て
リスク回避のために
もう企業、役所は物理破壊する機械導入しとけ
この会社はもう終わりだろうな
横領転売した人は捕まらないの?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。