茨城県つくば市の県道沿いの歩道で6月、歩行者の団体職員男性(当時62歳)が、無灯火のマウンテンバイクにはねられて死亡する事故があり、 県警が、運転していた同市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で水戸地検土浦支部に書類送検していたことが23日、捜査関係者などへの取材でわかった。
自転車死亡事故:スマホ運転の大学生を書類送検 茨城県警← ながらスマホ、夜間無灯運転じゃ過失割合100対0だろうね。被害者が気の毒。自転車はおそらく無保険?損害賠償金額はどれくらいになるのかは分からないが、誠意を尽くして下さい。
— komando5 (@kicolli) Aug 24, 2018
自転車スマホ&イヤホン&無灯火
— やぶぅ@10/28しまだ大井川マラソン (@yabutora1970) Aug 24, 2018
どこにでも一定の割合でいるけど、死亡事故起こったら大々的に報じて飲酒運転並みに厳罰に処するべし。
なんかスマホ無灯火イヤホンでマンチャリ運転でぶつかって死亡事故があったらしいが
— 文月 鼎(ふみ) (@humitukikanae) Aug 24, 2018
私は歩道上、灯火、夕暮れ時で少しくらい状況、スマホもイヤホンもなし状態のママチャリ爺さんからノーブレーキで正面から突っ込んで来られてこともあるぞ!
チャリは関係なく危ないものと考えたほうがいい!
@___hinachan227 高齢者の長風呂によるうたた寝の死亡事故は多いんだよ!お風呂スマホで長風呂よくありがち。。。📱
— 翔(39🐼) (@syo95111739) Aug 18, 2018
あらいまさん、って殆ど本名だし、
— あらいま (@araima__) Aug 15, 2018
あだ名として普段から呼ばれてるから、
ぴにサラッと「あらいまさん」って言われた時、死亡事故が起きたよね。思わずスマホ投げたよね。
スマホやタブレットを操作しながらの「ながら歩き」はとっても危険です。ながら歩きが原因であなたが思わぬケガをしたり、場合によっては死亡事故に繋がりかねません。スマホやタブレットを操作するときは、安全な場所で立ち止まって、他の人の通行の妨げにならない場所でお願いします。
— メリル・リンチ (@Otsuriro_Meryl) Aug 15, 2018
@tql13scQNx6eB5F 自転車に乗りながらスマホを操作して死亡事故が起きたというニュースを知らなかったんか?と?
— 芋℃ヤド娘🐚 (@a_yak_o) Aug 14, 2018
未成年にしろこれは、犯罪を犯して事を自覚してない、ただ、ただ、旦那様が回復することを祈るばかりです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホやタブレットを操作しながらの「ながら歩き」はとっても危険です。ながら歩きが原因であなたが思わぬケガをしたり、場合によっては死亡事故に繋がりかねません。スマホやタブレットを操作するときは、安全な場所で立ち止まって、他の人の通行の妨げにならない場所でお願いします。
— メリル・リンチ (@Otsuriro_Meryl) Aug 20, 2018
みんな知らずに捕まる道路交通法!③ 【自転車編】スマホ(ながら運転)禁止 ▽道路交通法第71条 [罰則]摘発カウント ・3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金 ・歩行者との重大な死亡事故等の原因はこれが多い。
— ヨシタカ (@yoshitaka777) Aug 20, 2018
若者のスマホに寄る死亡事故。
— しずく (@IU6VP4b9h1sR5lw) Aug 24, 2018
これ、若者だけに限った事じゃない。
中年の私でも怖くてやらないのに、自転車に乗りながら、歩きスマホしてる高齢者よく見る。ただでさえ瞬発力・判断力が衰えて来てるんやから気をつけなあかんて💧
スマホやタブレットを操作しながらの「ながら歩き」はとっても危険です。ながら歩きが原因であなたが思わぬケガをしたり、場合によっては死亡事故に繋がりかねません。スマホやタブレットを操作するときは、安全な場所で立ち止まって、他の人の通行の妨げにならない場所でお願いします。
— メリル・リンチ (@Otsuriro_Meryl) Aug 22, 2018
海外ののグループ会社で死亡事故が発生しましたって話、詳しく聞いたらながらスマホでリフトに巻き込まれたらしい…お気の毒だけどあほくさくもある
— らくさん (@RaQ_saaan) Aug 22, 2018
@cookingaiueo @merufc_ たしかに自転車スマホでの事故は今まで2000ほどしか起きてないですし、その中で死亡した人も5人しかいないのでどうでもいいですねw
— みかど (@01sh11_pakupaku) Aug 22, 2018
人の命のことを思った僕がバカでした、すいません。
いや、以前にも死亡レベルの事故は起きてたな
— ぐうすう@アドリボドリフレ参戦おめでとう二人ともやっぱり可愛い(*'ω'*)但し異論は認めん (@gusukisu) Aug 24, 2018
確かスマホ手放しイヤホンのバカ女が起こしたやつだ
学生が自転車スマホで62歳の男性をはねて
— 蒔野靖弘 【ばくおん!!~天野恩紗のニコイチ繁盛記~】8/21更新![マンガクロス] (@unilabo) Aug 24, 2018
死亡させた事故で
書類送検
とはどういうことだ!
ふざけんな!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自転車でまた、死亡事故ありました
— リリカドール (@ckririka) Aug 24, 2018
自転車乗りながらの音楽もダメだし、そもそも自転車乗る時はスマホ必要ない!
どうしてもやりたいなら、停まってやれ!
後自転車でスピード出すな!
男性死亡
— XIAcat❤감사합니다 (@mooncat31618478) Aug 24, 2018
車は動く凶器と言う事散々悲惨な事故見ても軽い刑
自転車もすでにその粋
因みにスマホ見ながらの歩きだけでも
こちらが気を付けないと危ない
若い人だけじゃないよ特におばちゃん層良く見る
これ怖いな!スマホ操作で死亡事故
— ジャニヲタ (@bell__UxU__tai) Aug 24, 2018
マウンテンバイクで走行中
「男性の妻が大学生や県警から受けた説明によると、事故当時、大学生は両耳にイヤホンをつけ時間を確認しようとスマホを操作しており、進路前方にいた男性に気付かなかったといいます。」
このタイミングの悪さ😰
自転車でスマホ見ながら走ってて事故ったり人をはねちゃって怪我や死亡事故とかたまに見るけど
— あっきゅん (@nikochantama) Aug 24, 2018
正直よくそんな器用な事出来るなって思うわ
自転車そんな乗らないからかもだけど自転車なんてちょっと脇見しただけでも怖いわ(;・∀・)
今まで無事故→(バカの思考回路だと)自分が事故を起こすわけがないじゃん。今まで事故起こした奴は油断しすぎー(なぜか自信満々)→スマホ自転車で男性死亡。このパターンじゃないっすかね? 亡くなった方のご冥福をお祈りします。
— かとぱん (@katotire) Aug 24, 2018
乗り物運転するときはスマホほんとダメ
— わし⭕️ (@washinikoniko) Aug 24, 2018
自転車も同じだよ
最近の自転車は電動アシスト無しでもかなりスピード出るみたいだから
人身事故が起これば死亡事故になるくらいの気持ちで運転しないと
ライト付けずに両耳イヤホンでスマホいじりながら運転して事故って相手死亡とか害悪の極みすぎて
— キノコ (@_Kinoko_42) Aug 24, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まただ
— Chocolate & Tea (@ChocolateTea777) Aug 24, 2018
自転車スマホで死亡事故
ニュースにもなってるのに、
なぜやめようと思わないのか??、
茨城県で自転車に跳ねられて死亡した事故。自転車→大学生。両耳にイヤホン、時間見るためにスマホ見ながら運転でぶつかるって…しかもライト点けてない。
— hirozo (@hirozo_00) Aug 24, 2018
朝、元気に出勤したご主人が死体で戻って来た遺族の気持ちわかる?
最近の死亡交通事故
— がなり龍@なまらしたっけ部屋 (@ganariryu1) Aug 22, 2018
原因はスマホ見ながら という哀しい原因が多くなっていると思うのです
@1_aymnmn7 歩きスマホは、ダメだよ〜。
— ⚫️OFG🔵 (@dio_ofg) Aug 20, 2018
死亡事故が起きる程、危険な事だよ。
自分が死ぬだけならまだしも他人を死なせちゃった事件もあるくらいだからね。
スマホやタブレットを操作しながらの「ながら歩き」はとっても危険です。ながら歩きが原因であなたが思わぬケガをしたり、場合によっては死亡事故に繋がりかねません。スマホやタブレットを操作するときは、安全な場所で立ち止まって、他の人の通行の妨げにならない場所でお願いします。
— メリル・リンチ (@Otsuriro_Meryl) Aug 18, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。