東京・港区のビルの地下駐車場で消火設備の点検作業中に二酸化炭素が充満し、作業員3人が病院に搬送されたが、このうち2人が死亡、1人が意識不明の重体。
23日午前11時ごろ、港区西新橋にあるビルの地下駐車場で消火設備を点検していた作業員から「点検中に二酸化炭素を噴霧してしまった」と110番通報があった。
この事故で、作業員の男性3人が病院に搬送されたが、2人が死亡し、1人が意識不明の重体だという。
当時、6人で作業をしていて、ほかの3人は自力で避難したという。
点検中の作業員が誤って消火設備を作動させてしまったとみられ、警視庁はくわしい状況を調べている。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
会社の近所だ!! twitter.com/livedoornews/s…
あ〜 これだったのか(´-ω-`) twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
消化設備で二酸化炭素使うんか
人死んでも最悪燃えなきゃいい考え方好き twitter.com/livedoornews/s…
二酸化炭素消火器は地下無窓階は設置不可なのに
へんな業者使ってたのか?
使った後に片づけ面倒だとしても粉末(できればABC)にしとくのが一番安全だよね twitter.com/livedoornews/s…
火消しに酸欠使うシステムで人が死ぬっていうのは危険じゃねーのか? twitter.com/livedoornews/s…
この手の誤動作させると退避する余裕も無いのかね?
しかし太いホースだなこんな装備もあるんだ twitter.com/livedoornews/s…
去年もあったぞこれ twitter.com/livedoornews/s…
そんなにデカいホース入ってたの!? twitter.com/livedoornews/s…
あってはならないい事故だな… twitter.com/livedoornews/s…
。。なんか、労災のニュースが続くなぁ…… twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そのビロンビロンは何用なの? twitter.com/livedoornews/s…
点検者は、消火設備の内容を識っているので間違わないだろうから、普通に殺人?かな。 twitter.com/livedoornews/s…
@livedoornews twitter.com/livedoornews/s…
この前も名古屋かどっかで消火用Co2を誤噴出した事故があったね🤔
12月に名古屋でも死亡事故があったばっかり。
迅速な消火は必要だとしても、フールプルーフが必要でしょうね。
両手で操作するとか・・・
news.yahoo.co.jp/articles/46b37… twitter.com/livedoornews/s…
安全対策にも限界あるよなぁ…。 twitter.com/livedoornews/s…
誤った作業員は一生引きずるな。 twitter.com/livedoornews/s…
粉末研究室でもこれやってくんねえかな
全滅していいよ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CO2消火はほんま危険よな… twitter.com/livedoornews/s…
写真に写っているのはおそらく強力な送風機。
空気を送り込んで救出できる酸素濃度にするため。
酸欠事故の怖い所は救出するのに時間がかかるところ。
目の前に倒れているのが見えていても飛び込んではいけない。自分も同じになるから。
と、酸欠作業主任者の資格持ちが解説します。 twitter.com/livedoornews/s…
ん?
先月あたりどっかで同じこと無かった? twitter.com/livedoornews/s…
名古屋で先月起きてなかったか? twitter.com/livedoornews/s…
う、う~ん、、これは怖い、、 twitter.com/livedoornews/s…
写真が・・・なんか、巨大なミミズっぽい生き物を送り込んでるみたいに見える。 twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。