現在、ツイッター上でとあるツイートが話題になっている。
内容は「2月1日からの法律改正に伴い、家電量販店でモバイルバッテリーが安くなっている」というものだ。これは果たして本当なのだろうか。
では実際に、2月1日からの法律改正を前に、現在売られているモバイルバッテリーの価格は下がっているのだろうか。各家電量販店の広報担当者に聞いてみた。
ーーモバイルバッテリーの価格は下がっている?
(ヨドバシカメラ)
はい。通常価格より大幅に値下げしての販売をしておりましたが、現在では8割から9割ほどが売り切れている状況です。それらはすべて、PSEマークが入っていないものです。具体的には1月10日から、8280円のものを3980円で販売しておりました。
(ビックカメラ)
現在、販売しているモバイルバッテリーはすべて、PSEマークが入っている製品のため、特段そのような価格対応は実施しておりません。
(エディオン)
確かに1年前と比べますと、価格は下がっておりますが、PSEマークに関連した値引きではございません。
といいますのも、PSEマークが入っていないモバイルバッテリーは処分する方針で作業が進んでおりまして、現在はPSEマークが入ったものに入れ替えている段階です。
(ケーズデンキ)
去年半ばから、徐々に段階的に値下げを進めておりまして、在庫はほとんど残っていない状態です。具体的な値下げ額は、商品や店舗によって異なってきますので、一概には言えません。PSEマークが入っていないものは、店頭に並んでいるもので終了か、店舗によっては既に取り扱っていないと思われます。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
明日帰りに電気屋寄るかな🤔 twitter.com/428_556/status…
これがホントのPSEバースト twitter.com/428_556/status…
来月からモバイルバッテリー規制が入るらしく投げ売り状態。今のうちに買っておくのが良さそう。 twitter.com/428_556/status…
明日電気やさんいってみよーヽ(°ω°)ノ twitter.com/428_556/status…
スポンサーリンク
法改正前の投げ売りやば😳
買うなら今やで😊 twitter.com/428_556/status…
モバイルバッテリー買っとこう! twitter.com/428_556/status…
いそのー!2月1日の法改正によってPSEマークのないモバイルバッテリーが製造販売できなくなるから、いまモバイルバッテリーが安売りされてるぜー!みんな要チェックだー! twitter.com/428_556/status…
2/1に法改正の為価格崩壊状態、買うなら今だ!! twitter.com/428_556/status…
モバイルバッテリー買うなら今かなー twitter.com/428_556/status…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。