・東京五輪の競技会場「有明テニスの森」近くで不発弾処理が実施された
・陸上自衛隊は不発弾から「信管」を外し、約1時間半かけて撤去を完了
不発弾の撤去作業が行われたのは、「有明テニスの森」近くのマンションの新築工事現場。陸上自衛隊は、弾丸から「信管」を外す作業を行い、作業開始から約1時間半後に撤去は終了した。
不発弾は長さ約1.2メートル、重さ約250キロで、第二次世界大戦当時のアメリカ軍の焼夷(しょうい)弾だという。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
いまだにあるのか。
これが爆発してたらって考えると怖すぎ。
てか同じ場所から三発みつかってるとか。まだある可能生もあるよな twitter.com/livedoornews/s…
こんなのまだ、東京から出てくるんだね。 twitter.com/livedoornews/s…
こっっわwww twitter.com/livedoornews/s…
Nothing ends. They're still unearthing shells from WWI in Europe and here's this here. They still find them from time to time in the city where I live. twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
母校に関しては運動場の下に不発弾あったらしいから、多分大丈夫だよ(オイ twitter.com/livedoornews/s…
わぁ、これが焼夷弾ですか twitter.com/livedoornews/s…
有明は未開拓の地だからまだまだ見つかるぞ twitter.com/livedoornews/s…
え?また?
この前も出て来たけどー(^◇^;) twitter.com/livedoornews/s…
こんなんうちの実家から30mくらいのとこで昔出たなぁ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これが焼夷弾なのか…イメージが違ったが屋根突き破る構造だからこんな感じなのか(´・ω・`) twitter.com/livedoornews/s…
こんなもんが近くにある所でテニスやってたのか twitter.com/livedoornews/s…
昔、付き合ってたと思ったら遊びだった奴のマンションがここにあるから、そんまま爆発しちゃえば良いのに twitter.com/livedoornews/s…
こんなの大量にバラ撒かれたんだもんなー。
怖いわー。 twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ、信管抜いたり安全措置取った上で、競技場のモニュメントにしたら?
歴史的事実として、「第二次世界大戦中に米軍が軍民無差別に爆弾まき散らしてましたよ」っていうのはそろそろ出していってもいいと思う。 twitter.com/livedoornews/s…
올림픽 경기장 근처 공사장에서전쟁 때 사용된 불발 소이탄 발견... twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。