政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。
政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、堀埜一成社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、「きょうまた、ランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。
地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、大手への補助金の拡充を訴えた。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」
飲食業界から悲痛の声。 政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが ...
サイゼ社長本当ありがとうございます…ふざけんなよの一言だしニュースみたくないんだよふざけんなよ以上に暴徒になるから
サイゼの社長に話題になるほどの高評価集まるのってやっぱ日頃の会社の態度とかの印象が良いからなんだろうなって
サイゼの社長みたいな人が動くのはいいことだよな。てかこういうことが起きるから菅さんは緊急事態宣言を渋ったのでは。ほんと誰も悪くないと思う。悪いのはウィルスだけど、強いて言えば不安にさせるような変な情報拡散しててる人間が1番悪い。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サイゼの社長ブチ切れてたけど、もっと日本人は怒っていいと思うんですよね。ただ怒りをぶちまけるのではなく、明確で強い意思表示であるなら。理不尽な圧や不当な扱いを受けたならきちんとした態度と論理的な行動で反意を示すべきだと思います。
@Zx7kxXaMb1oFK2S サイゼの社長も怒っちゃってますし
@YahooNewsTopics よく言った!
サイゼに続いて各大手飲食チェーンの社長は政府に向けて声を上げていいと思う
サイゼの社長さんの気持ちわからんでもないよ…
うん…
喉治ったらサイゼとか飲食店にお金落とそ…
サイゼの社長 おこっています
サイゼ社長、そりゃ怒るよそりゃそうなるわ
@ka9993580927369 サイゼ社長( ̄^ ̄)ゞ応援💕
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サイゼの社長激おこ。飲食業界のお気持ちを代弁してるようなものよね…
サイゼの社長にはもっとキレて欲しい。
サイゼ社長の意見に
賛同しまくりだわ
そうなんだよな
何時に食べるかじゃなくて
どう食べるか、が
重要なところなのにね
食べながら喋らない
会話はマスク
1つの器をみんなでつつかない
なんでわからないのかな
とりあえず
今週のどっかで
サイゼのテイクアウトしよ。好き
サイゼ社長ごもっともだし、飲食店擁護はわかるし、全員が一人で黙々と食べるのならリスクも低いんだけど
ランチ行くと、必ずでかい声で喋ってるガテン系、中年グループ等がいるんだよ
店側に、複数人での入店を拒否するくらいの姿勢がないと、コロナ対策の標的にされる
#サイゼリヤ社長
サイゼリア社長トレンド入りしてるやん。
サイゼはライブ行った時の毎回の楽しみだからなくなって欲しくない
住んでる場所にあれば毎日でも通いたいけど🤦♀️
サイゼの社長にこういう番組の存在知らせたら多分ブチギレるやろな…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そらサイゼの社長も激怒するわ
サイゼの社長が声を上げるのは当然なのに、"他の人だってきつい"、"恵まれてる方"という日本人にありがちな同調圧力や恵まれてる理論で話を聞こうとしないカス、マジでクソ気持ち悪いしめちゃくちゃ嫌いです
サイゼなくなったら本当に嫌だからクラファンとかしてほしい。社長のお気持ちお察し致します…。お察しすることしかできなくて悔しい…。一人でランチ行ければなぁ…
政権批判に繋げられそうだからと安易にサイゼの社長の発言を取り上げまくると、自分達が異常なコロナ煽りして飲食店や利用者叩きしていた事と矛盾してくるし。テレビのワイドショーは今日どうするのかな。まぁいずれにせよ私はテレビのワイドショー見ないからわからんけど。ま、視聴者がアレやから…
サイゼの社長さんはもっとキレていい
私はサイゼ社長に嫌悪感しか感じませんでしたけど。二度と行きません。
対コロナに協力する気がある人でも、ずぅとなぁなぁな手を打たれて、ソレに付き合わされてれば、悲鳴の一つも出る。怒りも覚える。
その上、悪者扱いされたら誰だってキレる。
サイゼ社長の発言とかそのあたりが形になったものじゃないかな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。