通過中の特急列車に手提げカバンが接触した弾みではね飛ばされ、ホーム上の柱にも衝突。病院で死亡が確認された。
@tontype221 FF外から失礼します
西新井駅は今年に入ってから人身事故が多く、現場でたまたま見かけたような人達も多そうで考えただけでもつらい:;(∩´﹏`∩);:
人生で初めての学校遅刻は西新井駅の人身事故の影響でした。1時間以上曳舟で足止め喰らった後、各駅停車の北千住行き乗れたと思ったら途中の駅で安全確認がどうのこうので20分くらいまた動けなくて学校着いたの1時間目終わった後だった。
西新井駅の人身事故は、車両との接触が原因の不測の事故かよ...。こyな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今朝の西新井駅の事故、あほすぎでは
@redtrek1958 最近ですよね✨
CSの時はなかったですもんね😅
今朝西新井駅で、ホームの端を歩いていた30代の男性が電車にバッグが引っかかりその反動で柱に頭を強打して亡くなった痛ましい事故があったので、ドア無しでもあれだけ着いてればだいぶ安心です💦
マジか・・昼にホームに行った時はいつも通りの西新井駅だった。
てか西新井駅はドアの位置がほんとにゴミ
線の外側でないと階段と階段のスペース行けんからね
竹ノ塚と同じく改善すべき
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今朝の東武スカイツリーライン西新井駅での人身事故
左手にカバンを持ち点字ブロック外側を歩いていたところ左後方からの特急列車にカバンが接触→巻き込まれた男性死亡、とのこと
ホームドアは設置されていないそうですが、ただでさえ狭いホームにそんなものを設置したらどうなるか、という……
西新井駅でガチ人身事故2件もあったんか
ホームドアなんて本体もその関連工事も安くないしましてもや今回事故のあった西新井駅のある東武スカイツリーラインは事情が事情だしもうしばらくは付けられないだろうからなぁ・・・
西新井の駅、わたしの記憶ではホームが狭く天井も低く、古くてこじんまりした駅だったような。近くで見てしまったら間違いなくトラウマ案件。周りのためにもホームドア大事。
@Tir_Avaron @Sankei_news 私の知る限り、8:00前後の西新井駅の上り方面ホームは大変混雑しています。
ただし、浅草発に接触された下り方面ホームは、混雑というほどではないと思われます。
ただ西新井駅のホームにホームドアを設置するだけのスペースはもうない
伊勢崎線しか走ってないとはいえ準急停まるからきっと混むんだろうし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
西新井駅ポスト新小岩になりかけてて笑えねえ
割とわいの住んでる所から近い駅だからなおさら困惑
西新井駅は一度もつかったことないんでわかんないけど、新宿みたいにホームめっちゃ狭いとかじゃなかったのかな?スペースあるのにわざわざ点字ブロックの外歩く人はあんまりいないと思うんだけど…
ホーム巻き込まれ男性死亡て西新井駅かよ...
西新井駅の人身事故怖いのぅ。特急列車に引っかかったカバンに身体まるごと持っていかれるってことはビジネス用の大きなショルダーバッグとかだったのかね。手提げではそうはならんやろうし。
西新井駅で事故………。こわすぎる。
西新井駅のホールといえば立ち食いラーメンだな🤔
西新井駅の人身事故は点字ブロックの内側を歩かないのが悪いって声もあるけど…。事故現場は点字ブロックのすぐ内側が階段で、壁にめり込みでもしない限りは内側を歩けない構造じゃない?柱のあった場所は特に。
@livedoornews 西新井 駅改良するしかねーやろー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。