気象庁のレーダーによる解析では、長崎県大村市付近で午後3時20分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます
気象庁のレーダーによる解析では、長崎県大村市付近で午後3時20分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
6日(月)、九州北部では「線状降水帯」の影響で数時間にわたって猛烈な雨が続いています。長崎県大村市や東彼杵町、佐賀県の鹿島市や嬉野市では1時間に約110mmの雨が降ったと見られ、記録的短時間大雨情報が発表されています。
weathernews.jp/s/topics/20200…
@YahooNewsTopics 自分のとこは大丈夫って思ってる人ほど
帰り道なくなるから、早めに避難を!
#大村市
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#大村市 やばいやばい
@EG3Iv7Ha8zJ74cb くみさん!速報!
#長崎
#大村市
川が氾濫してるって!
#大村市
追記です
レインボーロードは熊野神社前が冠水。
高速の高架下が冠水しているようです。
池田湖も遊歩道が浸水して見えなくなってました。
抜け道も限られてきてます。
気をつけてください!
@norihiko1974 34号線岩松駅
そして、万年通行止めの利賀河合道(富山県道34号線、岐阜県道34号線)の岐阜県側の入り口と県境のゲートです。
ここから先は自分も余裕が無くなって写真取りきれてませんw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
*国道3号も、34号線も渋滞中❗
片側車線だけ空いてるのおかしいなぁって思ってたら多分、緊急車両通るためだな。
そんなのお構い無しに追い抜いて行く奴の気が知れん
そいつらのせいで渋滞だ
34号線
避難中だけど国道34号、大渋滞してる…
#大村市
災害対策会議への最新情報です。
通行止めのことも記載されています。画像を拡大していただけたら幸いです。
#大村市
いつも使ってる34号線、車が沈んでた😨
2020年7月6日15:58
国道34号線
長崎県 東彼杵町 千綿駅付近
冠水
自動車でも通行困難
#道路情報 #冠水 #大雨情報 #大雨 #国道34号線 #千綿駅 #駄地郷 #長崎
東彼杵町 駄地郷 200706
スポンサーリンク
スポンサーリンク
実家で夕飯を食べながら、テレビをつけたら(ほぼ)全局で気象庁の会見。先日mixiでつぶやいた、大村市の映像も流れて心配です。警戒地域のみなさま、どうかお気をつけて…
ギャンブル民ならピンとくる長崎県大村市
私の(一応)故郷が水害でやばたにえん…長崎の大村市と鹿児島県鹿屋市
井上理香子さん、地元が長崎県大村市で大雨で道路が冠水してるけど大丈夫かな。。
まだ降るつもりかよ
大村市は昭和57年の長崎大水害の時より酷い
地元の大村市で以前列車撮影で訪れた岩松駅が冠水か…
大村市まじか。奇跡的に実家付近は冠水してない見たいだけど、、、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。