5月21日、アーセナルは、アルメニア代表MFのヘンリク・ムヒタリアンがヨーロッパリーグ(EL)の決勝を欠場すると発表した。英公共放送『BBC』などが報じている。
同じロンドンに本拠地を置くチェルシーとのダービーマッチは、現地時間5月29日、アゼルバイジャンのバクーで開催される。
のアゼルバイジャンとアルメニアは以前から緊張状態が続いており、「安全が保証されない」と判断したのだ。ムヒタリアンは、昨年10月にELのグループステージでアゼルバイジャンのカラバフと対戦した際も、アウェーゲームに帯同しなかった。
アゼルバイジャンの英国大使は、「安全を確保すべく、アゼルバイジャン政府は必要なことはすべてやる」と発言するなど安全性をアピールしていたものの、下したのは「欠場」という決断だった。
そのムヒタリアンは、次のように心境を語っている。
「あらゆる可能性を考慮したけど、ヨーロッパリーグ決勝の遠征メンバーには加わらないことに決めた。そうあるようなゲームではないし、出られないのは本当に残念だ」
またクラブは、次のようなコメントを発表した
「UEFAにはこの状況への懸念を伝え、ムヒタリアンが参加できるようあらゆる手を尽くしましたが、本人と家族と話し合った結果、遠征に加わらないことになりました。
ファイナルに勝ち進むなかで、ムヒタリアンは重要な役割を果たしてくれた選手であり、チームにとって大きな損失です」
引用元:www.soccerdigestweb.com(引用元へはこちらから)
ムヒタリアンの件でアルメニア、アゼルバイジャン間の紛争ひいては領土問題を調べた。かなり最近まで武力衝突があったのね。今回の件でUEFAがどう考えていたのかは分からないけれども、決勝という舞台で政治的問題が影響してくるのは残念でしかないな。
— Axel SMITH (@maximumthe00) May 23, 2019
@takuma825 オレはどこでやっても関係ねー、なメンタル鋼の選手ならともかくムヒタリアン思いっきり影響受けそうですしね。
— XFA (@thexfajapan) May 22, 2019
ムヒタリアンとかデンベレとかオーバメヤンとかフンメルスとかあの辺がいた時のほうがメンツとしては怖かった。トゥヘルだし
— Tomao (@Tomao_fcbyern) May 22, 2019
ムヒタリアンの件はなぁ…。フットボールより大切なものがあるということと理解するしかない。偉い人が安全の保証を口にしたところで本気の悪意の前には無力な場合もあるだろうし信用に値しないと言ったらそれまで。チームとしてこれをモチベーションに昇華して欲しいです。頼む。 #Arsenal
— 一時連絡用 (@k_temporary) May 22, 2019
ムヒタリアン政治的理由で決勝でれへんとかひどすぎるわ…
— イッスィーイレブン@グーナー (@issy20ex) May 22, 2019
ムヒタリアン、やっぱり無理だったか。アーセナルが決勝に進む可能性が高いにもかかわらず、バクーを舞台に選んだのは明らかにUEFAのミスだから、プロ野球の人的補償のような感じで、チェルシーもひとりアーセナルが選んだ選手(スタメン外)を遠征メンバーから外す、とかできないかな。駄目か。
— Clock End (@h_clockend) May 22, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ムヒタリアン出れないのか
— 平木 暉一 (@KiichiHiraki) May 22, 2019
試合後のベスメンじゃなかったとかムヒがいればとかいう水掛け論をなくす為にアーセナルは勝つしかない
ムヒタリアンEL決勝出れないんか
— おーちゃん (@oochanozil10) May 22, 2019
これが試合にどう影響するか
田口くんの麻薬よりもムヒタリアンがEL出られないことの方がビックニュースなんだが、どう?
— 八木沼 克生 (@yagichan_k46) May 22, 2019
ムヒタリアンかわいそうやわ!運営もそんなややこい土地決勝の地にすんなや!
— 20LEGEND (@maracana_works) May 22, 2019
ムヒタリアン決勝出れないのか残念
— エトペン (@etopirika313) May 22, 2019
ムヒタリアンかわいそうだなあ、なんとかuefaは事前に会場考えれなかったものか。特にアルメニアからアゼルバイジャンには入れないとか入りにくいって言われてるもんなあ。ナガルノカラバフ問題。
— ゴシック地区@cule (@gotica2110) May 22, 2019
ナゴルノ=カラバフ紛争ってアゼルバイジャン側の多くの犠牲者の家族がバクーに移住して30年経ってて未だ国交断絶中なのになんでUEFAはそこを考慮しないのか
— Hair we grow (@upomian) May 22, 2019
ほぼ全ての世代でお互いに対する憎悪があるし過去にもムヒタリアンは同じ経験してるのになあ
ムヒタリアンは決勝やっぱ出れんのか😑
— しみこー🐤🐻 (@sanfre19TDF) May 22, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@Arsenal_watch 今回はやっぱりムヒタリアンですよね…。アーセナル側の取った措置は懸命だと思いますが、UEFAですよね…。改めて腹立たしいです😡
— 長門洋平 (@YN5587) May 22, 2019
ムヒタリアンかわいそすぎるやろ
— ハムKOPになりたい@金の微党 (@kawata_ume_LFC) May 22, 2019
ムヒタリアンがEL決勝出られないのかよ。。もうアゼルバイジャンでの開催やめたらいいのに。。
— そーすけ・いんてぃらいみ (@SouPiero10) May 22, 2019
意見は色々あっていいし、ムヒタリアンがでれない件含めて問題がないというつもりはないんだけど、バクーなんかで、僻地、クソ開催地、、、というのを見るとなんともいえない気持ちに。
— ら す こ (@rasuko_7) May 22, 2019
ムヒタリアンの件以外の理屈、結局のところ西側でやれよ、という話になってないか?
— ら す こ (@rasuko_7) May 22, 2019
まじでムヒタリアン出れんのか
— Wagooner (@MaxYaKaRa) May 22, 2019
ふざけんなよ、なんでこんなわけのわからんハンデ背負わなきゃならんねんだ
ふざけんなよUEFA
ムヒタリアンの件といい、
— しんすけ@グーナー (@gooner_shin) May 22, 2019
勝たなくちゃいけない理由は
いくらでもあるな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツに政治を持ち込むなって持ち込みまくっとるやんけ
— STILL (@SoManyCoffee) May 22, 2019
シャキリ然りムヒタリアン然り
帯同せず
ムヒタリアン…
— ガモバリ@UDTS極担当 (@arsenal_gmn) May 22, 2019
ムヒタリアンかわいそうだな
— 高山 航 (@tkymutd) May 22, 2019
ムヒタリアン決勝に出れないのは非常に残念。
— えぐっちゃん (@R4esRdH7l4NJOeM) May 22, 2019
ムヒタリアンやっぱり決勝出ないのね
— 漣 (@ren_gchono) May 22, 2019
まぁ、ムヒタリアンとかオーバとか売って金はあるよなぁ
— リバプ (@LIVpoo_l) May 22, 2019
@kelori777 なおムヒタリアンは国の都合上バクー(🇦🇿)入りできないようです
— リバイス 天皇杯1回戦 松江(A) 結束 Kessoku (@masa7861) May 22, 2019
ムヒタリアンの件にしろ、
— しゅん@football (@syun_ars) May 22, 2019
チェフの件にしろ、
勝つしかねぇ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。