7年間に世界で少なくとも259人が自撮り中に死亡した。一方、同期間にサメの襲撃で死亡したのは50人だったという。
医学誌ジャーナル・オブ・ファミリー・メディシン・アンド・プライマリー・ケア(Journal of Family Medicine and Primary Care)によると、2011年10月から2017年11月の間に世界で少なくとも259人が自撮りをしている間に死亡した。一方、同期間中にサメに襲撃されて死亡したのは50人だったという。
自撮りを頻繁にするのは女性だが、危険をより冒しやすいのは若い男性で、自撮り死亡率全体の4分の3を占める。死因には水死、衝突、落下、発砲事故などがある。
総人口が13億人を超え、普及している携帯電話が8億台に上るインドは、自撮り行為で死亡する人の数が159人と世界で最も多く、世界全体の自撮り犠牲者数の半分以上を占める。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
何故サメと比較したし。 twitter.com/livedoornews/s…
サメ映画も黙っちゃいない twitter.com/livedoornews/s…
サメ、自撮り、死亡事故とタイトルを倒錯して読むと海辺で自撮りしていた人々がサメに襲われて死亡していると勘違いしそうになる。 twitter.com/livedoornews/s…
やっぱり空からサメ降ってくるから危ないよなー twitter.com/livedoornews/s…
自撮り死亡事故…? twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
比べるのがサメっていうのは結構特殊やと思うけど、自撮り中に死ぬってほぼ自殺やんな。死にたいという意思があるかないかの違いやん twitter.com/livedoornews/s…
いともたやすくおこなれるえげつないサメ殴り
サメを殴れ twitter.com/livedoornews/s…
何故比べた・・・? twitter.com/livedoornews/s…
何故か比較対象がサメ twitter.com/livedoornews/s…
現代病ならぬ現代事故とでもいうべきか…
twitter.com/livedoornews/s…
サメは自撮りより安全なのかー…って、どういう比較対象なんだ!?w
風評被害フカ避w
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アホだわ。
ポケモンGOをプレイしながら、崖から堕ちたって、NEWSもあったな。 twitter.com/livedoornews/s…
遺影もセルフの時代なのか twitter.com/livedoornews/s…
サメによる死亡事故と比較する理由が謎すぎる。映画とかの影響でサメで死ぬ人は多いとバイアスかかってる人が多いからそれを利用したかったのかな? twitter.com/livedoornews/s…
当然のように比較するやん twitter.com/livedoornews/s…
「サメ襲撃の○倍」って、なんでそこと比較したんだろう?🤔
2011年10月から約6年間で「サメの襲撃」によって50名程度が亡くなっているそう。
「いかに危険だと思わせるか」という意図が透けてみえる。あえてバイアスをかけにかかっているようでよろしくない。 twitter.com/livedoornews/s…
もっといい比較例持ってこいよ笑 twitter.com/livedoornews/s…
なんていうかまぬけ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。