第100回全国高等学校野球選手権記念大会は7日、第3日第2試合で近江(滋賀)が智弁和歌山(和歌山)を
7-3で破り、夏通算10勝目を挙げた。今年春の選抜大会で準優勝した智弁和歌山は初戦敗退に終わった。
智弁和歌山初戦敗退😢
近江の4人の投手継投はお見事
甲子園 高校野球 第100回大会 3日目
近江 7 ー 3 智弁和歌山
近江高校がホームラン3本をはなち
勝利しました✨
おめでとうございます🎊
♯BS朝日 「ねったまくん」 ♯高校野球 近江(滋賀) 対 智弁和歌山(和歌山) 近江は継投も思うようにでき、初戦という舞台で満足できた試合だったと思う 近江の捕手は監督が言うには相当凄いらしい 近畿勢対決 今年春の準優勝校を下し近江高校が初戦突破 7対3だったが面白い試合だった
普通に起きれなかったんだけど
智弁和歌山負けたんかい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いやあだって智弁和歌山は強打のチームだからチャンスで小技使ってこないのわかってるじゃん、近江は。イケイケで進塁したがってるのも丸わかりだし。そういうの守りやすいよ
近江高が
智弁和歌山に
勝った〜!!!
今夜の琵琶湖花火大会めっちゃ楽しめそう
智弁和歌山の林くんもっと見たかったわね
智弁和歌山が初戦敗退。再三のチャンスはあったけど近江がそれを綺麗に封じてた。3本のホームラン、4投手の継投、ランナーを出してピンチになりながらも得点を許さない見事な守備。これは近江を褒めるしかない!智弁和歌山大好きだから勝ち進んで欲しかったけど残念(>_<)
智弁和歌山負けたの!?
やっぱり甲子園は何が起こるか……
近江高校、智弁和歌山に勝った。
近江の選手は地味で話題性もないが、実戦向きの選手が多い。中日の小熊や横浜の京山などいい選手を輩出してる。智弁和歌山の林君は打球がものすごく速い。うまく育てれば、横浜の筒香や巨人の岡本みたいな打撃の選手になれる可能性はあるかも。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
智弁和歌山ファンには申し訳ないけど
「初戦は滋賀やしいけるやろ」みたいなツイート結構流れてきてたからめっちゃ気分がいい☺️笑笑
@ShioriKamishiro ホンマに素直に天晴れですね
相手は智弁和歌山やしホンマ凄いわ
センバツ準優勝の智弁和歌山が1回戦で散るから夏は恐ろしいな。
智弁和歌山、一回戦敗退
スポンサーリンク
スポンサーリンク
近江が智弁和歌山に勝った!
近江半端ねー
智弁和歌山負けたのか( ˙꒳˙ )
智弁和歌山高校と言えば千鳥しか思い浮かばないわたくし。
いや、高校野球はわかりますよ。
でも思い出すのは千鳥。
そしてニヤニヤしてしまう。
甲子園
智弁和歌山
残念でした…
縁もゆかりもないけどなんか好きで智弁和歌山を毎年応援してたんだけど、今年は初戦で負けてしまった……もう少し見たかった…お疲れ様です
近江7-3智弁和歌山で勝利とかかなり熱いわー、絶対負けると思ってたのに(*´∀`*)
智弁和歌山がこんなに打たれるとは思わなかったなぁ
─
近江
0 0 0 2 1 0 0 3 1=7
0 2 0 0 0 0 0 0 1=3
智弁和歌山
近江高校初戦突破おめでとうございます☺
智弁和歌山お疲れ様でした!!
─
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。