シャープが、栃木県の工場での液晶テレビの生産と大阪府の工場での冷蔵庫の生産を終了すると発表。
今後は中国や東南アジアなど海外での生産に切り替えるとしている。
(日経新聞)シャープが冷蔵庫など白物家電の国内自社生産から撤退、海外に移すと発表した。2016年夏に鴻海精密工業の傘下に入って以降、シャープの業績は急回復している。シャープの役割を技術開発や企画、高付加価値のデバイス量産に絞り込むことで新たな電機メーカーの地位を模索する。
シャープ、国内での白物家電生産を終了~テレビ事業の社員は栃木から堺/幕張へ>>>本性を現したか。こうやって、日本から技術の継承の場を消していくのか? かなり危険だな!
シャープさん白物家電国内生産撤退かー
シャープが白物家電で日本撤退する、という報に対してピーピー言ってるのがいるが当たり前じゃんという気持ちにしかならない。日本で白物家電が作れる(=商売になる)って事は日本の製造コストが新興国等と同等になっているという意味になるんじゃないの?
ほおおおおお!シャープ白物家電撤退! 時代の変化や、
シャープ、国内の白物家電生産ほぼ撤退へ 栃木や八尾も。(`-д-;)ゞ
シャープ、国内の白物家電生産ほぼ撤退へ 栃木や八尾も。(`-д-;)ゞ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シャープが白物家電から撤退か……しゃーないわな。
シャープ、白物家電の生産撤退。
シャープが白物家電撤退かあ。。。シャープって言うと金原二郎思い出すけどナショナルと言えば泉大助ほどじゃないなあ。それはそうと、A.I.スピーカーだかスマート・スピーカーだかは色物家電とでも名付けたらどうだろうか
@nhk_news シャープの白物家電はこれといった物はありませんでしたからね。
液晶テレビで知名度を上げたが墓穴を掘ってしまいましたので経営方針が変わって海外に活路を目指す事になったのでしょう。
🇨🇳よりは東南アジアの方が成長が見込めるのでそちらの方が良いと思います。
シャープ・白物家電の国内生産から完全撤退!テレビを生産している栃木工場も年内で生産打ちきり!いよいよホンハイが本性を現してきました。リストラは回避するというが、さてどうする? #シャープ #白物家電撤退 #リストラ
シャープ、国内の白物家電生産ほぼ撤退へ 栃木や八尾も。。だから?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シャープ八尾工場が冷蔵庫生産から、来年9月をもって撤退するらしい。「日本製」と表示されている高価格帯の冷蔵庫が八尾工場産。400L以下はほぼ海外製。業務用照明器具の生産は引き続き行い、白物家電の研究施設は残すようだ。シャープの業務用照明器具?
8/3金
レアアース値下がり 前月比3~4%安、中国で供給増加
トヨタ、いすゞ保有株を売却 資本提携解消
トヨタ、米関税で負担増4600億円
BMW車出火相次ぐ 韓国政府が談話
日本、株式時価総額で世界2位に
シャープ 白物の国内生産撤退へ
資生堂、業務用の化粧品から撤退
シャープ、国内の白物家電生産ほぼ撤退へ 栃木や八尾も。。だから?
シャープ白物家電やめんのか
シャープさん、白物家電やめちゃうの?冷蔵庫はシャープさんのどっちもドアじゃないとダメなんだけど…泣
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それに、今のシャープの白物家電で話題や積極的な購入対象になるものって、ヘルシオくらいじゃないの?
それすらも最近聞いた記憶がないが。
本気でシャープの白物家電を買いに行った人がコメントされた人の中にいるの?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。