日清食品が新商品「カップヌードル 味噌(みそ)」の販売を4月1日から全国で始める。
カップヌードルのみそ味(通常サイズ)は過去2回発売されたが、いずれも短命だった。
日清食品が新商品「カップヌードル 味噌(みそ)」の販売を4月1日から全国で始める。
カップヌードルのみそ味(通常サイズ)は過去2回発売されたが、いずれも短命だった。
2代目は2009年に生産を終了しており、登場は約10年ぶり。ラーメンでは人気の味のはずだが、
なぜこれほど長く世に出なかったのだろう。今回は「レギュラー」「シーフード」「カレー」などに続く定番化を目指すという。
その勝算は? 担当者に聞いた。【増田博樹/統合デジタル取材センター】
「カップヌードルは、いわゆる『ラーメン』ではないんですよ」。同社でカップヌードルを担当するマーケティング部第1グループの
白澤勉ブランドマネージャーは意外なことから話し始めた。
1971年発売のカップヌードルは「国際性」をコンセプトに開発された。きっかけは、創業者の安藤百福氏の66年の米国訪問。
チキンラーメンの売り込みでバイヤーに試食を勧めた安藤氏が、はしもどんぶりもなく、
紙コップに入れてフォークでチキンラーメンを食べるバイヤーの姿を見て、ふと感じたことがあったという。
「即席麺を世界食にするカギは食習慣の違い」。このエピソードをきっかけに開発されたカップヌードルは当初から世界を視野に入れていたという。
商品名は世界共通語である英語の「ヌードル」。カップに書かれた「ヌードル」の「ド」の字だけ小さくして英語のnoodleの発音に近づけたのも、
そんな思いの表れだという。「だから、和風味では攻めてこなかったのです」(白澤さん)
国内の即席麺人気では、みそ味はしょうゆ味に次ぐ2位(焼きそばを除く。日本即席食品工業協会16年度調べ)。
今ほど味の選択肢がなかった20世紀なら、もっと支持が多かっただろう。だが、カップヌードルがみそ味の発売に踏み切るのは92年7月。
レギュラー発売から21年も後のことだ。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
カップヌードルみそ味、4月に新発売 これまでなぜなかった?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-… これはおにぎりと合いそう。大抵おにぎりと一緒に食べるから楽しみ。
— ブックパイレーツ(週刊誌販売・買取再開) (@bookpirates) Feb 11, 2019
カップヌードルみそ味、4月に新発売 これまでなぜなかった? 毎日新聞 - 2/11(月) 10:00 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-…
— news_sv (@news_sv) Feb 11, 2019
カップヌードルみそ味、4月に新発売 これまでなぜなかった?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-… @YahooNewsTopics
— まどろみ ۞ ナテラ (@MaDromiGOGO) Feb 11, 2019
無礼な! - カップヌードル みそは短命? ニュース (引用元) 日清食品が新商品「カップヌードル 味噌(みそ)」の販売を4月1日から全国で始める。カップヌードルの - 暴走ロボット コメント - 奈良県吉野郡大淀町 小橋さん
— ナビニュース - 暴走ロボット - 暴走コメント (@navi_news_7931) Feb 11, 2019
@purikn しょうゆ・みそ・とんこつがあって、その他は全然関連性がない、限定商品な感じで客の様子を見ているカンジがするのはカップヌードルと同じかなw
— おの☆ちゃん a.k.a. セクシー融雪剤撒き (@rainbow_ono) Feb 8, 2019
カップヌードルみそ、めっちゃ美味しかった! https://t.co/PImmysFVCV
— カトウ / モノブロガー、Vlogger (@k_fav_) Feb 10, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たまに見かけるとつい買てしまうもの = 金ちゃんヌードル
— サルート悦子@Hornyワコーリスト (@Etsuko_love69) Feb 4, 2019
ときに無性に食したくなるもの = カップスター、サッポロ一番みそラーメン・・・1食100円を超える袋麺、安売りのカップ麺より高い💦💦
子供の頃は15円くらいだったけど w
これは朗報!!
— ひで☆ (@hide572310) Feb 11, 2019
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-…
今まで出ていたことすら知りませんでした。
— 輝野洪瑞(Kosui Térnod) (@Ternod) Feb 11, 2019
またカップヌードルはラーメンでなく無国籍な感じですね。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-…
カップヌードルみそ味、4月に新発売 これまでなぜなかった?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-… @YahooNewsTopics
— 諭吉(株式投資専門) (@moneyukichi) Feb 11, 2019
カップヌードルみそ味、4月に新発売 これまでなぜなかった?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
— LeJobard (@LeJobard) Feb 11, 2019
定番商品で常時陳列するのはいかにカップヌードルといえど3種類が限界かと思うが、しょうゆシーフードカレーのいずれかを切るのは不可能だろうなあ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-…
カップヌードルみそ味、4月に新発売 これまでなぜなかった?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-…
— カルピス代理 (@c_dairi0521) Feb 11, 2019
味噌味もそうだけど、塩味も長続きしないよね。あとキムチ味も。
カップヌードルみそ味、4月に新発売 これまでなぜなかった?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-… 日清食品が新商品「カップヌードル 味噌(みそ)」の販売を4月1日から全国で始める。カップヌードルのみそ味(通常サイズ)は過去2回発売されたが、いずれも短命だった。2代目は200… https://t.co/yV2ZWoRDqB
— Gnews (@Gnews__) Feb 11, 2019
【SIO】は定番商品ではなかったのか。。。
— Hiroaki Kirishima (@mwmwvwmwm) Feb 11, 2019
あれマジ美味かったのに。
みそ味期待してます。エースコックのもやし味噌みたいなガーリックきいた味も上手いよね
カップヌードルみそ味、4月に新発売 これまでなぜなかった?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-… @YahooNewsTopics
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カップヌードルみそ味、4月に新発売 これまでなぜなかった?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-… @YahooNewsTopics サッポロ一番みそラーメンなら味を記憶するぐらい食べたw
— もえたり (@moetari) Feb 11, 2019
カップヌードルのみそ味というと伝説のジェームス・ブラウンのCMだなあ。ミソッパ!
— かがりん (@y_kagaya_1975) Feb 11, 2019
@3550may 私も吐かなくなってからカップヌードルにハマり、カップヌードルカレーとインスタントのサッポロ一番みそラーメンと塩ラーメンばっかり食べてます💦
— レイ@15w (@dan_reiko) Feb 4, 2019
夜旦那に作ってあげて半分食べたりもしてます…
体に良くなさそうだけど体が欲するのでしかたなく…
実家出てから最大の変化はカップ麺や袋麺が美味しく感じなくなったこと😭
— エウポ@減量中 (@yuki01954) Feb 3, 2019
シーフードヌードルとサッポロ一番みそラーメン大好きだったのになんでだろう?😥
昨日がスーパーカップのみそラーメン、今日はカップヌードルのシーフード。運動しても主食が一食でカップラーメンあとはお菓子って食生活
— のあん (@kronekodowxxx) Feb 3, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。