県内では21日新たに25人が新型コロナに感染していることが判明しました。
20日にクラスターが起きた佐世保市の高齢者施設で新たに4人の利用者の感染も確認されています。新た
新たに感染が分かったのは長崎市で15人、佐世保市で6人、長与町で2人、大村市と川棚町で各1人の合わせて25人です。保育士9人と園児5人のクラスターが起きていた長崎市の滑石保育園は、すべての園児の検査が終わり、新たに園児1人の感染が確認されました。これで滑石保育園の感染者は15人となりました。園は今週いっぱい休園する予定です。また長崎市では県内の陽性者の接触者として検査した警察事務の30代の女性の感染も判明しました。女性に症状はありません。県警での感染者は初めてです。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
1月21日公表
【長崎県内新型コロナ情報】
昨日長崎県内25名の陽性判明
〈佐世保市6名〉
1335~1340例目
〈長崎県管轄4名〉
1341~1344例目
長与町2名
大村市1名
川棚町1名
〈長崎市15名〉
1345~1359例目
〈佐世保市公表〉
6名陽性判明
うち60歳代以上は5名。佐世保市職員1名の陽性判明。
〈長崎県公表〉
4名陽性判明
うち3名は接触者等として検査。
〈長崎市公表〉
15名陽性判明
うち12名は接触者として検査し、1名は県外移動あり。
滑石保育園では新たに園児1名陽性判明。計15名(職員9名、園児6名)
1月21日公表
昨日25名の新型コロナ陽性判明
検査717件実施
【長崎県内入院医療体制】
長崎 95/125床
佐世保県北 59/88床
県央 20/68床
県南 6/28床
五島 8/23床
上五島 0/4床
壱岐 1/20床
対馬 3/4床
合計 192名(重症5名含)/360床
宿泊療養者 73名
回復者数 937名
死亡者数 18名
1月21日
長崎県内で25人の新型コロナウイルス感染
長崎市15人
佐世保市6人
大村市1人
長与町2人
川棚町1人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
佐世保増えてきたねー twitter.com/nbc_nagasaki/s…
"長崎県と長崎、佐世保両市は21日、県内3市2町で計25人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。内訳は長崎市15人、佐世保市6人、大村市1人、西彼長与町2人、東彼川棚町1人。県内の感染者は計1359人になった。"
令和3年1月21日(木)17時現在、長崎県内の新型コロナウイルス感染症状況
PCR等検査陽性者 1,359人(前日比+25人)
PCR等検査実施人数 51,536人(+717人)
#長崎県 #新型コロナ #感染 #発生状況
続きです!
岡山29人
広島・滋賀・宮崎28人
長野・長崎・愛媛25人
石川・和歌山・新潟20人
福島16人香川12人山口10人
徳島9人富山8人高知・青森6人
福井5人島根3人
山形・秋田・鳥取2人岩手1人
以上です!
(18時20分現在発表分)
1月21日(木)20時現在
長崎市662(+15)
佐世保市214(+6)
諫早市85
壱岐市63
長与町62(+2)
大村市57(+1)
西海市56
時津町28
五島市32
雲仙市21
平戸市18
波佐見町13
対馬市16
南島原市8
佐々町6
島原市4
松浦市4
川棚町3(+1)
東彼杵町2
新上五島町2
計1,359人(+25人)
今日は緊急事態宣言中ですが会社の不要不急の用件で長崎に出張中です🥳
@RmUMc8IJVz0GONT そうなんですね😭長崎も緊急事態宣言でましたもんね💦
天下の吉野家の汁だくだく&
生姜たっぷりで食べたくて
この時間ですがパッと向かったら
お持ち帰りのみだったー😭
紅生姜ー😭
そっか、長崎市も
独自の緊急事態宣言でて、
今日から時短やった😭
吉野家美味しいけど、
お店で食べるから美味しいんだよなぁ♡
ま、頼んだけどww
スポンサーリンク
スポンサーリンク
長崎県も早く緊急事態宣言出して。不要不急の外出させないように強いメッセージ出して欲しい。こんな時期に平和公園で座り込みするお年寄りは頭おかしい。
いやーマジか💦
とうとうPCR検査とかしなきゃいけないのね💦
てか、この長崎独自の緊急事態宣言のせいでめっっっっちゃ仕事負担が増えたんですけど…通所利用の1本化により定員オーバーしていいとか、マジで今日からハードなのよ…
コロナ禍で長崎の緊急事態宣言で夜のお店の営業時間
20:00までの影響モロかぶりで急遽休みになって三連休で
一日でて(5時間=5k)また三連休
こりゃやっとられんわ😅
転職もやむ無し……と言いたいとこだけど何の資格も技術もないからできる仕事がなぁ……
Ҩ(´-ω-`)
【お知らせ】
緊急事態宣言を受けまして、マスクを必ず着用の上、
入店宜しくお願いします。
頑張ろう長崎県!!!
ちなみに緊急事態宣言を発令していない地域で、時短営業を要請しているのは、北海道、宮城、福島、茨城、群馬、静岡、富山、長野、三重、広島、愛媛、高知、長崎、熊本、宮崎、沖縄の16道県。うち13道県は経産省に支援を求める要望書を提出している。
地方切り、最低行為だよ。
#新型コロナ
長崎某所にて出張なのですが、
21時過ぎでご飯屋さん全滅。
緊急事態宣言出てなくてもこんななのか…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。