ドワンゴは9月1日、動画サービス「niconico」で、有料会員「niconicoプレミアム会員」(月額540円/税込)の料金を1年分まとめてクレジットカードで支払える「1年分まとめてお支払い」を始めた
9月中に「1年分まとめてお支払い」で入会すると、一般会員の生主にプレミアム会員権を贈れる「プレミアム会員権」(30日分)が特典としてもらえる。10月以降も特典を用意する予定という。
niconicoプレミアムは、「ニコニコ動画」で、ピークタイムなどの混雑時に発生する「低画質モード」を回避し、高画質のままで視聴したり、「時報」配信時に動画を停止しなかったり、「ニコニコ生放送」で視聴者が多い番組を一般会員より優先的に視聴できるといった特典が受けられる。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
ニコニコのプレ会員、年払いができるよ!ってバナーが表示されるんだけど、割引ゼロな上に解約したら即一般会員に落とされるって馬鹿なんじゃないの?
ニコニコのプレ垢の年払い損しかなくて草
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニコニコ動画でプレミアム会員の年払いができるようになってたので、年5500円(税込)ぐらいになるなら変更しようかなと思ったら普通に12ヶ月分だったし、一旦解約しないと支払方法変更できなかったし、特典が生主応援ギフトとかだったのでそっ閉じ。
ニコニコの1年分まとめ払いって、増税前のお値段で1年分ってだけなんだね。こういうのって、月払いよりも年払いの方がお得になったりするものだと思うんだけど、特にそういうのではないんだな。
ニコニコのプレミアム会員費がクレカのみの年払い対応したらしいが途中解約の場合返金無しって詐欺と変わらなくねーか?って思う 金集めるだけ集めて会社潰します的なやり方にしかみえない ってかついでにWebマネー払いもせめて半年位まで対応してくれよと
ニコニコが最近年払いを始めたのに、年払いなら1000円程度安くなるとか全くやらないのね
ニコニコのプレミアム年払いの割引なしをガンバって擁護したら
「消費税増税前に払いきれるから実質割引」だけどその差月10円だから100円くらい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニコニコできない動画のプレミアム会員料金が年払いできるようになったみたいだけど、毎月払うのと比べて1円も安くなってなくて草
「niconicoプレミアム」年払いに対応 クレカのみ、6480円 割引はナシ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-… お、おう>"割引はないが、期間限定で特典を付ける"
読んでた - 「niconicoプレミアム」年払いに対応 クレカのみ、6480円 割引はナシ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-… #NowBrowsing
年払いで割引無しで途中解約ないってデメリットしかないじゃんw
「niconicoプレミアム」年払いに対応 クレカのみ、6480円 割引はナシ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-…
割引なし草
年払いのインセンティブ弱すぎ
「niconicoプレミアム」年払いに対応 クレカのみ、6480円 割引はナシ(ITmedia NEWS) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-…
まだ迷走してる。前金集める時点で…あっ…
「niconicoプレミアム」年払いに対応 クレカのみ、6480円 割引はナシ(ITmedia NEWS) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-…
「niconicoプレミアム」年払いに対応 クレカのみ、6480円 割引はナシ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-…
ニコ生自ら堕ちていくパターンだな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。