広島・長野久義外野手(34)が1日、海外フリーエージェント(FA)権を行使しないことを明言。「残留」の言葉はあえて使わなかった一方、「来季も広島で?」の問いかけに「もちろん、それは」。
FA申請締め切り日の午前10時40分ごろにマツダスタジアムを訪れて鈴木清明球団本部長と話し合いを持ち、「紙(申請書)は出しません。細かい話はこれから。条件は聞いたし、僕からも話をさせてもらった」と説明した。「まとまらなかったら、自由契約でしょ」と笑って「残留」の言葉はあえて使わなかった一方、「来季も広島で?」の問いかけには「もちろん、それは」とうなずいた。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
昨年:丸がFA移籍
— はヤ斗@獅子党、G党、鯉党 (@0ha0ya0) Nov 1, 2019
今年:會澤、野村、松山、長野が残留
広島ファンには嬉しいニュースばかりだね
西武もこうであってほしいんだが、、
十亀は残留
秋山はメジャー?国内他球団?西武?
牧田、松坂は西武復帰?
福田は西武?国内他球団?ソフトバンク?
長野内海の2人はFA権うんぬんより来年は現役の進退かかってるのが心配だなw
— けいすぱ (@keisupa) Nov 1, 2019
@carp273 赤鯉さん
— 柊 誠 (@UdCp3aRhb2fSZPg) Nov 1, 2019
長野さん残留してくれて感謝です
まだFA行使はカープ内にいませんね
私は今日は体調不良で欠勤です
長野がFAするわけないじゃん
— マジカルレイン (@rain_ys7902) Nov 1, 2019
残念です😭
— やす🔥広島G党🔥 (@OLPwJI3OnNdm8Ai) Nov 1, 2019
長野FA宣言しませんでしたね😭
長野らしいですね😎
まあ広島にいても長野はジャイアンツの選手と私は思ってます‼️
来シーズンもズムスタで見れるの楽しみにしてます😎
スポンサーリンク
スポンサーリンク
長野FA権行使せずに残留。来年はもっと活躍してくれるかな?若手の成長の妨げになってもらったら困るけど、チームの中で欠かせない支柱となってくれるのなら頑張ってほしいものだ。
— 太陽をつかんでしまった男 (@he_got_the_sun) Nov 1, 2019
なんで長野がFAしないことがカープが人を惹きつける球団ってことになるのか分からん
— Takazu (@t4k46i) Nov 1, 2019
長野残留か。
— 村山崇浩 (@tkhr1973) Nov 1, 2019
とりあえず、めでたい。
巨人のFA枠が埋まりそうだから、宣言しても帰れんかっただけかもしれんけど。
でも、引退したら、巨人にコーチで引っ張ってもらえるでしょう。
長野さん残留ありがとう!
— べぃやん (@bayan_firststar) Nov 1, 2019
昔はFAはサヨナラの合図だったから、會澤ノムスケ長野さんとみんな残留してくれてこんなに嬉しいことはないよ。
あとはお菊さんどうなりますかね。 https://t.co/PkWrbUhINh
そりゃ原辰徳が、Gに戻すとか言ってたからね。 FAの人的保証でカープに差し出し、今さらでしょ!
— アベベ (@9zGTeKLCwa8j18h) Nov 1, 2019
長野さんも、腹タツよ。
やっぱり長野は残留か…
— kazuma BigBox's #3 (@Ahk10115forever) Nov 1, 2019
FAで帰ってきて欲しいと思いつつ、義理堅いから帰ってこないだろうなとは思ってた
正直長野は頑張って()巨人に入ったからFAで戻ると思ってました。
— ひょーもん@竜党 #11 (@hyomon_dragons) Nov 1, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
我らがカープ
— ベガ (@BEGA0717) Nov 1, 2019
長野選手、海外FA権を行使せずカープに残留(^-^)
#カープ
長野選手がFA権を行使せずにカープに残留することが決まりました。あとは、菊池選手の動向が気になります。放送中に情報が入るかもしれないからドキドキしながら聴かせていただきます。それでは、11月最初の放送も楽しみにしております。 #週刊田中宏
— ブルーサンダー (@blue54478482) Nov 1, 2019
長野さん、FAでロッテきたら面白かったのに https://t.co/H3AcDWsGxr
— たんたんめん (@ut_bassoon) Nov 1, 2019
長野の残留。去年と違って今年のFA残留多いなー
— サトウデスク@野球談話 (@yakyuu_danwa) Nov 1, 2019
#長野さん
たくちゃんも長野さんも!続々と朗報✨あとはFAの大地くんの行方が気になりすぎて…ファン感はいないのかな😢
— N (@nana7951240) Nov 1, 2019
いろんな選手がFAで移籍するのではと!?思っていたのだが
— ふくだあつし(ファルシオン) (@a2429da) Nov 1, 2019
会沢選手、野村選手、松山選手、更に長野さんまでもが残留と
嬉しいとしか言いようがないね
長野さん、FA宣言せずに残留って言われても
— saki-yuzuhara (@grantorino05) Nov 1, 2019
あの成績じゃそらそうよとしか思わないの。
逆に、広島側が最低限の減俸で済ませそうなのが驚きよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
長野選手もFA宣言せず残ってくれるんですね。なんかもう、ほんとうにありがたい。来年はきっと大活躍されると思います!
— 四一郎 (@yon_ichiro) Nov 1, 2019
長野さんFA使わないのね
— ドレミたん@旅するたまゆら~ (@2100_redthunder) Nov 1, 2019
佐々岡監督すげーな
まあ契約自体はまだだからまだ安心出来ない自分
會澤、松山、ノムスケに続いて長野も残留。あとは菊池だけか、でもこのタイミングでの国内FAはないだろうな。あれ、もしかして佐々岡有能なのか‥。
— 鯉キング (@masaking307) Nov 1, 2019
長野FAしなかったのか。てっきり巨人に戻りたがっているだろうと思ってたら…www
— distopia7 (@distopia7) Nov 1, 2019
長野がFA行使して読売に行けば面白かったのにな
— フラ (@flants484q) Nov 1, 2019
長野「FAの…。うそですよ~」
— ましゅー (@omayu34) Nov 1, 2019
お茶目か。かわいい。すき。
お、長野、FA行使せずか。したたかやね。
— まつもと (@anmanmd) Nov 1, 2019
長野さんは巨人にFAで戻れるとか初めは言われてたな
— [ゆーと] (@MAIYAN_TOP) Nov 1, 2019
そんなのに期待するなよ巨人は
まぁ、戦力として見てないから人的補償で出したんやろうけど、FAしても手を挙げたかどうかやな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。