河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で、ミサイル防衛に関して「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」を盛り込んだ自民党提言が「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、「主に中国がミサイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。
「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、「主に中国がミサイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。
韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。
中国は急速な勢いで弾道・巡航ミサイル開発を進めており約2千発を配備。その多くが日本を射程に収めるとされ、日本は抑止力の抜本的な強化を迫られている。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
映像を確認したところ、中国韓国の理解云々を聞いたのは「東京新聞の上野」という記者でした。 twitter.com/ghironino/stat…
東京新聞記者「中韓の了解なしにミサイル防衛マズいのでは?」
河野防衛相「自国の防衛になぜ中国や韓国の了解がいるんですか?」
これが東京新聞のスタンス。完全に頭がおかしいとしか言いようがない。もし東京新聞を取ってる人がいるなら即刻解約すべき。tsuisoku.com/archives/57042…
@sharenewsjapan1 さすがは河野大臣👏😆
中朝寄りの東京新聞を撃破💥👊😁
河野太郎さんこれはナイスな返しですね!この記者は恐らく上の指示でこの質問したんでしょうけど東京新聞中日新聞はどこの国の新聞なんだw
「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、
ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相
質問者:東京新聞
日本は主権国家ですよ。何で他国の了解が必要なんですか?いつから中国や韓国の属国になったんですか?本当に日本の新聞社なんかな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@anonymous_post2 河野さん めっちゃいい👍😊! なんで、自国を守るのに、隣国の理解がいるの? 東京新聞もオカシイ!
@anonymous_post2 こういう河野大臣好きだわ〜
東京新聞って本当ゴミ記者しかいねーな
望月筆頭に
@anonymous_post2 この東京新聞の上野、脳が破壊されてるのかな?まず治療してから会社に出勤しなさい。河野大臣、時間の無駄で、脳が破壊されてる東京新聞の上野…無視して次から次へ進めましょう。
@KadotaRyusho 素晴らしい!河野大臣!
胸がスカッとするご返答!
この質問をした東京新聞の記者は本物のゴミですね。
今河野大臣の会見の動画見れたけどブチ切れでワロタ。記者も逆質されて答えられない程度の認識で質問すんなや。上から聞いてこいって言われてそのまんまか?東京新聞は望月もそうだけどまともな記者おらんのか。いや東京新聞そのものがまともじゃないんだろうけど。
東京新聞の記者、河野防衛大臣にミサイル防衛に関して中韓の理解は得たんですか、と詰問口調
その中韓(主には中国)からの防衛の話やぞ、これ?
「みなまで言わすな」みたいな河野大臣の表情に同情すらした
東京新聞か、いやでも覚えたわその名前
どういう準備して会見きてんの?
河野大臣に変な質問したのは、例によって東京新聞の記者らしい。会社ぐるみで様子がおかしいけど大丈夫なのか。
@elixir_0817 東京新聞のウエノって名前が出てますが。河野防衛相もイラッとした感じでしたね。当然でしょうけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@WeAreFriendAmi @Sankei_news 素晴らしい😊好きだわ河野大臣
東京新聞記者の質問に余裕のブチギレ回答
良かった河野大臣が防衛大臣で
小野寺さんか河野大臣なら日本を守ってくれるはず
@KadotaRyusho 東京新聞のボケカスでしたか。
河野太郎防衛大臣宜しくお願いします。
日本を防衛するのに中国韓国からの理解が必要なのではないかと質問した東京新聞の記者ってまじでどうかしてるな
新聞記者の仕事する前に自分の愚かさを自覚したらどうなんだ
@Sankei_news 東京新聞、廃刊で良し!
どうせ朝日か毎日か東京新聞だろと思ったらやはりiso子所属してるだけあるわ🙄🙄🙄🙄
@tokyoseijibu 東京新聞の記者ウエノ!
防衛知識を付けてから河野大臣へ発言せよ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@KadotaRyusho 東京新聞、いつも中韓の了解得てから記事出しているのか。
普段のくせが出てしまったのね。
東京新聞の記者やばいな。これが日本の新聞社名乗ってるの?
@SkyCrater1 中朝の代弁者『東京新聞』www
#人民日報東京支局,東京新聞新聞
自国の防衛に敵国の理解を得ないといけないらしい…今にも襲いかかってきそうな刃物を持った泥棒相手に、自分の家と命を守るため防衛するには泥棒の理解が必要なの?東京新聞は狂ってる。
@KadotaRyusho ミサイル防衛問題・尖閣問題で異常に絡みついてきたのが東京新聞・NHK・共同通信でしたね。
コイツらはメディアではあるけれどもう日本の企業とは言いにくいですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。