カナダ・サンダーベイでのU18(18歳以下)ワールドカップの3位決定戦に勝利し、高校生活最後の試合を終えた日本の主将・清宮幸太郎(早稲田実)は、涙目でインタビューに答えた。
清宮くんはどこへ行くんだろうな
早大に進学して外車乗って青山に土地持ちたいとか意識低い系に堕落しプロになって苦労しなかったらいいけど
えーっ!!清宮進学やなくてプロ!?
清宮プロ?お父さん関係で進学と思ってたから予想外した。
あら、清宮プロ行くのね!
進学かと思ってた良かった~
進学を選択肢に入れる清宮www
しかし清宮が大学進学となると指名するつもりなくても連鎖的に影響受けるからなあ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@sskk001205 清宮君はまだ明言してないですよね😅
進学かプロか、留学か?
本人が発表するまで待ってあげればいいと思うのですが・・・
あれ?清宮くんは進学じゃないんだね
清宮 阪神以外は大学進学とか言うてくれ
早実・清宮選手がプロ志望を明らかにしたとの報道があるが、進学を勧めたい。確かに清原以来の大型新人で球界も大歓迎だろうが、プロ後の人生を考えれば大学で学ぶのも手だ。桑田はプロ引退後、大学院でスポーツ科学を学び、それが今のキャリアに役立っている。清宮には野球馬鹿になってほしくない。
清宮がプロ志望届を出したとして、ヤクルトが交渉権を獲得したら、1年目からある程度出場機会を与えるだろうし、川端もどれくらいやれるかわからないから、サードとか外野手が候補になるんだろうな。
進学だった場合とクジを外したら場合、ロサリオとか強打のファースト。
涙の清宮、進路は 「(両親が)早稲田と慶応なので…」:どちらでも良いから進学しなさい。足は遅いし、守備も下手くそ、未だプロでのプレーは荷が重すぎる。バッティングも良いピッチャーには通用しないのを自覚して、大学でもう一度基礎を学ぶのが得策。
清宮君は進学かプロか? 鶏頭か牛後かですなぁ...。おそらく楽しいのは大学! 2000本打つならプロがいいと思います。鳥谷とか阿部とか特別だからね(^◇^)/ お金稼ぐならプロ。栄光を目指すなら大学。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@JapanLobby
(´・ω・`)まじかー。清宮は進学に揺らいどるんかぁ。
守備が下手やから進学して直したほうが良いと思うけど。
清宮は「消去法は嫌なので、自分が何をやりたいかを見つけて、一番いい選択をしたいです」っていってるけど、「プロ入り」ってのは要するに「野球しかやらない道」を選択することなわけだよね。大学進学のほうが選択肢自体は増える
U–18ベースボールワールドカップ、韓国戦最初の方だけライブで観てた、負けてしまったけど最終戦カナダに勝って3位に。
清宮君は大学進学かな?出来ればプロにいって欲しい。なんかね、斎藤投手のように進学してからプロはダメになっちゃったらと^^; まぁ打者と投手の違いもあるだろうけど
清宮の進路に関して報知のみが「プロ志望表明」って出してるけど、これ外したらアレだよね。他紙を見てても大学進学の方が可能性高いように見られてもおかしくない書き方だし
まぁ、清宮の話を聞いたら話し合いというか進学っぽいよね。本人の意思は知らんけど。
清宮は進学でもプロ入りでも引く手あまただろうし、周りを気にせず自分の行きたいとこ行けばええよ
今回の清宮プロ入りの経緯にはマスコミの驕りが垣間見えますね。清宮は所詮俺たち早稲田の後輩だから俺たちの言うことを聞いて進学するという。
マスコミは第四の権力とまで言われているが、我々大衆から見れば政権に買収された堕落したメディアにすぎない。清宮のプロ入りには拍手を送りたい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
清宮なんて進学なら斎藤、プロ入りなら清原中田コースしか思い浮かばねえな
清宮は進学では無く、プロ入りを志願した模様です。
そうなると、王会長の母校の後輩でもあり、王会長も買っているみたいだから1巡目で指名する確率が高いかな。
清宮くんの進路について、また色々出てますが、仮に早稲田に進学しても野球部ではなく、いちご大福研究会に入って違ったアプローチで六大学野球を盛り上げて欲しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。