日本テレビの藤井貴彦アナウンサーが11日、キャスターを務める同局の「news every.」で、新成人に向けて「誰かのために力を発揮できる強い大人でいてください」とメッセージを送った。
「成人の日」だったこの日、藤井アナは、各地で成人式が中止になるなどしたニュースを伝えた。最後は新成人に向けて「成人式が中止になって多くの人が残念に思っていることと思います」と心境を代弁した。成人式のために時間をかけて準備をすすめ、親にお金を出してもらう人もいるとし、「一生に一度のことですから『残念』という言葉では足りないかもしれません」と心境を思いやった。
続けて「ただ、この新型ウイルスに苦しんだ経験は人の気持ちを理解する上でとても重要だったと思います」と苦しい状況が今年の成人ならではであることを強調。「世の中、思い通りにいかなくても誰かの批判をするのではなく、誰かのために力を発揮できる強い大人でいてください。成人おめでとうございます」と無念の思いをしたからこそ、他人を思いやる心を育ててほしいと熱く伝えた。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)
藤井アナの言葉すごく良い
自分はこう言うこと言える大人じゃないからすごく尊敬
新成人の皆さんおめでとうございます!
こやまさんの言葉も
藤井アナの言葉も
みんなに寄り添った言葉って心救われるな。、
最後、女子アナの新成人おめでとうございますに対して「若くていいなぁ」と言って笑わせて終わる藤井アナ、最高です☺️
今日もありがとうございました。
#every
スポンサーリンク
スポンサーリンク
藤井アナがトレンドにあって覗いてみると
あー、他にも同じ事感じてる人たくさんいるなと思った。
個人的には小山くんのevery.での発言が好きでした。
藤井アナはその時その時いい言葉を発してくれる。
だから6時のニュースは日テレと決めてる。
藤井アナがトレンドに
また素敵なコメントされたのかな?と思いつつチャンネル合わせたら
「若くていいなー(ニコニコニコ)」で番組が終わらした。(=´∀`)
藤井アナがトレンド入りしているのよく解るし嬉しい
ただ情報を発信するだけのアナウンサーと違って、~私も動揺しています~ですが、~今何よりも大切なのは~、etc. いつも血の通った言葉にハッとさせられホッとするんだよね
#newsevery
藤井アナの言葉はコロナ禍の今、
とても心に響いています。
勇気を貰えて頑張ろうと思える。
#newsevery
藤井アナのこの一言本当によかった、リアルタイムで聞けてよかった…
みなさん書き起こしてくれててうれしい
#every
トレンドに入ってた藤井アナのコメント泣ける😭
藤井アナ、テレビ見てなかったけど本当にとても素敵。
ただ、批判自体が悪いのではなく、「間違った批判」があるからそれはだめだ、ということだと思うのだけど…どうだろう。
批判自体が悪とされ封じ込められることはあってほしくないなぁ。黙ってちゃいけないときもある。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日テレの藤井アナのコメントいらないよ
わわわ、私のツイートなんてめっちゃざっくり要約したものだし、藤井アナの言葉の全てを伝えてないし、なにより「いいね」なこと言ったの藤井アナだし、初めてたくさんいいねいただけてびっくりです。私も娘には誰かを恨むような大人になってほしくない、人に感謝できる大人であってほしいです。
テレビ付けてただけで
別にちゃんと見てた訳じゃないのに
藤井アナの言葉は私にも響いた😌
藤井アナの言葉、私もグッときた😭素敵な言葉でした〜
日テレ藤井アナの言葉を聞いて高齢者の皆さん、どう思いましたか?
若者はコロナになっても別になんてことはない。
高齢者のために青春、自由を奪われている。
何とも思わないの? #老害
今日のnews every.藤井アナのお言葉、本当に優しく心に響く。今日新成人に向けていろんな形でいろんな人がスピーチしただろうけど、この藤井アナの言葉には敵わないでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
藤井アナの言葉を素直に飲み込んでしまう辺りに日本人の特殊詐欺被害の多いのがつながっている
藤井アナの言葉に感動している新成人が見当たらなくて本当に恐ろしい。
私は去年だったけど、もしできなくて同じ言葉をかけられたら、とても腹が立ってしまうだろうな。そうじゃないんだよって。
「世の中、思い通りに行かなくても誰かの批判をするのではなく、誰かのために力を発揮できる強い大人でいてください」って今日の藤井アナの言葉、全然新成人じゃないけど心底響いた。
@NujBk クスッと笑わせてもらいました笑🤗心温まる新成人への言葉は、とっくに成人の私たち大人たちもハッとさせてくれました。
藤井アナ、カサついた心を潤してくれることばを本当にありがとうございます😊😊
藤井アナ、「親に出してもらった」という思考がアナウンサーらしいというかなんというか。良家育ちなんだろうね。
Everyの藤井アナが新成人に向けたメッセージに、グッときた🌟
「世の中思い通りにいかなくても人のせいにするのではなく人のために何ができるか考えられる人になって欲しい。」
大それたことじゃなくていい、ちっちゃ優しさを持っていれば、
誰かと笑い合えるはず☝️💖
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。