西日本から東日本の猛烈な暑さについて、気象庁は臨時で記者会見し、来月上旬にかけて気温の高い状態が続き、35度以上の猛暑日が続くところがあるという見通しを示したうえで「命に危険があるような暑さで災害と認識している」と述べて、熱中症などに十分な対策をとるよう呼びかけました。
@SaryYuu 気象庁が緊急会見を開くらしいですね。また、命を守る行動を取って下さいとかですかね。
暑いから不要な外出を避けろと呼び掛けてるけど日本人に不要な外出てあったかな?
我らサラリーマンは気象庁の呼び掛けより会社の上司の指示に従います。
よって会社から命令が発動されない限りはどんな状況でも外に出ます。
命より会社・家族より会社がジャパニーズサラリーマンです。
気象庁が命が危険の暑さと言っても政府が言わないと残念ながら日本は動かない。
気象庁が命に関わる暑さだよって緊急会見を開いているのにわいの会社ときたら……今日ついに暑さでバテて椅子で休んでたら(時間にして3.4分)先輩に「早く仕事戻って?💢」って言われてキレるかとおもった
気象庁が緊急会見しとる~
史上最も暑い~
命の危険( •᷄⌓•᷅ )
スポンサーリンク
スポンサーリンク
過去最高気温って、気象庁とマスコミ、喜んでるんじゃねーよ(´・ω・`)
こっちは命の危険があるんだよ(´_ゝ`)
#国内最高気温
史上最も暑い夏、ということで気象庁が緊急記者
熊谷市で41.1℃
東京でも40℃越え😵
命の危険な暑さです…地獄の暑さ💦
@QcgeY 三輪さん遅くなりましたm(__)m
用事は無事済みましたか?
気象庁も発表してましたが、命に係わる猛暑です‼️
暑さ対策は念入りにしないといけませんね(>_<)
救急医や気象庁が命にかかわる暑さと会見開いても、部活は予定通り行われる。教育委員会から時短とか中止とかいってもらわないと変更できないのかな。
熊谷41.1℃ってやべーよ!
気象庁が緊急会見までひらいてっと。
ほんと命のキケン!自分自身もだけど特に子供と高齢者は気にかけてあげましょう。
猛暑〜〜〜!!
気象庁が緊急会見してた。異常なほどの高温だー!
部屋は涼しくしないと命が危ないからね。
被災地のボランティア不足。この暑さでボランティアが倒れて緊急搬送って事になりかねない。難しい問題だな。
40度の暑さの危険
気象庁「そうですね…大雨のようにバケツをひっくり返したというような表現は出来ないが…まさに、“命の危険のある温度”と考えていただいてけっこう」
うわぁ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年7月の平均気温は平年より4度高いと、気象庁が会見。
ミサイルよりもこの高気温によって国民の命が危険にさらされている。
国の対策は?打ち水?ラジオ体操?盆踊り?
Q:既に熱中症で搬送される人が続出してる。40℃の暑さとは?
気象庁:大雨のように「バケツひっくりかえした」というようなわかりやすい表現がちょっと浮かばない。
猛暑日が続いた後のさらに40℃、命の危険がある、と考えてください
@tamajinniki2 今、言いましたね
気象庁会見
まさに命の危険がある温度 と言ってよいかと
雨はしばらく降らない、暑いのは続く。災害と言える、防災の呼びかけをするにも、状況によっては30度でも熱中症になることが。命の危険がある暑さ、みんな死ぬな!!(気象庁会見要約こんな感じか)
@nioumasashi 雨と違って警戒の呼びかけは難しいみたいですね、環境や個人差があるので。それでも気象庁はこの暑さを「災害」「命の危険」と言いました
質問した記者さんに促されるような形ではあったけど、気象庁ははっきり「命の危険のある暑さ」「災害」と言ったですよ。
体調や年齢による個人差、環境によっては30度でも熱中症になることがあるので、何度で熱中症警戒の情報出すのは気象庁的には難しいみたい。
@suzunone @wadamasamune 気象庁は注意を促すことしかできません。
政府、内閣として
地方自治体に指示を出すことは可能だと思います。
原発も大事ですが、命を失っておられる方が今存在しておられるので、そこを優先にしていただきたいと思っています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
41℃とかヤバいよね〜インフルエンザで熱出て身体中熱くて痛くてどうしようもない時の温度だよ〜。気象庁は会見なんてしてないで警報を出すべき。涼しいところで会見なんてやってるうちに、あれはダメこれはダメって強制されてる未来ある若者の命が失われるかもしれない。
この暑さは、災害と認識しているとの気象庁の発表があったみたいだね。実際ほんとに異常だと思うもんね。我慢しないで上手に冷房を使わないと、命が危ない。
「命の危険がある」と気象庁は叫び続け、実際に死者まで出ているのに、他の省庁や自治体、企業、学校、その他諸々は何も無いかのように日々を過ごそうとしているのは何故なんでしょう?
気象庁、呼びかけだけですか?残念です
この間の大雨の時もそうだけど出勤や通学を禁止にするくらいできないのか?
少なくとも避難命令や命の危機に関する通達を出したならそれに背く指示を出した組織長を何かしらの罪に問えるようにしてください
『命に危険があるような暑さだ。1つの災害と認識している。』気象庁が『災害と認識している』レベルの暑さよ、空調が充分でないとこでの活動の一切も駄目なヤツよスポーツなんか論外よ。
気象庁が緊急会見したところで、また厳重注意と言うだけだから対策になってない。
命に関わる暑さだから、思いきって働く人たちに休日を与えるのがいいと思う。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。