野球評論家の張本勲氏が3日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。ラグビーW杯決勝で南アフリカが32―12でイングランドを破ったことに「あっぱれ」と絶賛した
南アフリカは、2007年以来3大会ぶり3度目の優勝を飾った。優勝3度はニュージーランド(NZ)に並び最多タイ。大会初戦のNZ戦敗北から巻き返し、1次リーグで黒星を喫したチームとしては初のVとなった。アジア初開催のラグビーの祭典は台風による中止3試合もあったが、全国12会場で熱戦を繰り広げ、44日間の会期が閉幕。次回は2023年フランス大会で、日本は出場権を獲得している。
張本氏は南アフリカの優勝に「あっぱれあげてよ。よその国だから関係ないんだけど、迫力あったね。アメフトとか、このゲームは男性的なゲームですね」とコメントした。
今大会を振り返り「特に日本でやってくれましたから、ファンがものすごい増えました」と評価していた。
引用元:hochi.news(引用元へはこちらから)
張本にラグビーの何がわかるんですか?意見聞く相手間違ってませんか?
— さ ん あ る (@CentralLiner_) Oct 28, 2019
張本の場合、野球界のレジェンドとして呼ばれてて、発言にそれなりの責任が伴うはずなのに、野球について感情論で語るから問題なのであって、ラグビーのことなんかどう言おうが適当にスルーしとけや、って思う俺は異端なんかね。
— ふわ谷テンホー (@kenja_potchi) Oct 29, 2019
張本って在日でどれだけ頑張っても差別されてきたからラグビーのこの扱いが気に食わないんだろね
— ぽてと@鯉党檻党 (@potetoman12331) Oct 29, 2019
なんで同じ外国の人間なのにあいつらだけいい扱いされてるんだ的な
ラグビー日本代表の熱意や闘志を見ると、プロ野球日本代表の、どうしても勝たないといけないという気合いと熱意が全然感じられない。
— YUHYA (@YAMAD_YUHYA) Nov 1, 2019
張本さんみたいなことは言いたくないけど、緊張感や切迫感が足りない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そうすると7人制ラグビーは今年に続いて釜石開催にも出来たし、マラソンは松島→仙台でコース組めるし、卓球は張本智和が地元で大活躍して仙台市民大盛り上がりよ
— Hiro.S (@Hiro_Eclipse) Nov 1, 2019
最高の決勝戦!
— よしゆき (@P5tanda) Nov 2, 2019
よく攻め。よく守った。
南アフリカおめでとう。
イングランドお疲れさま。
明日のサンデーモーニングで、張本が余計な事を言わなきゃ良いけど。
南アフリカ優勝。感涙にむせぶ。日本が出てなければ関係ないとほざく偽日本人(韓国人)張本はやっぱりカス。
— 西脇完人 (@kentestu) Nov 2, 2019
サンデーモーニングで張本さんがラグビーワールドカップの事を
— かわむらひで (@hideo_kawa) Nov 3, 2019
日本が出てないからどうでも良い
とか言ったら
プレミア12の日本代表全敗の念を送る。後、何もしないけど(笑)
張本
— てけ (@tekeishi) Nov 3, 2019
プレミア12に対して、見返りがないと真面目にやらないだと。
ラグビーのワールドカップの賞金が0だと知っているのか!恥ずかしい限り
#サンデーモーニング #ワールドカップ #プレミア12
#サンデーモーニング
— 北 悪鈍 (@sydneyponchan) Nov 3, 2019
スポーツコーナーのトップに野球の親善試合?
昨日のラグビーワールドカップの決勝をやるのが筋でしょ?
張本さんに忖度してどうするの?そんな体質の番組が政治家官僚の忖度をよく批判できるよね。
#TBS は ラグビー選手をワイドショーなんかに呼ぶ資格なし!
#ラグビー と #サッカー の違いだな、 #張本 は最低だな #サンデーモーニング
— tmys-hrym (@tmys_hrym) Nov 3, 2019
今日の張本クソすぎるな…。
— mayumin P (@mayumin16106191) Nov 3, 2019
ラグビー最高だったよ。Jリーグと比べるべくもない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
張本はラグビーよりはJリーグなんだ
— なり#22 (@narinos45) Nov 3, 2019
サンデーモーニングが張本がラグビーを妬んでるわ。野球しか知らないからな(笑)
— jamais seul(ypapa47) (@surreal211) Nov 3, 2019
張本さんの発言はねー
— cocotan🖇🖇武器はアイディアと愛嬌 (@coco__mu_) Nov 3, 2019
ラグビー🏉のことをだと思うけど。
お門違いだわ。
「危ないのに何が面白いのかね?」ってラグビーには言わないのか?張本氏は?#サンデーモーニング
— アダム (@shide02) Nov 3, 2019
先週張本があげなかったラグビー日本代表にあっぱれが! #サンデーモーニング
— Infinity (@bibabiba2000) Nov 3, 2019
張本さん
— taka (@taka57645153) Nov 3, 2019
「ラグビーは男性的なスポーツ
」
女子ラグビーもありますよ!
#サンデーモーニング
張本の「あっぱれあげてよ」
— のむ (@NOMU26) Nov 3, 2019
上から目線で嫌い。
素直に「あっぱれだと思います」と称えりゃいいのに。
そしてラグビーを「男性的」と。
女子ラグビー選手全てに謝れ。
ドラゴンボールが7個集まったら、このコーナーではなく張本を消してもらうといい。
#サンデーモーニング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
張本さん、ラグビーワールドカップやら大リーグやらを「他所の国」って言うけど、ご自身は在日韓国人二世で韓国籍ですやん。他所の国の人ですやん・・・
— パパ (@toto_tonton_) Nov 3, 2019
#サンデーモーニング
#張本勲
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。