飯塚元院長も負傷して入院したため、警視庁が「逃亡や証拠隠滅の恐れはない」と判断したことが身柄を拘束していない理由だ。警視庁は任意での捜査を継続し、飯塚元院長の回復を待って事情聴取する方針。
ネット上では飯塚元院長の身元や肩書が発覚した直後から、元官僚という社会的な地位が警視庁の捜査に影響したとの書き込みが相次いでいる。転載に次ぐ転載で拡散され、本人とみられる画像を掲載する投稿もみられた。
さらに事態に拍車をかけたのが、池袋の事故から2日後の21日に起きた神戸市営バスによる8人死傷事故だ。兵庫県警はバス運転手(64)を現行犯逮捕したことから、重大事故をめぐって分かれた警察の対応を疑問視する声が強まった。
一般的に交通死亡事故では、現行犯逮捕されることが多いが、任意で捜査が進んだ場合でも、在宅起訴され、刑事裁判で執行猶予が付かずに実刑判決となることもある。
東京都立川市の病院で平成28年、80代の高齢女性が車を暴走させ、2人が死亡した事故では逮捕が見送られた。しかし、東京地裁立川支部は30年、女性に禁錮2年の判決を言い渡した。
警視庁の捜査関係者は「ネット上で批判的な意見があることは把握している。ただ、元官僚だったというのは事故からしばらくたって明らかになった事実で、指摘は当たらない。ルールにのっとって今後の捜査を進める」と話している。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
逮捕は逃げたり証拠隠滅の恐れがある場合に行うこと。正論。ただ、お前ら他の事件だったら、他の被疑者だったら問答無用で逮捕してるよなと突っ込みたい。上級国民への忖度により法治国家が崩れる... sankei.com/affairs/news/1…
みんなふきあがりすぎ。 / 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
このニュースでさえ、ブコメのスターは陰謀論に集まるのか。どうしようもならんな。「元院長」とかの属性で処罰の加減を変えようとしてるのはむしろ貴方達の方でしょ。 / “捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走(1/2ページ) - 産経ニュース” htn.to/2T9RwmvoME
「元院長」。
いい呼び名がみつかりましたね。「さん」付け報道でさんざん批判されましたから。
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 - 産経ニュース
「上級国民」という言葉をしきりに使う頭弱はこれを読んでくださいねって感じ… sankei.com/affairs/news/1…
逮捕はともかく、ここでは、飯塚幸三元院長。
朝の『すっきり!』の水卜アナは飯塚幸三さん。
なんで飯塚幸三容疑者じゃないのか? sankei.com/affairs/news/1…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
sankei.com/affairs/news/1…
逃亡の恐れや証拠隠滅もないから逮捕されないというのは理解できるとして、実名報道や経歴を報道しなかったのは、その後の神戸のバス事故と比較しても納得できないかなぁ
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから 更新した奴らみな拘束すればいいのにww
神戸の運転手は被害者の救護をしても現行犯逮捕
池袋はひき逃げ事件なのに現行犯逮捕どころか「怪我をしてるし、逃走も証拠隠滅もしないから」とは
やはり身内に警察関係者がいるということかな
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsから
やはりこういう展開になりましたか。
予想通りすぎますね。
どうせ次は逃亡や隠滅の恐れがないからと時間稼ぎして、風化する頃にうやむやに終わらす。これがこの国の警察のやり方
sankei.com/affairs/news/1…
#飯塚幸三 twitter.com/key_chain_haid…
池袋事故を起こした飯塚幸三元院長は現在ケガで入院されているとの事。
お二人の尊い命が失われたといのに、今だに元院長側から何のコメントも出ないのはなぜ?
元院長の家族はどうお考えなのか?
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsから
殺人を犯して犯人が特定されていない段階で警察に自首した場合って逮捕されないんですかねぇ。
#ネット上の批判
#池袋暴走事故
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsから
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsより
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」(sankei.com/affairs/news/1…)…「刑事訴訟規則は、容疑者逮捕の必要性を「逃亡や証拠隠滅の恐れがある場合」としている」→「批判に道理はない、そんなことわかった上で不満をぶつけている」という世論の世相は情けない話だ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@toshiyuki_fujii @c9moy60GuFINmG1 sankei.com/affairs/news/1…
双方の情報を取捨選択すべきかも知れません。
今回の事件で、"反権力を気取ってる系"が喜んで騒いでるのは、明らかなんで。
漏れ出たぞ!社会の歪み!
sankei.com/affairs/news/1…
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走(1/2ページ) - 産経ニュース #society "元官僚だったというのは事故からしばらくたって明らかになった事実で、指摘は当たらない。ルールにのっとって今後の捜査を進める" 大事なのはここ。 sankei.com/affairs/news/1…
本当に事故からしばらくたってからわかった事なのかなぁ?
暫くたった後にも上から圧力あったりしないの?あるよね?警察だもんね?
疑問は拭いきれないよね?
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsから
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1…
三権分立。
我が国のバランス感覚は世界でもトップクラス。
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsより
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1…
「ネット上で批判的な意見があることは把握している。ただ、元官僚だったというのは事故からしばらくたって明らかになった事実で、指摘は当たらない。ルールにのっとって今後の捜査を進める」と話している。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから ←事情聴取したのち、容疑が確定すれば、容疑者と報じるべきです。罪を犯したことにかわりがないのですから。
『一般的に交通死亡事故では、現行犯逮捕されることが多いが、任意で捜査が進んだ場合でも、在宅起訴され、刑事裁判で執行猶予が付かずに実刑判決となることもある。』
逮捕拘留よりこれの方がキツいかもね…
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1…
警視庁「ネット上で批判的な意見があることは把握している。ただ、元官僚だったというのは事故からしばらくたって明らかになった事実で、指摘は当たらない。ルールにのっとって今後の捜査を進める」
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走
sankei.com/affairs/news/1…
この件だけは拡散して各々で考えて欲しいよね。
私は上級国民として扱われていると認識してます。
怒りと💢同時に憤りを覚えます。即刻逮捕して容疑者として取り調べるべきだ‼️
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsより
捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走
逃げる逃げないとかではなく、『上級国民』だから逮捕しない。
忖度万歳。
こういう悔しい想いをしたくなければ、勉強して偉くなれば上級国民の仲間入りが出来るという最悪の教訓。
sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsから
不逮捕特権があるのは会期中の国会議員だけじゃなかったのでしょうか。そもそもそれ自体もおかしいのに。#上級国民 #池袋プリウス事故 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… via @Sankei_news
ネット上のイジメだね。あくまでも過失による事件でも凶悪犯罪者扱い。こういうエネルギーを政治屋や政府に向けるといいのに。人間がせこいから匿名のネットでしかイジメができない。・・・・捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
これでよい。
> 警視庁の捜査関係者は「ネット上で批判的な意見があることは把握している。ただ、元官僚だったというのは事故からしばらくたって明らかになった事実で、指摘は当たらない。ルールにのっとって今後の捜査を進める」と話している。 sankei.com/affairs/news/1…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。