巨人・菅野智之投手(28)が今季最終戦となった9日の阪神戦(甲子園)で9回に4番手として登板。新人だった2013年10月8日のヤクルト戦(東京D)で中継ぎ登板して以来1827日ぶり、プロ2度目となるリリーフとしてマウンドに上がった。
目次
うさほー
— パピコちゃん@全ては凪咲の笑顔の為に (@papiko_man) Oct 9, 2018
とにかくCSを自力で決めたことがデカイ!!!
そして史上最年少3割30本100打点!!!!
菅野の完璧さよ
最終戦は完璧な試合 #giants
ラストエリクサー菅野だなこりゃwwww
— しんり (@mentality2347) Oct 9, 2018
中4日でCS2戦目投げねぇ限りなりそうwww
菅野セーブも付かんのに(´・ω・)
— おんちゃん@10/16京都右京区 (@wonnikkan) Oct 9, 2018
今までの中で最高の試合やった
菅野はほんま鳥肌立った![]()
— たなま (@Ttmy0109) Oct 9, 2018
菅野登板は興行的になかなか
— ちゃんにし@ (@nishi010624_h) Oct 9, 2018
菅野余裕の三凡
— みや (@miya_shina) Oct 9, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
え、わざわざ菅野投げたのか。
— しんしゃん (@shinshan810) Oct 9, 2018
CS巨人さんか。菅野ベンツはつらE
— 青風 (@aokazev) Oct 9, 2018
最後に菅野出てきたから優勝した気分になってたけどCS1stからあるやん
— 成績黙示録開示 (@seiseki_kaizi) Oct 9, 2018
菅野さんつよすぎ。ジャイアンツかー
— 青年アシメ (@seinenn_ashime) Oct 9, 2018
最後は菅野が抑えた‼️
— G党 こう (@G05509534) Oct 9, 2018
巨人2年ぶりのCS決定‼️‼️
日本一なって高橋監督 胴上げ‼️
おめでとーーう😂✨
— ぽむ (@306010g) Oct 9, 2018
由伸の笑顔も菅野の笑顔も好きすぎる
最後はエース菅野が締めて。
ありがとうございました。— たつや (@tatsuya_0724) Oct 9, 2018
リリーフ菅野でうさほー🤣🙌🧡
— きなこ (@rabbmori) Oct 9, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本当に菅野投げさせるとはなぁ
— バルサン (@barusansan) Oct 9, 2018
CS考えてないのかな?
@niwatry まさかの菅野……
— こが(旧:三水)@DbD勢 (@yuto_mitsumizu) Oct 9, 2018
3人でピシャリ、菅野さすが
— たけちゃん (@takechangourmet) Oct 9, 2018
ピッチャー菅野だったのか❗
— yasai_farmer (@yasai_farmer) Oct 9, 2018
完璧菅野!勝ちましたー!!!
— okazakey (@okazakey1208) Oct 9, 2018
うさほー🐰👊
— サボテン@G党 (@sabot_likegiant) Oct 9, 2018
岡本3割30本100打点おめでとう
岡本の一振りで一気に流れが良くなった
最後菅野が出てきたのは驚いた
今日はなんか由伸も人が違ったように見えた
さぁ日本シリーズ出るためにも頑張れ
これからだ!
自力CS出場(3位)がかかった巨人(3位)が5点リードの9回裏に球界のエースの菅野を投入!みごと(3位で)CS出場を手にした。
— ゆたぽん@ (@kyu_ta) Oct 9, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1イニング全力で投げてくる菅野(日本のエース)を打てるわけないだろ!いい加減にしろ!
— YOH (@y84wgapt943tg7) Oct 9, 2018
菅野投入してんの草
— 葵ちゃんもんぷら (@__Aoichan__) Oct 9, 2018
菅野抑えでよくね
— とよかつ (@tykt_nknk) Oct 9, 2018
抑え菅野とか殺しに来たんやなって
— たいわん (@dshinniyake) Oct 9, 2018
抑え菅野草
— かいとちゃん🦑 (@KaitoChang_Pe) Oct 9, 2018
@ayaT_moimoi 抑えに菅野!
— ネラッズーロ インテル・ミラノ (@INTERM1908) Oct 9, 2018
5点差で菅野とか死体蹴りの最高級やろ
— よっぴ@DYWD?10/4 (@mcz_tg3) Oct 9, 2018
打てるわけないやろ!
@harrymhp2g CSに影響あるから菅野投げて嬉しいっていうド本音ですよ!
— ぉゆ (@manga0seri) Oct 9, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。