新型コロナウイルス対策に従事した兵庫県と神戸市の職員計約700人(管理職を除く)のうち5人が、
3、4月の両方またはいずれかの時間外勤務(残業時間)が200時間を超えたことが、県などへの取材で分かった。
ある県職員は「3、4月は(職場が)崩壊寸前だった」と話し、県や同市などでは感染拡大の第2波に備えた人員体制強化が急務になる。(藤井伸哉)
残業時間の最多は、県庁で入院患者の把握や感染予防の施策立案、保健所との調整を担った県職員の246時間(3月)だった。
総労働時間は400時間を超え、休みなく1日平均13時間以上働いた計算になる。この職員は4月も残業207時間で、2カ月間を通して休みがゼロだった。
同じ部署の県職員1人も、3、4月とも200時間を超えた。
他に200時間を超えたのは、対策方針の策定などを担った部署などの県職員2人と、保健所で患者の聞き取りなどを担当した神戸市の保健師1人だった。
80時間を超えたのは県38人、神戸市71人の計109人(いずれも延べ)。前年同時期の計14人に比べて大幅に増えた。
介護施設や病院で集団感染が発生した神戸や阪神間の保健所職員や、疾病対策を担う部署の職員が大半だった。
県は3月中旬から、感染者が出た地域の保健所などに4~5人を増員したほか、宿泊療養施設の運営や医療用資材の確保などを他部署が担うなど態勢を強化。
神戸市も150人を超す応援人員を派遣した。
引用元:www.kobe-np.co.jp(引用元へはこちらから)
新型コロナウイルス対策に従事した兵庫県と神戸市の職員5人が残業700時間を超えていた。
効率悪くやってる部分は変える必要があると思うが有事の際にはある程度は仕方ない部分もあると思う……
職員5人が残業200時間超
それを求めたのは市民なんだよな
軽々しく給付を急げとか叫ぶ人達とか…
国が安易に決め、事務処理は末端の地方公務員な実情な結果どうしてもしわ寄せは来てしまうもの。流石に残業時間200h超は死ぬで・・・。国民の事を考えるのは当たり前やけどもう少し地方の事も考えてみてはいかがなものか。
兵庫 職員5人が残業200h超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
兵庫県と神戸市職員、最大月246時間残業か 5人が200時間超 コロナ対策従事 #コロナ #コロナウィルス #公務員 #兵庫県 #新型コロナ #新型コロナウィルス #新型肺炎 #残業 #神戸市 #職員 #肺炎 newsoku.blog/archives/112727
きょう子が現れて喜んで結婚したのはすぐわかった。初期の教団職員が愚痴ってて、幹部クラスで何かあったんだとわかった。5人も子供作ってノリノリだったのに離婚したのは、エル・カンターレが無能で好色だから。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
神戸新聞NEXT|総合|コロナで残業、最大月246時間 5人が200時間超 兵庫県、神戸市職員 kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
”県や神戸市の職員数は、阪神・淡路大震災以降の行財政改革で軒並み減った。……県の一般行政部門は1995年度から約4割減、神戸市も正規職員数が3分の2に。”
やっぱり公務員だから当たり前だとかという意見が出てる…他部署も手伝っているはずだけど、
兵庫 職員5人が残業200h超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
コロナで残業、最大月246時間 5人が200時間超 兵庫県、神戸市職員 kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunより
医療従事者さんばかり、言われてますが、県や市の職員さんにも感謝ですね。
コロナで残業、最大月246時間 5人が200時間超 兵庫県、神戸市職員(神戸新聞) topics.smt.docomo.ne.jp/article/kobe/n…
>県の一般行政部門は1995年度から約4割減、神戸市も正規職員数が3分の2に
↑
これでしょ、以下略
コロナで残業、5人が200時間超 神戸市職員 news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
この5人のことじゃないけど。
効率悪くて残業してる、仕事できない人いるよね。
普通の人は深夜まで集中力持たないし、集中力が持つような優秀な人は昼間のうちに仕事終わっちゃう。
残業のパラドックスです。
非常事態でしわ寄せが行くのはこういう職員で、市民のストレスを一身に受けるのも職員なんだよね。市役所の人に仕事が遅いとか無能だとかいう人は、本当に心がないと思う。
兵庫 職員5人が残業200h超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
兵庫 職員5人が残業200h超 - Yahoo!ニュース
確かに近くの役所でも土日夜間に特定のフロアで電気が灯ってますね。
中途半端な政策や手続き手段で振り回されている様で気の毒にも感じます。 news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
兵庫 職員5人が残業200h超 2020年6月21日 news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
えげつないな💦
俺は出張行ったら残業手当なんてつかないし、14~15時間運転なんてざらだけど(笑)
騒動起きる前から人手増やしとけばこんなことにならないのでは?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
非常事態なので頑張るしかないですね。一部の医療機関もそうでしょう。
でも私も一年ぐらい同じくらいの残業はしてましたよ。
残業代は税金と年金やらで大分持っていかれた。
3月事の健康診断の方が辛い。寝かして欲しかった。
兵庫 職員5人が残業200h超 2020年6月21日 news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
兵庫 職員5人が残業200h超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
表に出てくるということは、その残業時間を申請したって事か。。。
民間会社は実際してるよ。申請しないけどね。
【兵庫 職員5人が残業200h超】
yahoo.jp/EBXxBW
マジで大変よ
これなのに何かあれば公務員叩きするバカ多いし
あと窓口で罵声浴びせるアホとか
その所為もあって窓口は嘱託だったりする
全額つくんだろ?
いいなぁ
俺今月、職場に合計355時間詰めてるけど
残業ついてるの75時間だぜ?
195時間分残業代ほしいわ
兵庫 職員5人が残業200h超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
兵庫 職員5人が残業200h超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
わたし達、国民、県民にも責任がある気がします。
こちらは残業どころか 月50時間も働いてない…
兵庫 職員5人が残業200h超
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
公務員の実態はもっと周知されるべきだと思う
上っ面の情報だけで叩いたところで改革は進まないと思うよ
コロナで残業、最大月246時間 5人が200時間超 兵庫県、神戸市職員 a.msn.com/01/ja-jp/BB15L…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
兵庫 職員5人が残業200h超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
やばいでしょ。
何故他の部署から応援を出せないのでしょう。
緊急時は会社なら全社で人の遣り繰りをしますよ。
コロナで残業、最大月246時間 5人が200時間超 兵庫県、神戸市職員(神戸新聞NEXT) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200621-…
時間外200時間超えは身の危険を感じるレベルで、自分が診察してる患者さんより自分の方が状態悪いんじゃね?と思ったことがしばしばあった。
兵庫 職員5人が残業200h超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
頑張れ🚩😃🚩県民のためや❗兵庫 職員5人が残業200h超 2020年6月21日 news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
兵庫の職員5人が残業200時間超えで問題になってるけど
原因を市民対応だけではないと思うよ。
国から意味のない調書が送られてきて対応したりとか
とにかく「メール」がバンバン送られてきて対応していると思う。
これって兵庫だけじないと思う。
Outlookの使い方大丈夫?
a.r10.to/hIw50t
新型コロナ対応で。過労死レベル。ここにも行政のスリム化の弊害が。職員5人が残業200h超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6363091
でも大抵こうして緑は減るのよねぇ。
ゲストハウス「宿泊」オンラインで旅行気分 車窓の風景や観光ルートなど動画で体験 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/273…
神戸新聞NEXT|総合|コロナで残業、最大月246時間 5人が200時間超 兵庫県、神戸市職員 kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbun
246時間残業とかだと、毎日0時くらいまで働いて休日返上でしかも深夜残業か・・・・
まだ10万円振り込まれてませんが おとなしく待ってます。ご苦労様です
神戸新聞NEXT|総合|コロナで残業、最大月246時間 5人が200時間超 兵庫県、神戸市職員 kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunより
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。