アメリカ・メーン州沖で珍しい黄色いロブスターが捕獲され、「バナナ」と名付けられました。メーン大学ロブスター研究所によると、捕獲される確率は3000万分の1程度とのことです。バナナはニューイングランド大学に寄贈されました。
(CNN) 米メーン州沖で、全身鮮やかな黄色をした希少なロブスターが捕獲され、「バナナ」と命名された。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なぜロブスターは、青色になったのか。その理由とは...?
@livedoornews え?これは……おやつに持って行ける🤔❓
いや私バナナ食べれないからバナナ持って行けないや( ´・ω・`)
@livedoornews @Plej4m4p 遠足持って行けるやん!
@livedoornews 茹でたら何色になるんだろう🤔
@livedoornews 日本だったら金の~とか言うだろうけどバナナ🍌
@livedoornews ゴールドロブスター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@livedoornews これ捕獲するのに運使うなら
宝くじに使いたかったとなりそう…
@livedoornews そんなバナナ!!
@livedoornews いいネーミングセンスしてる
かわいい
@livedoornews 希少になることで食われることを回避した
俺も黄色いロブスター見つけてバナナって命名したい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
米国で見つかった黄色いロブスターが「バナナ」と名付けられたとの記事を読み、ミニオンが何者なのかとの問いに「レモン」と答えた今より幼かった頃の甥の答えを思い出すなどした
黄色いロブスターって何味バナナ味🦞
黄色いロブスターにバナナって名前つけてる
アメリカで黄色いロブスターが捕獲され「バナナ」と命名されたそうです。
@livedoornews これじゃあ甲殻黄動隊なの。なんつってふふ
黄色のロブスターはバナナ…
新種のクリオネはダルマ…
ロブスターのバナナちゃん😂😍
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。