政府が新型コロナウイルス対策として配布を決定したものの5月中に配り終えることができず、不織布マスクが市場に出回りつつある今無用の長物と化しつつあるアベノマスクですが、菅義偉官房長官は次の流行に備えて自宅で保有して欲しいそうです。
安倍晋三首相肝いりの政策として全世帯に2枚ずつ配る布マスクについて、厚生労働省は29日、目標としていた5月中の配布を断念し、道内を含めて全国に6月中旬までの完了を目指すことを明らかにした。「アベノマ...
菅義偉官房長官は1日、政府が全世帯向けに配布した布マスクを自ら使わず、自治体や慈善団体に寄付する人がいることをめぐり、今後の新型コロナウイルスの流行に備えて保有して欲しいとの認識を示した。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
問6 既に十分な枚数のマスクを持っているが、どうすれば良いでしょうか。
政府としては、感染拡大防止のため、どうしても外出する必要がある場合には、既に自分は感染者かもしれないという意識をもっていただき、症状がない人でもマスクを着用するようにお願いしております。ご家庭でマスクが多くあるといった理由により、お届けした布製マスクがご自身にとってご不要な場合は、現在世界的なマスクの需給の逼迫が起きていることも踏まえ、例えば身近で必要とされている方に譲るなどの選択肢もご検討下さい。
引用元:www.mhlw.go.jp(引用元へはこちらから)
@asahi 菅長官、なんでアベノマスクしないの⁉️ #アベノマスクなんてもう要らない #アベノマスク強要
@YahooNewsTopics 自分がつけてから発言しろ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@YahooNewsTopics 菅氏 自分達はアベノマスクしないで使い捨てマスクなんだ?
@YahooNewsTopics そう言いながらもご自分は
布マスクされていませんね。
どうしてですか?
@YahooNewsTopics いや頂いた布マスクでなくても第2波に備えることができるから。て言うか、まず菅官房長官が布マスクを着用しろよ。
@YahooNewsTopics 菅さんご自身も使ってないですよね😅
@YahooNewsTopics 説得力を持たすのであれば、給食マスクをするべきだ
@YahooNewsTopics お願いする前に菅官房長官がアベノマスクを使用すべきだと思います
@YahooNewsTopics ベトナムや中国で突貫工事で生産。興和の社長も検品させてもらえなかったと証言している。そんなばい菌、大腸菌ブドウ球菌、髪の毛、下手すりゃコロナも付着してるかもしれないマスクを自宅で培養しろと?バイオテロでしょ!言うなら菅さん毎日着用して!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@asahi そういう菅さんは、アベノマスクじゃなさそうだけど。保管じゃなくて、ちゃんと使ったら?
@asahi 偉そうに言うてる菅はアベノマスク着けてるの見たことないぞ。お利口さんに保管してるんかな(笑)
@YahooNewsTopics 菅さんからして使って無いもん押し付けられても_(┐「ε:)_
@asahi まだ届いてない!
いつ来ることやら
@asahi そもそも、未だに届かないんだけど…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。