9日、東京都では過去最多となる224人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。菅義偉官房長官は記者会見で、直ちに緊急事態宣言を発令する状況ではないという見解を示しました。イベント開催制限についても、予定どおり10日に緩和するとのことです。
東京都内で9日、新たに報告された新型コロナウイルスの感染者が224人となったことが関係者への取材で分かった。1日当たりの感染者数として...
菅義偉官房長官は9日の記者会見で、東京都の1日当たりの新型コロナウイルス感染確認が過去最多を記録したことを受け、「直ちに再び緊急事態宣言を発出する状況に該当するとは考えていない」との認識を示した。10日からのイベント開催制限の緩和についても「予定通り行う考え方に変わりはない」と述べた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#東京224人
東京の問題は東京だけじゃ済まないんだって。
仕事、帰省、旅行、色んな理由で人は移動する。
一刻も早くなんとかして欲しい。
てかもう一度緊急事態宣言と給付金出せ。財源は政治家の給料と経費だよ。
もいっかい緊急事態宣言出せって。
緊急事態宣言も金も出せ
@uz_0726 やっぱりもう1回緊急事態宣言出したほうがいいと思うんよね(゚Д゚)(。_。)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
補償したくないから緊急事態宣言出さないってのは一理あるかな笑
ただ、イベントの人数緩和は怖いな…
そーいえばまだ、10万来ないし、大田区の職務怠慢ぶりが中々だわ苦笑
政府は補償したくないから緊急事態宣言したくないのがバレバレだね!命より金っておもってるバカ政府だ。
@YahooNewsTopics 休業補償したくないだけ
これ以上補償したくないから緊急事態宣言を再び出さないんだろうな…。
感染者数がどんどん増えていくのに…。
多分緊急事態宣言出る前より酷くなったとしても、緊急事態宣言再度発動する事は絶対なさそうな日本
何故なら補償とか出来ない・したくないから、だと勝手に思ってる笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@livedoornews もう金払いたくないんだろ
もう金は出したくないし、経済止まるし、緊急事態宣言出さんやろ
@YahooNewsTopics おそらく政府としては、本日の陽性率が7%以下であり、大した数値でないために宣言の必要性なしと判断したのだろう。
本音としては、経済止めたくない、国民に金出したくない…なんだろうな。
まぁ、もう期待してないからどうでもいいよ。
@nikkan_gendai 緊急事態やりたくない❌
補償金出したくない⭕️
𓂃𓈒𓏸
休校しましょ❗❓
学校がいくら除菌してる三密避けてるって言ったって電車でその努力は水の泡みたいなもんなんだからさ(?)期末もあんなぎっしり詰め込んで平均点があがるとでも❓
𓂃𓈒𓏸
@livedoornews こっから広まっていくの目に見えてるだろが!緊急事態宣言は出さずとも学校は休校にしてくれ頼む。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。