週刊文春によって賭けマージャンをしていたことを報じられ辞職願を提出した黒川弘務東京高検検事長が、報道について一部事実と異なる部分もあるとコメントしました。
週刊文春は20日、東京高検の黒川弘務検事長(63)が新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令下の今月初め、東京都内の知人の新聞記者の自宅で、賭けマージャンをした疑いがあるとニュースサイト「文春オンラ
東京高検の黒川弘務検事長の賭けマージャン問題で、森雅子法相は21日午後、黒川氏が緊急事態宣言下の今月1日と13日に報道機関関係者3人と金銭をかけてマージャンを… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【NHK】東京高等検察庁の黒川弘務検事長は「本日、内閣総理大臣宛てに辞職願を提出しました。この度報道された内容は、一部事実と異なる…
@YahooNewsTopics 事実と異なる部分もある(どことは言わない)
ちゃんと逃げ道を残して去っていくのねw
@nhk_news 一部事実と異なる
↑どこが?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@YahooNewsTopics 何が事実と違うのか?はっきり言った方がいいと思う
@YahooNewsTopics 異なる部分を明らかにして欲しい。
奥歯に物が挟まった感じで、やだな
@YahooNewsTopics 定年延長してまでやりたくないんだろ?
@papiyonn26 個人的な感想だと黒川さんが自分でリークしたのでは?と思ってしまいます。
ここ数年ずっと国民にいじられ、政府からは頼りにされ、辞めたかったけど、辞められない状態が続いていたのでは?
もちろん妄想ですwww
黒川氏は辞めたかった、と思う。新聞記者にリークさせて辞める口実をつくったまではよかったが、賭け麻雀で、というのはあまりにお粗末。こんなことを書いて何になる、と思いつつ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒川某は身内に刺されたんだろうけど、何でもいいから口実をつくって辞めたかったっていう感じはあるな。
@YahooNewsTopics いろいろ言われて辞めたかったけど、辞めさせてもらえなかったから、わざとそうしたかな?
どう考えても黒川弘務氏は懲戒免職だろ。賭けマージャンしていたような検事に退職金5千万? 盗人に追い銭かよ。国民なめんな。
#黒川氏の懲戒免職を求めます
黒川検事長が訓告処分なのはなぜ?懲戒免職ではないのはなぜ?
黒川さんの件、急展開すぎて笑ってしまったけど笑い事ではないな
ちゃんと懲戒免職にしてほしい。退職金満額とかありえない
黒川検事長の訓告処分意味不明、国として恥ずかしい
世間だったら懲戒免職が妥当
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。