ネクタイを使用したタイドアップコーデ特集

ネクタイはスーツスタイルに着用するイメージがほとんどだと思いますが、意外とカジュアルスタイルにも合います。 今回はネクタイを使ったカジュアルコーディネートを紹介します。

5847
0

ネクタイをカジュアルに着こなす

ネクタイ=スーツというイメージが大半だと思いますが、ネクタイは上手く着こなせればカジュアルなスタイルにも合います。
しかし、実際にどう着こなせばいいかわからないですよね?
今回はネクタイを使ったおしゃれなカジュアルコーディネートを紹介します。

ジャケパン×ネクタイ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ポイント


スーツスタイルよりも柔らかくオシャレな印象になり、また仕事が出来る雰囲気を合わせ持つことから、周りの同僚やスタッフから一目置かれるだけでなく、女性からも人気の高い着こなしとも言えます。シーンによってジャケパンスタイルの印象をネクタイ一つで、お手軽に変えることができるのもメリットの一つと言えるでしょう。
出典:pr-free.jp

ESTRELa(エストレーラ)



シンプルでありながら遊び心あふれるデザインで、フォーマルからカジュアルまで、さまざまなコーディネートに合わせることができるネクタイ。
三ツ星の刺繍が施されており、裏地にはオリジナルのワッペンを貼付。
ギフト商品として女性の支持も高い。

デニム×ネクタイ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ポイント



ジーンズとネクタイの組み合わせは、アメリカ北東部を中心としたアイビー ファッションから派生したスタイルかと思われます。現在では英語圏を中心として見かけることが多い印象です。

またこのスタイルは大柄な体型より、小柄で細身の体型のほうが似合う印象です。そういった見地からすれば、小柄な方は試してみる価値があるかもしれません。いずれにしろデニムは細いシルエットのほうが良いと思います。
出典:www.garmany.com/brand/kiton

Kiton(キートン)



「キートン」は、1969年にイタリアで誕生したファッションブランドです。最高級素材を用い、伝統的縫製技術で作り上げた高級服を展開しています。

他の製品同様、キートンのネクタイも、熟練の職人による手作業で1本1本丁寧に作られていることが特徴です。正確なバイアスで裁断されているためによじれがなく、美しく結ぶことができます。

また、シルクやウール、ジャガードなど様々な素材が揃っていますので、季節やシーンに応じて幅広く使い分けることができます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サファリジャケット×ネクタイ

ポイント



サファリジャケットはテーラードジャケット感覚でネクタイ & グレーパンツを合わせれば、サファリジャケットの知的なムードが引き立ちます。ただし、全身をガチガチにドレスアップすると堅苦しく見えてしまいます。
出典:fashion-basics.com

ETRO(エトロ)



1968年、ジンモ・エトロ氏がミラノに会社を設立したことからスタートした「ETRO(エトロ)」。ペイズリー柄が有名なブランドであり、ジャカード織りで表現されたネクタイは上質で高級感溢れる風合いを醸す。遊び心溢れるテキスタイルデザインも多く展開されているため、上質なネクタイで遊び心を取り入れたいと考えている方にも、ETROのネクタイは有力な選択肢になるだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ライダースジャケット×ネクタイ

出典:mensdrip.com/fashion/mensratherriders2015
出典:wear.jp/category/suit/necktie/?tag_ids=1353
出典:vokka.jp

DRAKE'S(ドレイクス)



Drake’s/ドレイクスは、1977年アクアスキュータムのアクセサリー・コレクションのデザイナーとして活躍していた、マイケル・ドレイクによって設立されました。メンズのハイクオリティーなウール、シルク、カシミア素材のマフラーやスカーフ、小物のコレクションからスタートし、現在ではネクタイとシャツの英国に残る希少なファクトリーブランドとして、その地位を築いています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

古着×ネクタイ

出典:iam-publicidad.org/4jiness@h26ckxvba

ポイント



全体的にゆるいラインで、くすみ系の色味でまとめることが多い古着に合わせるのであれば、ネクタイはあえて太めのワイドタイを選ぶといいでしょう。そうすると、よりレトロ感が出るので服装にも合います。
出典:jamtrading.jp

POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)



1939年にアメリカのニューヨークにて生まれたRalph Rueben Lifshitz氏が立ち上げたブランドPOLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)。元々「POLO」という高級ハンドメイドネクタイを取り扱う店を経営していたため、ラルフローレンで展開しているネクタイはおさえておきたいアイテムのひとつだ。アメリカブランドながら「メイド・イン・イタリー」にこだわったクオリティの高さも見逃せない魅力。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【番外編】レディースネクタイコーデ

まとめ

いかがだったでしょうか。
お気に入りのスタイルは見つかりましたでしょうか。
ネクタイをカジュアルに着こなす参考にしてみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ファッションの新着

【Amazonセール】Brodio超大きめ立体マスク: メンズ向け快適性と機能性

Brodioの超大きめ立体マスクは、快適な着用感と高い機能性を両立。2025年春...

【Amazonセール】夏を快適に!LIFE BAY冷感マスクでひんやり清潔

LIFE BAYの冷感マスクは、ひんやりとした肌触りと優れた伸縮性で、暑い夏でも...

【Amazonセール】2025年最新!高機能バイカラー3Dマスクで彩りをプラス

2025年春夏新色も追加されたバイカラー3Dマスクは、おしゃれなだけでなく機能性...

【Amazonセール】ベイシアSARADEOインナー:ひんやり快適な夏を過ごす

ベイシアから登場したSARADEO SMOOTH+インナーシャツは、ひんやり冷感...

【Amazonセール】ベイシア「SARADEO SMOOTH+」冷感インナーで夏を快適に!

ベイシアから登場した「SARADEO SMOOTH+」インナーシャツは、ひんやり...

【Amazonセール】ニーズ 接触冷感UVクールネックカバー:夏の紫外線対策に!

Amazonで人気の「ニーズ 接触冷感UVクールネックカバー ブラック」は、夏の...

アクセスランキング

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

モロゾフ「カスタ カスタードクーヘン」で至福のひとときを

モロゾフの「カスタ カスタードクーヘン」は、カスタードプリンのような風味と、カラ...

【名古屋】「鳴海ひまわりクリニック」で男性医師、患者の男に刺される!「精神科あぶねーな」

愛知・名古屋市のクリニックで、男性医師を包丁で刺したとして、患者の54歳の男が逮...

【解答速報】2024年11 月 コンクリート技士・主任技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年11月に行われたコンクリート技士・主任技士試験まとめです 合格基準、予...

【解答速報】2024年11 月 第一種電気工事士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年11月に行われた第一種電気工事士試験まとめです 合格基準、予備校等の解...

【Amazonセール】KAZEMA 360°サーキュレーター扇風機:快適な風をあなたに

KAZEMAの360°サーキュレーター扇風機は、DCモーターによる静音性と省エネ...

まとめ作者